こんなできごとがありました

11月18日(月) 本日の学校の様子です

6年 算数の授業の様子です。
比例の関係を式に表して、いろいろな練習問題を解いていました。

3年 国語の授業の様子です。
教科書の中から秋の様子がわかる言葉を探して、タブレットを使って全体で共有していました。

5年 国語の授業の様子です。
関心のある環境問題について考えたことを書きます。説得力のある文章にするために、伝えたいことに合ったグラフや表などの資料を探していました。

1年 国語の授業の様子です。
声の出し方を工夫して、おもしろい詩や早口ことばを読み、ことばを楽しんでいました。

2年 生活科の授業の様子です。
町たんけんでわかったことや考えたことなどを、新聞に表していました。

4年 体育の授業の様子です。
高跳びの学習です。踏み切り足を決めて、短い助走で高く跳ぶ練習をしていました。

今日の給食
本日のメニューは、ごはん、牛乳、和風きんぴらつつみ焼き、ぶた肉のうま煮 でした。