中央台南中学校 Chuodaiminami Junior High School
一年前、三県交流大会での一枚
3位入賞!雨が降る中、試合が行われ、ずぶ濡れに。こうした一枚を見るたびに、こんなことがあった、あんなことがあったと懐かしく思い出されます。
そして今年の三県交流大会の会場は、会津若松市でした。
キレイな磐梯山が見えました。
去年の教訓を生かし、寒さ対策をしたものの、日差しが眩しく、汗ばむ陽気。こんな晴天のもと、試合ができました。
予選は1位通過し、決勝トーナメントへ。
ベスト4まであと一歩及ばず、ベスト8でした。
負けたあとも研修試合を終了時間ギリギリまで行いました。
県大会前、最後の大会でした。負けて落ち込んでるひまはありません。前に進むためにも自分の課題にしっかり向き合って、ひたむきに練習するのみ。辛い時こそ笑顔!
磐梯山のように、より高みを目指して!
目指す先は。。。
もちろん1位!!!
やるっきゃないね。
大会運営の先生方にもしっかり挨拶
早朝より送迎し、試合を応援してくれた保護者の方々にも感謝の気持ちを伝えました。
コロナ禍ではありますが、こうして遠征ができるようになったのも嬉しい限りです。これは当たり前ではない、一つ一つの大会を通して成長できるよう、頑張りましょう!
10月8日、9日、15日に渡って、いわき市バレーボール新人体育大会が開催されました。
お弁当屋さんが、生徒のスポ少時代からの付き合い…?のようで、
こんなメッセージも。
先輩たちのような応援されるチームでありたいですね!
いつもありがとうございます。
さて、1部6位というリーグ戦の結果を踏まえて、臨んだ本大会。
正直、1回でも負ければ、2部落ちが濃厚…というプレッシャーを感じていたと思います。
1日目は3部と2部の学校を含めた3チームでリーグ戦を行います。
2部の相手は、2部4位の玉川中学校さん。
直前の練習試合では、ギリギリの試合になっていました。
しかし、ここはしっかり2勝。無事、2日目のトーナメントへと駒を進めます。
2日目、初戦の相手は、中央台北中学校さん。
2部2位ということもあり、簡単にはいきません。
結果は、厳しい点差のセットもありましたが、2セット先取。
無事勝利し、ベスト8に残ります。
この時点で、1部残留が確定。子供たちもほっとした様子でした。
さて、2日目の最後、ベスト4をかけて戦うのは、錦中学校さん。
1部1位 リーグ戦全勝優勝の強豪です。
子どもたちで作戦を考え、1位相手にも果敢に立ち向かいます。
結果は、1セット目 25-20 2セット目 25-9 で敗北。
1セット目途中までは、勝っていた試合展開だったために、2セット目は
厳しい展開となってしまいました。
しかし、県大会出場を目指している子どもたちにとって、大きい収穫だったことには、間違いありません。
リーグ戦1部6位という結果や、練習試合を重ねていく上で生まれていた不安やプレッシャー。
それらを払拭するような試合でした。
「わたしたちでも戦える」
そんな思いにさせられた試合だったのではないでしょうか?
ただ、そうしたのは子どもたちの諦めない姿勢と努力の結果です。
それらをぜひ貫いて、リベンジを果たしたいですね。
最終日、15日はベスト4の中から、県大会出場枠3チームをかけた準決勝・決勝戦です。
会場が南中ということもあり、子どもたちで分担して準備・補助員に協力してもらいました。
南中は会場となることも多いですが、そんなとき子どもたちは率先して準備に動いてくれます。
いつもありがとう。
そして、さすがはベスト4…
勉強させられることも多かったですね。
そして、「次こそはここに残る」
という強い気持ちを子どもたちから感じました。
今回、錦中学校さんが優勝しました。
その錦中さんにあれだけ食らいつけた君たちです。
自信と驕りは表裏一体という難しさはありますが、君たちが来年輝いている姿に期待しています。
そして、今大会でも、保護者の皆様には送迎・準備等で大変お世話になりました。ありがとうございました。
まだまだバレーボールのことに関しては浅い顧問ですが、今後ともご協力いただければ幸いです。
では、また1歩ずつ着実に。頑張っていきましょう!
10月15日(土)いわき市Sリーグ研修大会がありました。
一部リーグに6人、三部リーグに4人➕北中2人の合同チームとして参加しました。
結果は・・・・・
ダブル優勝!!!
大きな返事もピカイチでした!
今回の大会は、ベンチコーチがない唯一の大会です。オーダーも自分たちで考えます。お互いに意見を出しながら、オーダーを決めます。
合同チームの4人も一年生主体のチームでしたが、全勝しました。
応援も頑張りました!
審判も公正に行います。
予選リーグ、決勝トーナメント共に負けなし。危ない場面もたくさんありましたが、
市内ではどこにも負けない練習してるから大丈夫!と自分のプレーに自信をもって臨んでいました。
試合がない時間もお昼を食べながら、相手チームをしっかり観戦して研究していました。
一つ一つの経験で成長しています。
無観客試合で保護者の方の観戦はできませんでしたが、保護者の方に頑張ってる姿を送るよーというとこうして笑顔でカメラにアピール!この姿に保護者の方も喜んでもらえたら。。そんな思いです。
明日も大会ですが、優勝目指して頑張ります!いわきナンバー1のプライドにかけて。。。
☆10月9日(日)、南部アリーナにていわき市中学校新人体育大会卓球競技女子団体戦が行われました。
中央台南中学校女子卓球部は、2年生9名、1年生10名の新チームで挑みました。
結果は、次の通りです。優勝することができました。
・試合結果
【2回戦】 対 勿来一中 3-2(勝利)
【準々決勝】 対 泉中 3-0(勝利)
【 準決勝 】 対 錦中 3-2(勝利)
【決 勝】 対 平三中 3-2(勝利)
・団体戦出場選手
出場選手 渡辺 苺南 西村 杏 松村 志乃 阿部 陽加
酒井 花 國井 凜 佐藤 優奈 佐藤 寧々
補助役員 小野 玲奈 奥山 凛華 計10名
3年生が引退し、新チームになってから、『新人戦での県大会出場』を目標に練習に打ち込んできました。
新人戦ではシードされましたが、チームランキングの8割を10月28日に奈良での全国大会に出場する佐藤優奈さんが持っていたために生徒たち一人ひとりには、全く自信がなく、正直一回戦シードとして悔いのない試合をすることを目標に生徒たちは、毎日練習をしてきました。
新人戦の2日前には、男子に練習試合をしてもらい、男子顧問の中村先生から、「誰が相手でも、どんな状況でも、挑戦者の心構えを忘れず。プレーだけでなく、応援、ベンチワーク、全て含めて全員で戦おう」。とアドバイスをしてもらいました。その結果が9日の良いパフォーマンスにつながり、優勝することができたと思います。
11月23日には県大会があります。いわきの代表として挑戦者の気持ちを忘れずに、全員で戦うことを目標に練習に打ち込んでいきたいと思います。
保護者の皆様には、毎週のように練習試合の送迎など、たくさん協力して頂きました。
いつも近くで支えてくれていることが、子ども達の大きな励みになっています。
本当にありがとうございます。
10月14日(金)午後からいわき光洋高校に行きました。
夏の体験入学を希望した3年生
徒歩で移動
校長先生、教頭先生が出迎えて下さり、案内してくれました。
県内で唯一、敷地内にバス停があります。
自動販売機があるのも高校ならでは。中学生にとっては驚きの一つですね。
各フロアにあるカフェテリア
眺めも最高でした。
ベランダも広い!
図書館の本も充実しています。
図書室の奥には自習室があり、高校生は待ち時間を利用して勉強しているそうです。
体育館脇には立派なプールもあります。
体育館も広い!体育の授業を見学しました。
進路室も大学の赤本やパソコンがあり、大学進学を目指す生徒のサポート体制もしっかりしています。
美術部の作品が展示してあります。ステキな作品ばかりでした。
280人収容できる大講堂で校長先生の説明を聞きました。
ぜひこんな生徒に来てほしいとのお話に真剣に聞いていました。
代表で鈴木くんがあいさつを言いました。
来週は高校説明会があります。
各高校の説明を聞き、進路選択をしていきましょう。
自分が何を学びたいのか、将来何になりたいのか、考えるきっかけになった今回の高校見学になったようです。