こんなできごとがありました

日々の活動日誌

学校再開

今日から学校が再開し、子どもたちの声も、チャイムの音も、久しぶりに校舎内に響きました。

今月はまだ地区別の登校ではありますが、通常の学習も再開です。

長期の休み明けにもかかわらず、一生懸命学習に取り組む子どもたち。こんな姿が見られるのは、子どもたちのがんばる気持ちとともに、休業中に温かいご家庭の支えがあったからです。

 

5年生では、家庭科で裁縫の学習。

「玉結び」や「玉どめ」に挑戦。うまくできたかな。ぜひ、ご家庭でも練習してほしいと思います。

 

今日からまた、いろいろな学習に取り組んでいきます。

1年生の教室。担任の先生に花丸をもらってうれしそう。見ているこちらまで、うれしくなります。学校が始まったからこそ見られる光景です。

 

さて、約一か月ぶりの休み時間。

 思いっきり遊んで、たくさん体を動かしました。

 

 休み時間のあとは、きちんと手洗いとアルコール消毒。 

校庭では、遊具の消毒をする先生たちの姿も。

感染症の予防に努めながら、1学期の第3週目の学習からしっかりと進めていきます。

明日はBグループの登校。Bグループの皆さん、登校待っていますよ。

福島県教育委員会より動画サイトのご紹介

下記のURLに、福島県教育委員会が作成した家庭学習支援の動画サイトが掲載されています。

※視聴するためには、連絡メールでお知らせしたパスワードの入力が必要です。

新たに掲載された「動画サイト2」では、次のような動画が紹介されていますので、ぜひご活用ください。

・低・中学年向け図画工作の学習動画

・高学年向け「教科書を読み解く力」の動画

https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/rinjikateigakusyu.html#susume

地区別登校日②

昨日の大雨により、今日に順延になった2日目の登校日。急な日程変更により、ご迷惑をおかけしました。

雨は上がりましたが、肌寒い一日。そんな中でも、元気なあいさつで肌寒さも吹き飛ばす子どもたちでした。

今日も、保護者の皆様による交通指導ありがとうございました。

 

さて、久しぶりの教室での様子です。

休み中の話をしたり、課題の確認をしたりして過ごしました。

おうちで課題をしっかり進めていたようです。お休み中の支援ありがとうございました。

今日登校した地区の子どもたちも、みんな元気そうですぐに学校が始まっても大丈夫そうでした。

 

今日のグループは、明後日が次の登校ですね。寒い日が続くようなので、風邪を引かないように注意してくださいね。そして、明後日、また元気に登校しましょう。

地区別登校日①

今日は地区別登校日の1日目、約半分の子どもたちが登校しました。

ランドセルを背負って登校するのは4月17日以来なので、約一か月ぶりです。元気に登校できました。

保護者の方による地区の交通指導にご協力いただきましてありがとうございました。

早速、朝の活動。子どもたちが登校するだけで、活気のある学校に戻ります。

朝から、いろいろな活動が始まっています。

 

自分の机での活動も一か月ぶりですね。

今日の様子なら、休業明けもスムーズにスタートできそうです。

何よりも元気に登校できてよかったです。

 

 明日は、別の地区の子どもたちが登校します。明日は雨の予報、雨が少しでも弱まること祈っているところです。

今日おうちで過ごしているみなさん、明日は雨でも元気に登校してきてくださいね。

※明日の登校は20日(水)に延期になりました。

 

初夏の青空

初夏の透き通る青空。半そでで過ごす先生たちの姿も見られました。

 

今年の藤棚。

あれ、花がほとんどなっていません。実は、昨年度「せん定」し過ぎてしまったことが原因のよう。

せん定した人より。「みなさん、ごめんなさい。私もショックです」

何事も経験が大切ですね。来年はきっときれいな花をたくさん咲かせてくれるでしょう。

 

※ちなみにこれは昨年度の藤棚の写真です(2019年5月9日撮影)

 

さて、こちらは4年生が植えたキャベツ。

葉っぱが大きくなってきましたね。

 

今日は暑い一日になりました。この校庭で思いっきり遊べる日ももうすぐです。来週も晴れるように「てるてるぼうず」でお願いしましょう。