こんなことがありました

出来事

小名浜三小「はい、元気です。」(4/21木)

 今日は、6年生の租税教室と2年生の授業の様子を紹介します。租税教室では、いわき税務署よりお二人の講師の先生をお招きし「税金とは何か」「税金は何に使われているのか」「税金がなくなるとどうなるか」等について、お話やDVDのアニメーションをとおして、説明していただきました。税金については、これから学習する内容でもあり、子どもたちは興味深く聞いていました。2年生は、国語科で日記を書いたり、図画工作科で自分で描いた絵を友だちに観賞してもらったりしました。2年生の授業に対する集中力と生き生きとした姿がとても良かったです。給食は、3年生の様子です。今日は、みんなの大好きなカレーライスでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花丸 租税教室【6年生】

21日(木)社会科の授業で租税教室を行いました。税金が何に使われているか、税金がない世の中はどうなるかなど、学びました。また、1億円の重さも体感し、楽しく学んでいました。

 

租税教室[6年生]

6年生が社会科の学習で租税教室を行いました!税金はなぜあるのか?何に使われているのかなど詳しく学びました!

1億円の重さも体験しました!

笑う 図書館探検をしました【2年生】

2年生の授業の様子です。

算数科では、「たし算のしかたを考えよう」の学習をしました。

「2桁の数+1桁の数」や、繰り上がりのある筆算の仕方を考えました。

正しく筆算ができるように、これからも学習を続けていきたいと思います。

国語科では、「図書館たんけん」の学習をしました。

最初に、図書室では静かにする、本は大切に使うなど、図書室の使い方について、〇×クイズで改めて確認しました。 

その後、学校司書の先生に、図書室の本の並び方について教えてもらいました。

絵本や、物語、自然など、本の種類によって分類番号があり、仲間分けされて並んでいるので、みんなが探しやすいようになっているそうです。

教えてもらったことを生かして、実際に自分たちで本を探してみました。

たくさんの本の中から、分類番号と作者の名前を手がかりに、本を見つけることができてとても嬉しそうでした!

 

小名浜三小「はい、元気です。」(4/20t水)

 今日は「1年生を迎える会」と1年生の授業の様子を紹介します。「1年生を迎える会」は、体育館が改修工事のため使えませんので、リモートで行いました。最初に6年生の代表による歓迎の言葉やじゃんけん大会、〇✖クイズが行われました。リモートのため、1年生の様子はわかりませんでしたが、各教室からは歓声が聞こえてきました。また、各学級から1年生に向けてのメッセージも行われました。各学級からの温かいメッセージがとてもよかったです。1年生の授業の様子と2年生の給食の様子と併せてご覧ください。