令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
出来事
小名浜三小「はい、元気です。」(5/12木)
今日は、4年生の授業と大休憩に行われた紅白リレー、運動会全体練習の様子を紹介します。4年1組は、算数科で「まとめのプリント」に取り組んでいました。学力向上の基本は基礎基本の定着です。本校では、確かな学力のために、基礎基本を大切にしています。4年2組は、学級活動で「じゃんけん大会」について話し合いました。各グループごとに作戦や役割を確認しました。4年3組は、図画工作科で「コロコロガーレ」に取り組みました。今日は、最初の時間なので、どんものを造るか一人ひとりが構想を練りました。紅白リレーは、男子の様子です。今日は、紅組が勝ちましたが、当日はどうでしょうか。全体練習は、開会式と応援合戦の練習です。凛とした姿勢と素早い移動、すばらしい返事等、きびきびとした姿がみられました。応援合戦は、大きな声は出せず拍手での応援でした。応援団の気合の入った態度がかっこよかったです。給食は、5年生の様子です。今日の「なめこと野菜のみそ汁」は、いわき産のなめこが使われました。
楽しく学習できました【2年生】
運動会の練習の様子です。
今日は大玉転がしを行いました。
最初に約束を確認しました。安全に転がすことができました。
大休憩には、女子の紅白リレーの練習を行いました。
運動会のめあてを書きました。めあてに向かって頑張ります。
応援よろしくお願いします。
国語科「たんぽぽのちえ」の学習の様子です。
文が書いてあるカードを正しい順序に並べ替えました。そして、なぜその順序に並べ替えたのか理由を伝えました。
また、たんぽぽがどんな時に知恵を働かせているのか詳しく読み取りました。
2組の図画工作科「にぎにぎねん土」の学習の様子です。
モニターに映して、友達の作品を鑑賞しました。
一人ずつ工夫したところを発表し、友達の作品の気に入ったところやまねしたいところを伝えました。
子供達は、読書の時間には図書室から借りた本や学級文庫の本を読んでいます。
本日配付された図書便りに記載されていたように、「校長先生と多読賞の木をそだてよう!」という取り組みが始まりました。
30冊読み終わったので、校長先生から賞状とピンクのお花カードをいただきました。
「ちょきちょきかざり」と「ダンシング玉入れ」をしました【1年生】
1年生は図画工作科で「ちょきちょきかざり」を行いました。おり紙を折り、切って開いたらどのような形になるのかを楽しみました。花やお面のような形など、できた飾りを友達同士で見せ合い、教室にみんなの作品を並べて飾ると、「すごーい!!」と歓声が上がっていました。
体育では、運動会の練習を頑張っています。かけっこでは、並び方や入退場の仕方を覚えました。同じ列の友達と順位を競いながら、全力で走りました。
1年生は、かけっこの他に、「ダンシング玉入れ」を行います。今日は初めての玉入れ練習でした。赤白それぞれの組に分かれ、かごを囲みます。始めにダンスを踊り、笛の合図でかごに向かって走り、玉を投げ入れます。今日はダンスは行わず、玉入れだけでしたが、かごを目掛けて楽しく玉を投げました。今日は赤組19個、白組14個で赤組が勝ちましたが、次やるときはどちらが勝つのか楽しみです。
今日の学習の様子【4年生】
運動会の練習が始まっていますが、授業にもしっかりと取り組んでいます。
1組は、理科の学習がありました。大切なことをワークシートにまとめ、確認することができました。
3年生の時と比べ、学習内容も難しくなっています。
2,3組では、国語の授業を行いました。メモを取る時に気を付けることなどを確認しながら学習していました。
見学学習では、話をしっかりと聞きながら、大切なことをメモすることができそうです。
小名浜三小「はい、元気です。」(5/11t水)
今日は、3年生の授業と鼓笛の練習の様子を紹介します。3年1組は、算数科で「一人分の数を求める分け方」を学んでいました。自分の考えを電子黒板を使って説明していました。3年2組は、総合的な学習の時間で「理科で育てるあおむしの役割分担」について話し合っていました。たまごから幼虫、さなぎ、そして成虫になるまでをみんなで協力して育てることになりました。鼓笛は、昼休みに練習していた時の様子です。迫力のある演奏に、当日が楽しみになりました。給食は、4年生の様子です。今日は、デザートにオレンジがでました。
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951