<未来創造>

学びの軌跡

まっすぐに まっすぐに

子どもたちと一緒にライン引き

まずは,ポイントを押さえながら率先垂範

そして,次には明確な指示を出して役割を与える

きっとその白線は,まっすぐにまっすぐに伸びていってくれているはずです

 

 

 

静寂な空気がゆったりと

本校には「友&愛」という文化部がございます。

活動内容は,各種コンクール出展のための作品創作,ボランティア活動や奉仕作業など多岐に及びます。

本日の放課後,図書室で書道に打ち込む姿を目にしました。

そこには,静寂な空気がゆったりと流れておりました。

 

 

 

ひたむきに 前向きに

気持ちのよい青空

気持ちのよいプレー

ひたむきに,そして,前向きに

ひとつでも多く勝たせてあげたい

心から応援したくなる子どもたちです

 

 

 

 

 

8人だからできること

「創意工夫  ~8人だからできること~」

今年度の大野中学校生徒会のテーマです

全員で意見を出し合い,よりよい大野中学校へ

8人にとっての最適解は何であるのか,議論を尽くし,探し当てようとする真摯な態度にうれしさを感じます

本日は,令和3年度前期生徒会総会が行われました

 

 

 

 

シャワーを浴びるように

ALTの先生と一緒に学ぶ楽しい授業が展開されておりました

ネイティブな発音をシャワーのようにたくさん耳に浴びてほしい

本当の英語力が鍛えられる一つの手段であるはずです