こんなことがありました。

出来事

初めての英検

今年度校内で初めての英語検定試験を実施しました。

今回は2名の受験でしたが、挑戦する姿勢が頼もしく見えました。

さすが3年生!

「楽しかった。」、「リスニングテストが緊張した。」など、感想が聞かれました。

次回は1月21日(金)、多くの受験生を期待しています!

家計学ぶ

29日(木)体験型経済教育施設(エリム)から村上先生をお招きして、

経済学習(ファイナンスパーク)を行いました。最後の活動では、年齢や

手取り月収、配偶者、子供等、個人個人設定が異なり、家計をどうするか

のシュミレーションを行いました。新聞をどの会社にするか、電化製品を

どれにするかなど、日常の意思決定が迫られ、大変勉強になりました。

子どもたちからは、「保護者の大変さが分かった。」とか、「思ったより

支出項目があることが分かった。」など感想が聞かれました。

いわき市中学校新人体育大会バドミントン競技に出場してきました!

9月25日(土)、26日(日)に新人戦が行われました。

田人中学校からも1・2年生12人が出場し、大健闘をしました。

25日には男女共に団体戦が行われ、女子は久しぶりの団体戦出場となりました。

26日の個人戦は、一人ひとりが粘りのあるプレーで最後まで戦い抜きました。

手応えを感じた生徒や悔し涙を流した生徒、それぞれ感じたことや得たものがあり、

一生懸命な姿には、見ている人たちの心を動かすものがありました。

試合での経験を今後の活動に活かしていきましょう。

もっともっと強くなれる!夢をかなえろ!

【団体戦】

【個人戦】

テーブルづくり始まる

田人の豊田林業様にご指導いただき、校庭に置くためのテーブルづくりを始めました。

これは、昨年度の田人中学生が作成したベンチに合わせるためのものです。

体験学習は3日に分けて行う予定です。

今回(9月24日(金))は遠野にある吉田製材所での製材作業の見学を行い、学校に戻り寸法取りを行いました。

完成が楽しみです。

次回は10月28日になります。

新生徒会役員決定!

先の令和3年度後期生徒会役員選挙をうけて、3名の生徒会役員が決定しました。

そこで本日、本校校長室にて愛川校長より、

・生徒会役員選挙で掲げたことを、今後、どのように活動につなげていくかを具体的に考えていくこと。

・周りの様々な意見をどんどん取り入れて、積極的に活動してほしいこと。

等、貴重な話を直接伺いました。

 

令和3年度後期は各専門委員会もメンバーを新たにし、

10月から始動します!

「地域とともにある学校」を目指して、

これからも頑張っていきましょう!

 

 

 

 

頑張れ新人達!!

9月25日・26日にはいわき市立中学校新人体育大会が行われます。その選手達へエールを送るため、16日の昼の時間に、全校生徒でエールを送りました。前部長の言葉や引退した3年生の思いを引き継ぎ、新体制のチームで奮闘してきてほしいと思います!!

駆けぬけた駅伝大会!!

夏休みから特訓を重ねてきた駅伝の大会が21日に行われました。

 

9月13日の5校時目終了後には、駅伝大会に出場するメンバーで21世紀の森公園を試走して参りました。

ほどよい秋風の中で実際のコースを確認し、本番に向けての士気を上げられたようです。

 

9月16日のお昼には、頑張る選手達に向けて応援団を中心に全校生徒でエールを送りました。

 

そして来る21日、いわき市の駅伝参加者が集まり、令和3年度いわき市中学校駅伝競争大会が行われました。他校の選手達に刺激をもらいながら、個人個人が必死に走り抜き、思いのこもったタスキをつなぐことができました。今までの頑張りや当日の経験を、多くのことに生かしてほしいと思います。

2学期始業式

35日間の夏休みが明け、2学期がスタートしました。

大きな事故やケガもなく、全員が元気に登校したこと、大変嬉しく思います。

1校時目の始業式は、感染症防止対策を一人一人が徹底しながら短縮して行いました。

始業式後には、英語弁論の発表が行われ、夏休みからほぼ毎日練習してきた代表生徒が、

全校生の前で堂々と発表していました。大変立派な姿に全校生は刺激を受けていました!

2校時目は小中での縦割り清掃を行いました。

「2学期もよろしくお願いします」と心を込めて学校内を綺麗にしました。

3校時目は学級活動を行いました。

夏休み中の出来事や宿題提出、2学期の過ごし方など各学年で活動を行いました。

夏休み中に悪戦苦闘した宿題は、無事に提出できたかな?

今月は短縮授業となりますが、夏休みモードから徐々に学校モードに切り替え、楽しい2学期にしていきましょう!

 

 

見事な成長ぶり

密林の中に迷い込んでしまったマトリョーシカ

ここはどこでしょうか?

お~なんとこんなに大きくなっていたのですね。

収穫が楽しみです。

特派員AY

特設駅伝部、活動開始!

今日から、中体連駅伝大会に向けて、特設駅伝部の活動が始まりました。

今日は初回のため、活動時間や活動内容の確認、代表の決定などを行いました。

人数は少なくてもチャレンジしようとする気持ちを大事にしていきたいと思います。

夏の暑い中での練習ですが、熱中症に注意して、頑張っていきましょう!

1学期の締めくくり!

7月20日、第1学期終業式が行われました。生徒会長による1学期の反省や夏休みの抱負の発表を聞き、自分と重なる部分があった人も多いのではないかと思います。

1学期のみなさんの活躍は本当にまぶしかったです。夏休みを充実したものにし、また2学期に笑顔で再会できることを楽しみにしています!

 

出来事(7月12~16の週)

7月13日(火)に「薬物乱用防止教室」、次の日14日(水)には「性に関する指導」が行われました。

薬物乱用防止教室では、薬物が心身へ及ぼす影響や全国や福島県の薬物乱用の状況等詳しく学ぶことができました。

性に関する指導では、生命の誕生や思春期の心身の変化、性感染症等について学ぶことができました。

また、赤ちゃんの模型を抱っこしたり、赤ちゃんがお腹にいる時の重さを体験できるエプロンを着用したりして、生命の神秘を実感することができました。

この2日間で学んだ内容は、保健の授業でも学習する分野なので、今後の人生に生かしていきましょう。

7月15日(木)には、特別活動の研究授業(3年生)が行われました。

生徒だけでなく先生方にも様々な発見があり、刺激を受ける研究授業となりました。お疲れ様でした!

また、今週はある学年でサプライズがありました。

全く知られずに、生徒自身で動いてくれたサプライズに心動かされました。ありがとうございます!!

たびと米米クラブ

記念祭が終わり一段落しました。

そういえば、あの時植えた苗、育ってるかな?

現地特派員HR君撮影(6月)

 中学生は、美術の授業で、このお米のロゴを作成しています。完成が待ち遠しいですね。

 苗もすくすく成長しており、田人米のブランド化も着々と進行中です。

記念式典、記念祭大成功!

7月10日(土)、田人小学校創立150周年、中学校創立75周年の記念行事を開催しました。

第1部は記念式典、第2部は記念祭を行い、無事練習の成果を果たすことができました。

 

【オープニングの田人太鼓】

 【実行委員長あいさつ】

 【校長あいさつ】

 【いわき市教育委員会水野教育長祝辞】

 【記念祭実行委員長のあいさつと開会宣言】

【小学生全員による田人小オリジナル「パプリカ」演奏&ダンス】

 【幕間にて語り部披露①「おむすびころりん」】

 【中学生全員による「よさこい」】

 【幕間にて語り部披露②「テンシキ」】

 【田人小中全校生による「恋ダンス」】

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。また、これまでご協力いただきました皆様、多くの励ましや応援のお言葉をいただきました皆様に、心より御礼申し上げます。

充実した1週間

地域おこし協力隊の下條さんを招いての田人米ロゴデザイン、体力テスト、吉田先生をお招きしての太鼓練習、そして授業参観の風景です。

授業の内容も時代と共に変化しています。非常に興味深いです。

7月10日(土)は記念祭、準備と学習の両立を頑張っています。

 

第1学期期末テスト

1学期の期末テストが行われています。みんな真剣な様子で受験しています。

1年生にとっては中学入学後初めての定期テスト、2年生は5回目?、3年生は、もうベテランですね。

この教室、全員で何人でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

監督の先生も真剣です。

廊下にはこんな問題がありました。これはテストに出たのかな?

 

 

記念祭に向けて

今年度、田人中学校は75周年、田人小学校は150周年を迎えることとなりました。そのため、記念式典と合わせた文化祭として、「記念祭」を7月10日(土)に行います。

記念祭のスローガンは「田人の新たな歴史への1ページ ~New history~」で、学校にとって記念となる年に、学校の歴史に残るような記念祭、1人1人の心に残る記念祭にしようと、生徒は一生懸命取り組んでいます。

今回はそんな記念祭に向けて取り組む生徒たちの1シーンをご紹介します。

今週末には1学期期末テストも控えていますが、文武両道の精神で頑張っている生徒の様子でした!

たびと学

田人中学校では、総合的な学習の時間で「たびと」に関する学習をしています。

1年生は防災、2年生は職業、3年生は古い施設の有効活用についてです。

先週は1年生が断層見学、2年生は職業人講話、3年生は旧田人中学校再利用のシミュレーションを行いました。

今週は、1年生が防災について考えを述べ合ったり、ゲームを通して災害時に役立つ行動について学んだりしました。

2年生は、先週に引き続き、田人にゆかりのある職業人の講話を聞きました。先週は小松傳さん、今週は國政典恵さんです。

3年生は、PC室で田人地区の現状を担任の芳賀先生お手製の統計資料から読み取り、自分の考えを発表し合いました。

来週は、1年生が勿来消防署職員さんからのご講話、2年生がご講話をもとにしたまとめ学習、3年生が旧田人中で卒業生の方からのご講話をそれぞれ予定しています。

 

 

市中体連終了!

11日、12日、市中体連バドミントン大会に参加しました。

緊張の中、それぞれがベストを尽くし、貴重な経験となりました。

重圧の中挑んだ試合、これで得たものを今後の生活にいかしてほしいです。

応援ありがとうございました。

 

  小学生による激励会       南部アリーナにて

 

    男子団体戦           男子シングルス

 

    女子シングルス                                    女子ダブルス

 

総合的な学習の時間

5月26日(水)の5・6校時に総合学習が行われました。

1学年では、地域おこし協力隊の吉川さんが来校し、地域おこし協力隊の活動内容や吉川さん自身のこれまでの生き方についてお話くださいました。普段は聞けない吉川さんの深いお話に、生徒達は真剣に耳を傾け、心動かされていました。今後のたびと学につなげ、よりよい活動にしていきましょう。吉川さん、本日はありがとうございました。

2・3年生では、修学旅行に向けて実行委員会の役員やスローガン、班決めを行いました。

スローガンは、~enjoyだけじゃ終われない!!歴史を学ぶ修学旅行!!~に決定しました。

楽しく学び、最高の修学旅行となるよう、協力しながら活動していきましょう。