日誌

出来事

修学旅行3

バスの中で、3校合同朝の会をしました。
今日は大野一小、大野二小のお友達と一緒に、日光へ行きます


ライブ授業

5校時

小学校外国語活動・異文化体験充実事業の

ライブ授業がありました。

5,6年生が

ブリティッシュヒルズのALTと

結んで外国語活動の授業を行いました。

音楽祭練習

5校時

1~4年生は、

10月9日の方部音楽祭に向けて

合同で練習していました。

みんな真剣に練習に取り組んでいました。






交通教室

9月12日(金)

 

いわき中央警察署様と

平中央自動車学校様の

ご協力により「交通教室」を開きました。

交通安全についてのお話を聞き、

自転車のシミュレータの体験をしました。

子どもたちの交通安全への意識が高まりました。



 

校内水泳大会

9月9日火曜日
今日は、午後から校内水泳大会
を開きました。
今シーズン最後の水泳の授業に
なりました。
子どもたちは、
練習の成果をいかんなく
発揮しました。
たくさんの保護者の皆さまに
応援していただいて、
ありがとうございました。




化石講演会

9月8日月曜日
今日は、5,6年生が久之浜中学校で
アンモナイトセンター様主催の
化石講演会を聴いて来ました。
一小のお友達と、久中の1年生の皆さんと
一緒でした。