こんなことがありました

出来事

にっこり 今日の綴小

6年生は、理科『動物のからだのはたらき』の授業。真剣なまなざしでノートに書いていました。

5年生は、道徳『遠足の子どもたち』、善悪の判断、自律、自由と責任について学んでいました。

3年生は、図画工作科の授業でした。ソーシャルディスタンス&フィジカルディスタンスを守っていました。

4年生は、図書館司書の先生による絵本の読み聞かせに、真剣な態度で聞いていました。

晴れ 6/10(水) Wednesday, June 10th, sunny

 おはようございます。アジサイが咲き始めました。1・2年生は登校後、お着替えをして、アサガオやトマト・キュウリ・パプリカ・ピーマンにお水をあげています。「おおきくなあれ!おおきくなあれ!」

朝の会のようすです。

5年生は、図画工作の授業でした。

池のハスが満開です。

にっこり 感謝の万羽鶴を贈呈してきました!

 おはようございます。新聞報道にもありましたが、6/5(金)16時30分から、市総合保健福祉センターにおいて、感謝の万羽鶴贈呈式に出席してきました。大変な状況の中で働いていらっしゃる、市医療センター、労災病院、市総合保健福祉センターのみなさまへ、内郷一中、綴小、高坂小、御厩小の児童・生徒の代表が感謝の気持ちで折った1万6千羽鶴を手渡してきました。

にっこり 6/4(木) Thursday, June 4th, Sunny

朝の様子です。

池の周りが美しいです。子ども達が、上履きのままで観察できるように敷石かレンガか玉石を敷く構想があがっています。よいアイデアをお持ちのかたは、連絡してください。

4年生は、キャッチバレーボールの授業でした。

3年生は、リコーダー講習会でした。

5年生は、道徳の授業でした。

2年生は、国語の授業でした。

1年生は、算数の授業でした。

6年生は、パソコンで調べ学習をしていました。

にっこり 6月1日, June 1st, 水無月の始まりです。

 今日の綴小の様子です。

『6月の詩』です。何度(なんど)も音読(おんどく)をして上手(じょうず)に読(よ)めるようになりましょうね。

1年生がうえたアサガオ、2年生がうえた夏野菜(なつやさい)が伸(の)びてきました。