こんなことがありました

学校の出来事

全校集会で表彰

 4日(月)、全校集会で昨日行われた小学生陸上競技交流大会いわき地区予選会とバドミントン大会で入賞した児童の表彰を行いました。

 小学生陸上競技交流大会いわき地区予選会では、男子走高跳びで6年児童が1m25cmを跳び2位、男子ジャベリックボール投げでは6年児童が46m94cmを投げ3位と賞状とメダルを授与される見事な活躍でした。大会には5,6年生の希望児童15名が参加し、自己ベストを目指して一人一人がすばらしいがんばりを見せました。他の学校の児童と競い合い交流し合うとても貴重な体験になりました。

 また、バドミントンの大会では、2年生の女子児童が県の大会で2位となるすばらしい活躍で、全校生の前で表彰しました。

  

 

 

2年生 道徳の研究授業を行いました

 1日(金)の5校時に、校内の先生方が参観する中、2年生が道徳の授業「みんなのよいところ」を行いました。

 道徳の教科書にある「ありがとう、りょうたさん」の資料をもとに話し合ったり、友達のよさを付箋に書いて交流し合ったりしながら、友達や自分のよさに気づき、そのよさを大切にしようという授業でした。2年生は、活発に自分の考えを発表し、友達のよさ、自分のよさに気付いていました。

全校生で「花いっぱい運動」

 6月1日(金)の午前中、「花いっぱい運動」を実施し、色とりどりの花が校舎前の花壇にきれいに植えられました。

 2校時は5,6年生が花壇中央にベゴニアとジニアリネアリスを植え、3校時に3,4年生がその両脇にマリーゴールドとポーチュラカを植え、4校時には1,2年生が花壇の一番手前にアゲラタムの花を植えました。各学年、花と花の間隔が同じになるように気をつけながら丁寧に植えていました。これらの花の苗は、「東北に緑を!セブンイレブンプロジェクト」で寄贈された物です。来週から縦割り班で分担して花の水かけなどの世話をして大切に育てていきます。

 

三和小交通安全母の会 表彰

 30日(水)に、市交通安全母の会定期総会が開かれ、その会で三和小学校交通安全母の会が表彰状をいただきました。児童の交通安全についての日々の活動に心から感謝いたします。ありがこうございます。

2年生 町たんけん

 30日(水)に2年生が、生活科の学習で町たんけんに出かけました。

 学校を出発して、秋山商店前を通り、学校給食調理場前や郵便局前、三和分遣所、JA三和の前、三和ふれあい館などの学校周辺の道路を歩きながら探検しました。

 

おでかけアリオス交流

 30日(水)に「おでかけアリオス」で今年度もお世話になるピアニストの田村緑さんとパーカッション奏者の渡辺亮さん、アリオススタッフの方が来校され、6年生と給食を一緒に食べ、5校時にワークショップに向けての話し合い活動を行いました。

 給食では子ども達もいろいろな話をしながら楽しく交流しました。話し合いでは、今年の発表に向けてどんな内容がよいか考えを出し合いながら活動することができました。

 

6年生 好間川せせらぎスクール①

 29日(火)に6年生が「好間川せせらぎスクール」を行いました。

 これは、三和公民館の「学校・家庭・地域パートナーシップ推進事業」と三和小の「三和ふるさと教育」を関連させて行う取り組みで、全部で3回の実施を予定しています。

 今回は1回目ということで、はじめに教室で講話をしていただき、その後好間川の水源である雨降山の探索を行いました。

 教室の講話では、いわき市森林組合の松﨑さんから「水源と森林の関わり」について説明していただき、その後夏井川流域の会の橋本さんから「流域と水環境」について模型での説明も交えながら講話をしていただきました。初めて知ることも多く、6年生も興味を持って話を聞いていました。

 

 講話の後は雨降山に向かい、案内人の加藤公昭さんに説明していただきながら水源を目指して探索をしました。木々の緑が気持ちよく森林浴をしながらの探索になりました。水源の場所では、木の葉を少し掘ると水がしみ出してきて水たまりとなり、川へとつながっていく様子が観察できました。身近な好間川の源流を探索することができた貴重な体験となりました。

なかよし集会がありました

 28日(月)、三和っこタイムと3校時目に、なかよし集会がありました。始めに、縦割り班ごとに友達あてゲームを行いました。全員が班員の名前を覚えられるような趣向を凝らしたゲームでした。次に、お手玉カーリングを行いました。こちらは縦割り班対抗で、お手玉を使ってカーリングのような遊びをしました。とても白熱して盛り上がっていました。最後に、校内オリエンテーリングを行いました。校内にキーワードを隠し、それを班員と協力し合って見つけることができました。子どもたちは、楽しい時間を過ごしながら、交流を深めることができました。 

プール清掃をしました

 25日(金)、5・6年生はプール清掃を頑張ってくれました。プールのかべや底を力をいれてこすり、とてもきれいなプールになりました。また、プールサイドやトイレなどもきれいに掃除をしました。今から水泳学習が楽しみです。 

アサガオの種を蒔きました

 24日(木)、1年生は生活科の授業で、アサガオの種まきをしました。

 これからの成長が楽しみです。きっときれいな花を咲かせることでしょう。