出来事
防火教室
今日の2校時、3年生で防火教室がありました。
小川分遣所の職員さんにお越しいただき、火災に関するお話や実験をしていただきました。
はじめに、職員さんから火災が起こったときの行動や普段から確認しておくべきこと(避難経路等)のお話をいただきました。3年生の児童たちは真剣に話を聴いていました。
次に、煙体験です。火災が起こると煙が出ます。煙を吸い込んでしまうと一酸化炭素中毒や気道熱傷等で命を落としてしまうことになります。
どのような動きをとれば、煙を吸い込まずに避難できるのか体験しました。
みんな姿勢を低くして、速やかに避難できました。
自分の命を守れるのは自分自身です。万が一の火災に備えて、今日勉強したことをしっかり覚えておきましょう。
今日の3校時
今日の3校時、各学級を訪ねてみました。どの学級も充実した授業を展開していました。各学年の取り組みを紹介していきます。
1・2年生
図画工作科「ことばのかたち(絵)」の学習で、タブレットを使って4コマ漫画のように(4コマより多くてもよいのですが)思い思いの作品・ストーリーを作っていました。2年生と1年生で仲良く学習していました。できあがってから見合うと、たくさんの笑顔が見られました。
3年生
今日はALTジエィムズ先生との外国語の学習です。アルファベットの文字が町のどこで使われているか見つけていました。楽しそうに取り組んでいました。
4年生
体育科の保健「体の成長とわたし」の学習です。養護の古和口先生を講師に迎えて行われました。1年生から4年生までの身長の伸びを調べ、1人ひとり違っていて個人差があるんだということを学びました。まさしく「みんなちがってみんないい。」ですね。
5年生
パートナーシップ事業により外部講師を迎え、体育科「スポーツ鬼ごっこ」を行いました。運動量が豊富で作戦もチームごとに立て、話し合って協力して目を輝かせて取り組んでいました(まさしく協働的な学び!)。終わった後は勝敗に関わらずみんな満足した笑顔が見られました。
6年生
国語科「発見、日本文化のみりょく」の新聞作りの学習です。図書館の本やタブレットを使って、日本文化のみりょくを調べ、新聞にまとめていました。日本食や和楽器・和服など日本の魅力を存分に新聞に表現していました。
第4回いわき市消防本部検定認定証交付式
夏休み中に実施された『第4回いわき市消防本部検定~小学6年の頂点を目指せ~』に本校6年生児童が参加し、見事一級に認定されました
『いわき市消防本部検定』では、消防にかかわる選択式問題と記述式問題が出ます。そこで正答率が80%以上かつ記述内容が優秀だった10名が一級に認定されました。
一級に認定された本校児童は、「とても嬉しいです。」とお話していました。おめでとうございます
わくわくどきどきおもちゃパーティー!
2年生が1年生を招待し、『わくわくどきどきおもちゃパーティー』をしました。
2年生が手作りのおもちゃをたくさん用意してくれました。パーティーの進行も2年生が行います。
おもちゃの使い方の説明も2年生がしてくれました。
1年生におもちゃパーティーのチケットが配られました。
ニコニコです
チケットを持って、いろんなおもちゃをまわりました。
おもちゃで遊んだ後には景品もプレゼントされました。
景品も2年生が一生懸命作りました。
おもちゃパーティー大成功でした!2年生ありがとう
6年生
3校時は理科「電気と私たちのくらし」の学習でした。自分達で発電することはできるのだろうか?ということで手回し発電機や光電池(ソーラーパネル)で発電することが出来ました。豆電球が光ったときは目がキラキラと輝いていました。
光電池(ソーラーパネル)で発電することが出来ました!
手回し発電機でも発電することが出来ました!
〒979-3121
いわき市小川町西小川字小玉2番地の1
TEL 0246-83-0027
FAX 0246-83-0031
e-mail kodama-e@fcs.ed.jp