こんなことがありました

出来事

11月5日(火)今日の綴小学校

3連休明けですが、子どもたちは元気に登校しました。肌寒い朝でした。やはり11月です。

4年生は「ごんぎつね」の続きを考えて、作文しました。今日は書いたものをみんなでまわし読みしました。

今日は体育の時間、特別講師の高木正子先生にお出でいただき、全校生でリズムダンスを楽しみました。綴の子どもたちはダンスが大好きです。みんな笑顔でダンスをしました。

11月1日(金)今日の綴小学校

11月ですね。今日、綴小学校は学校へ行こう週間ということで、保護者の皆さん、地域の皆さんに来校していただいています。お忙しい中、本当にありがとうございます。今日も子どもたちは元気に頑張っています。

5・6年生は「おはなし会 わっ」の皆さんの読み聞かせも体験しました。感情が入った読みで、すぐに本の世界に引き込まれました。途中でオカリナの演奏もあり、子どもたちは「エーデルワイス」と「大きな古時計」をオカリナの伴奏で歌いました。

3・4年生は道徳を行いました。友だちの考えをしっかり聞き、自分の意見もしっかりと伝えることができました。

お母さんと担任の先生と1年生児童の写真です。みんなで写真が撮れてよかったですね。

午後は綴の子どもたちが大好きなヨガを行いました。今日は保護者の皆さんにも参加していただき、親子ヨガ教室を催しました。教室が終わった後、保護者の皆さんからも児童からも「楽しかった」「もっとやりたい」との声が上がりました。講師の遠藤春菜先生、楽しいひとときをありがとうございました。

明日から3連休になります。事故のないように楽しく安全に生活してください。5日(火)に、また元気に会いましょう。

 

10月30日(水)今日の綴小学校

5・6年の図工はゲストティチャーにお出でいただき、授業を行いました。いらっしゃったのは、好間四小の教頭先生である小野知子先生です。もともと先生は中学校で美術を教えていられた絵画の専門家です。その先生に水彩画の色の塗り方などを指導いただきました。子どもたちは目を輝かせて、作品作りに取り組んでいました。小野先生、忙しい中、ありがとうございました。

綴小の子どもたちは今日も元気です。3年生、3人娘も元気に頑張りました。

今日は、はまっこ新聞の取材があり、全校生で写真に写りました。12月頃、配布の予定です。

今日も1~6年生、しっかとと学習することができました。気温が下がり、体調管理が難しい時期です。カゼや感染症に気をつけていきたいですね。

また明日から学校へ行こう週間を実施いたします。保護者の皆様、地域の皆様、ぜひ綴小においでになり、子どもたちの頑張る姿をご覧ください。

 

10月29日(火)今日の綴小学校

今日は各学年、見学学習や体験学習に出かけました。1・2年生は常磐給食調理場、ほるる、いわき中央図書館へ出かけました。3・4年生は白水阿弥陀堂へ出かけました。6年生はカフェみっとんで防災食の調理体験を行いました。

まずは出発の様子です。全員元気に出発しました。

まずは3・4年生の白水阿弥陀堂見学。阿弥陀堂の職員の方に阿弥陀堂の歴史や建物が貴重である理由、安置されている仏像について詳しく説明していただきました。児童たちは内郷の貴重な国宝について理解を深めることができたようです。

1・2年生は常磐給食調理場で給食を作る際の苦労を、そしてほるるでは恐竜や石炭を掘る歴史を学びました。また中央図書館では図書館の役割について学びました。

5・6年生はカフェみっとんで調理実習を行いました。店長さんがアレルギーへの配慮から小麦を使っていない醤油を探したり、おいしくできるように今回の実習のために1週間も試行錯誤したメニューを教えていただきました。自分たちで調理したものはやっぱりおいしかったようです。カフェみっとん様、ありがとうございました。

10月28日(月)今日の綴小学校

先日、紹介した回転やぐらの絵です。回転やぐらでいきいきと踊る人の姿が描かれています。またきれいに光る回転やぐらの描き方がとても上手です。来年のポスターになるのが楽しみです。

今日の綴小の様子です。今日の児童集会では、国語で大豆のことを学んだ3年生が大豆のことをクイズにして全校生に発表しました。たいへん上手に発表できました。その後、全校生で「小さい秋みつけた」を歌いました。気温が低くなり、秋を感じる1日です。

今日も綴の子どもたちは一生懸命に学びました。2年生は3の段を元気に学びました。

5年生は宿泊学習の思い出を描きました。細かい描写がとても素敵です。

6年生は大地の成り立ちを学習しています。何万年も前のことを真剣に学びました。

1年生は単元テストでした。今日のテストの内容は足し算。みんな頑張っていました。

3・4年生もそれぞれの学年の学習内容を真剣に学びました。

今日の帰り、微笑ましい光景を目撃。仲良く手をつなぎ、下校しています。みんな仲良しが綴りの一番いいところです。