カテゴリ:今日の出来事
本日の「かがやけ」!~雨の朝編~
☆3月8日のかがやけ!
今朝の雨は、つめたく。手もかじかむ感じでありました。
こんな朝、集団登校をしてくる子どもたちのことを頼もしく感じ、写真を撮りました。
こうして、自分でやることが当たり前になって、つらいと感じることが少なくなって、大人になっていくんだなと感じました。雨でも、挨拶をしっかり行える姿をご覧ください。
毎日の頑張りの積み重ねは、自分の力を高めます。
自分の力を高めることが「かがやけ」につながりますね。
「が」頑張る力~この三連休編~
☆2月26日のかがやけ!
この三連休に行われた大会の結果を報告に来てくれた児童を紹介します。
まずは、
第15回あさか野少年柔道交流大会で入賞
姉弟で入賞!おめでとう。
だんだん緊張せずに大会に参加できるようになってきたとのこと。
これからがますます楽しみですね。
つづいて、小滝ワイルドキッズミニバスケットのスポーツ少年団の本校メンバーです。
第4位に入賞したとの報告に来てくれました。
「様々な学校の子どもたちの混合チームだから、中学校に行ったら同じメンバーでし合いをすることはできないと思 ったら、感慨深かった。」
「チームの力になれたと、感じた。入賞に貢献できて、うれしかった。」などの感想を言ってくれました。
優秀選手賞に選ばれたことや中学校に向けての意気込みについてもお話ししてくれました。
良さを伸ばし、失敗を成功のもとにしながら、がんばってほしいと思いました。
ようこそ先輩~キャリア教育編~
☆2月26日のかがやけ!
本日、6年生がキャリア教育の一環として「ようこそ先輩~夢をかなえるために~」という授業を行いました。
6名の人生の先輩方にお越しいただき、各職業における仕事をする上での大切なことや、先輩方がどのようにしてその職業に就いたのか、そして、夢や目標を達成するためにはどんなことが大事なのかについて、職業内容と共にお話しいただきました。
「人生の先輩方のお話を聞いて、自分の未来を考える機会とすること」が本来の目的です。
東警察署 警務課長様 や
いわき市役所 都市交流係長 様 や
美容室SHIAN経営者 様 や
株式会社ハニーズ 人事部長 様 と 商品開発部社員 様 や
株式会社マルト管理本部採用教育部主任 様
西小の子どもたちのために、たくさんのためになるお話しをいただきました。本当にありがとうございました。
こどもたちは、しっかりと聞き、学び、質問をすることができました。これから、まとめを行い、他の班とお話を聞いたことを共有していきます。
本日のかがやけ!~生活チェック!パーフェクト編~
☆2月21日のかがやけ!
本校では、毎週水曜日の朝は、生活チェックの日です。
本校の教育アンケートで最も保護者の皆様から低い項目は、「子どもは、早寝早起き、朝ごはんなど規則正し生活をしている。」です。
そこで、本日の朝ごはんは、「全員が食べてきた。」ということでうれしく思いました。
また、パーフェクトの学級も増えてきました。
では、パーフェクト学級が増えることを願って。今回のパーフェクト学級です。
次もがんばってください。
本日の「かがやけ」!~2年生、朝の様子編~
☆2月21日のかがやけ!
こたき1組の子どもたちは、朝からなわとびに取り組んでました。次から次と、後ろ跳び、交差跳び、かけ足跳びとできるようになった飛び方を見せてくれました。一生懸命に取り組むってすてきですね。
拍手をしていたら、写真を撮るのを忘れてしまいました。ベストショットは今度!
2年生の教室に行くと、朝の会が始まっていました。
日直さんが上手に進行を行い、めあての確認や朝のスピーチを行っていました。
朝の歌の様子。
本日のかがやけ!~1年生、朝の様子編~
☆2月21日のかがやけ!
三学期もあとわずか!
先生の力を借りずに、朝の準備を行えているか、1年生の教室から見てみましょう!
まずは、朝自習をする姿を発見。自分で学習の準備をして、着替えて、連絡帳を書いて、終わったら、朝自習それも終わったら、お絵かきや読書とやるべきことをしっかりやれているようですね。
真剣モードでかがやけ!
⭐️2月20日のかがやけ!
本日は、学力テストです。1年間学んだことを、自分の力がどのくらい伸びているかを、確認する日です。どの子も、いつもより真剣モードです。
テストの邪魔にならないように、廊下から、窓越しに撮影したので!光が反射してたりと写りが悪くなってしまいました。
子どもたちの集中の様子に嬉しくなります。紙をめくる音と鉛筆で書く音だけが、きこえてきます。
なわとびでかがやけ!~大縄練習会編~
☆2月1日のかがやけ!
本日の業間運動は、長縄練習です。
クラスごとに練習をしていました。
1年生も長縄に挑戦!
2年生もがんばります。
なかなか続けることは難しいようです。
いのちを育む素晴らしさを!~5年生のかがやけ~
☆1月26日のかがやけ!
5年生は、理科の授業の一環として、助産師さんを活用した授業を行いました。
スライドを見ながら助産師の先生の講話を聞きました。
おなかの中の赤ちゃんの心音や生まれたときの鳴き声を聞かせてもらったり
お家の人から聞いた自分の生まれたときのことを発表したり、
妊婦体験をしたり
お母さんになるのって大変だなあ
自分が生まれてきたことは、すごいことなんだなあ
子どもたちは、様々な思いをもつことができました。
本日のかがやけ!~3年生編~
☆1月25日のかがやけ!
3年生の学級の様子を見てください。
ありがとうございました。
☆1月25日のかがやけ!
非常勤でお世話になっていた先生方との最後の授業でした。
さいごのじゅぎょうがおわったサプライズで、お礼の言葉の発表です。
「一年間、ありがとうございました。」
今年もかがやけ!〜3年生編〜
⭐️3年生のかがやけ!
3年生の真剣な様子をご覧ください。
どのクラスも一生懸命に学習に取り組んでいます。
図工、社会、そして、朝の様子をご覧ください。
今年もかがやけ!〜4年生編〜
⭐️鼓笛隊員になるべく!
鍵盤ハーモニカの練習に力が入ります。
友達とのお別れ!楽しい思い出になあれ!
書きぞめでかがやけ!③
☆1月18日のかがやけ!
四年生が体育館で書きぞめです。
教頭先生が、一画一画ていねいに教えてくださっています。
四年生も真剣です。
5年生のかがやけ!〜スチューデント・シティ編③〜
⭐️12月8日のかがやけ!
第2ピリオドになり、呼び込みの声が大きくなりました。宣伝の言葉もたくみになってきました。看板を持って勧誘に自ら出かける姿も多くなりました。女の子の声も大きくなっています。
5年生のかがやけ!〜スチューデント・シティ編②〜
⭐️12月8日のかがやけ!
さあ、第一ピリオドの反省をして!
5年生のかがやけ!〜スチューデント・シティ編①〜
⭐️12月8日のかがやけ!
ただいま第一ピリオド。まだまだ、声も小さく、緊張の様子が感じられますが!
子供たちは頑張っています。
最後のピリオドでは、笑顔がいっぱいになることを願っております。
本日のかがやけ!②
☆4年生は、理科に体育!
まずは理科室から。
さあ、本日の課題は、金属のあたたまり方。この字のような金属どのように暖まっていくのかを予想していましたよ。
予想は、大型モニターを活用して、皆に説明です。
体育館では、二人ペアで、手押し車。
本日の「ともに」!~バザー本格開催!~
☆11月25日の「かがやけ」!
本日は、授業参観とPTAバザーを行いました。
多くの保護者の皆様に参観いただき、ありがとうございました。
今年度から本格実施のPTAバザー。
前日、そして本日朝からのお手伝いに感謝いたします。
子どもたちも楽しくバザーに参加していました。
2年生の「かがやけ」!~持久走記録会編~
☆11月21日の「かがやけ」!
1年生に続いて、2年生たち。
昨年より、お兄さん、お姉さんになった姿を見せてくっることでしょう。
まずは男の子たちからです。
どの子も一生懸命に走っています。
最後まで一生懸命に走る姿にうれしくなります。
2年生もばっちり「が」頑張る力が高まりました。
応援ありがとうございました。
1年生の「かがやけ」!~持久走記録会編~
☆11月21日の「かがやけ」!
1年生は、本日も全員出席です。
持久走記録会においても、走った児童は全員完走。「け」元気な姿がたくさん見られました。
最後まであきらめずに走る子どもたち。
ゴール後の姿。
続いて男子です。
全員、がんばる姿が素敵でした。お家に帰ったらいっぱい褒めてもらってね。
1年生の「かがやけ」!~全員出席編~
☆11月20日の「かがやけ」!
本日、また1年生が一人も休みのない全員出席でした。保護者の皆様、子どもたちの体調管理などありがとうございます。かがやけの「け」元気な姿をご覧ください。
生活科で秋を表現!
「これみて。」と子どもたち。
音楽では、友達と学び合ったり、楽器の演奏に挑戦したり!
終わりの挨拶では、背中をピン!としてよい姿勢になっていましたよ。
6年生のかがやけ!~理科・家庭科編~
☆11月10日の「かがやけ」!
1校時目から学習に一生懸命に取り組んでいる6年生です。
理科室では、6年生はてこの実験が行われていました。
家庭科室では、手作りバッグづくりをしていました。
ミシンやアイロンを使って、只今作業中です。
本日の「かがやけ」!~雨や風にも負けない編~
☆11月7日のかがやけ!
朝、雨や風にも負けずに教室に登校してきた1年生。
お家の人に用意してもらったタオルでカッパを拭いたり、頭を拭いたりしながら、雨や風に勝つことができました。
お家の方々に用意してもらったアイテムが、子どもたちが一人で頑張るもとになったようです。ご準備ありがとうございました。子どもたちが一人で乗り越えることが、子どもたちの未来に役立つ経験となります。乗り越えさせるためには、年齢に応じた大人の知恵を授けることが大事になるのですね。
1年生の教室で、様々なアイテムを見付けましたので、紹介します。1年生と一緒になってカッパを拭いたりしていたので、全部撮影できなかったことをお許しくださいね。
教科書は、ビニール袋の中に!
替えの靴下があるかあ大丈夫
ぬれた頭は、タオルで拭いて!
一人で乗り越える経験は、幼いうちから少しずつ。『えらかったね。』という言葉と共に。
1年生が友達と協力しながら、がんばる姿が多くなってきました。
それも、お助けアイテムのおかげ!
お助けアイテム、ご準備ありがとうございました。
本日のかがやけ!〜学校へ行こう週間編②〜
⭐️11月6日のかがやけ!
お客様にたくさん来校いただき、授業を参観いただきました。
どの学年もいつも通りに授業を進めていたようです。
1、2年生のかがやけ!〜手作りおもちゃで遊ぼうかい編〜
⭐️11月6日のかがやけ!
本日は、1、2年生の合同での生活科、「手作りおもちゃで遊ぼう会」が行われました。2年生がこの日のために手作りおもちゃを作り、その遊び方などを説明しながら、1年生に楽しんでもらうという会です。先輩として、2年生は頑張りました。
今の2年生は、昨年度まで、コロナ禍だったため、この会はおもちゃだけ教室に届くというやり方にしていたため、この会に参加した経験がないままの取り組みでした。初めてだったとは思えない会の運営でしたね。がんばりました。
本日の「かがやけ」!~学校へ行こう週間編~
☆11月6日のかがやけ!
学校へ行こう週間の一環として、本日は学校港会を行いました。本日は、90名の参加があり、多くの感想用紙を提出いただきました。ありがとうございました。
お客様が来る前の様子からご覧ください。
このあと、手作りおもちゃをつかって楽しむ生活科が予定されている1,2年生も1校時しっかり学習していましたよ。
メディア講習会開催!
☆11月6日のかがやけ!
本日、6年生を対象にメディア講習会を開催しました。保護者の方々にも参加していただき、これからの社会を生きていく子どもたちが、自分をコントロールできるようにするためにどう考え、行動したらいいかを考える機会となりました。
お話しの中で、「お家の人が子どもたちにうるさく言うのは当たり前なんだよ。保護者としての責任があるから、しっかり子どもたちに教えなくてはならなんだよ。」子どもたちが一瞬顔つきが変わったように感じました。
この講習会を聞いてすぐに改善は図れないと思いますが、本日配付した『保護者が知っておきたい4つの大切なポイント』という冊子を是非お読みいただき、ネット・スマホがある時代の子育てを乗り切っていただきたいと思います。
1年生のかがやけ!~最後の練習編~
⭐10月27日のかがやけ!
明日は、学習発表会です。
最後の練習では、お互いの頑張りを認め合いながら一生懸命に取り組む一年生。その成長に嬉しく思います。
見せよう!君のかがやけ!〜学習発表会予行編〜
⭐️10月25日のかがやけ!
本日は、学習発表会の予行でした。
どの学年も一生懸命に演技をしていました。今までの練習の成果をしっかりと発揮してくれました。役を演じたり、演奏や合唱、ダンスと各学年趣向を凝らした演目となっていました
また、久しぶりに全員が体育館に入っての予行としましたので、それぞれの学年の発表を鑑賞しながら楽しむ姿が多くみられました。拍手をしたり、手拍子を打ったりと!その励ましに、発表学年も張り切りました。全員が一丸となって盛り上げた予行となりました。子どもたちは、拍手や手拍子をもらったりすると、より頑張ることができるんだなあと感じました。全員が頑張った発表会となりました。低学年のかわいらしさ、中学年の張り切りぶり、高学年の成長の様子、どれも嬉しくなる発表でした。
当日のお楽しみが、減ってしまうと大変なので、ちょっとだけ!
保護者の皆様、学習発表会当日、子供達の頑張りに大きな拍手を送ってくださいね。記録もいいけど、記憶に残すこともとっても大事なことですから!
自分の命を守るために!
⭐️10月23日のかがやけ!
学習発表会に向けて頑張っている分、慌ただしい日々を送っている子供たち。
下校の歩き方や道路の渡り方が心配になっています。ご家庭でも子供たちにお話しください。
本日は抜き打ち、下校指導。
遠くからでも、子どもたちは、すぐに見つけてしまうんだなあと思いながらも!
上手に歩いている姿に嬉しくなります。
6年生のかがやけ!〜いわき市秋季陸上競技大会編〜
⭐️10月15日のかがやけ!
雨の中、子供たちは頑張っています。
自分のベストに向かって頑張って!
本日のかがやけ!~たてわり班での奉仕活動編~
☆10月6日の「かがやけ」!
本日は、たてわり班ごとに校庭の除草作業を行いました。
6年生が中心となって、低学年のお世話をしながら、班ごとにたくさんの草を抜き取り、校庭をきれいにしていました。
班長のカードのもとに皆が集まります。
1,2年生は、自分で来ることはまだ難しいため
6年生が1年生を、5年生が2年生を呼びに行きます。
大きくなったら、今度は呼びにいけるようになろうね。
高学年の児童といっしょに一生懸命がんばる下級生たち。
「こんなにとったよ。」
「土をおとしてね。」「こうやるんだよ。」
先輩としてかがやく時間になりました。
草がいっぱい詰まったゴミ袋がたくさん!がんばった姿を物語っています。
6年生の「かがやけ」!~図画工作の授業編~
☆10月6日の「かがやけ」!
現在、6年生は、修学旅行の思い出と題して絵画の学習をしています。
修学旅行での自分の思いを絵で表現をするという課題に向かって、取り組んでいます。
そのワンシーンを見てください。
子どもたちは、自分の顔を鏡で見ながら、楽しかったときの自分の顔を描いています。
自己最高の絵の制作に向けて、頑張ってほしいものです。応援しています。
そのあと、各クラスで帰りの会が行われました。
帰りの会での本日のかがやいていた児童の発表の中で、
6年生の一人がこんな発表を
「今日の2校時のたてわり班奉仕活動において、6年生は、最高学年として班をまとめたり、下級生の世話をしたりとみんな頑張っていました。」
全体の様子を見て、発表できるように
6年生のかがやけ!~道徳授業編~
☆10月6日の「かがやけ」!
本日の5校時は、道徳の授業研究会が行われました。
夢と言うことについて、一人ひとりが考え、多くのことを話し合い、発表するというすばらしい授業でした。
グループで自分の考えを述べ、それぞれの考えを聞き合いながら、子どもたちは自分の考えを深めていました。
全員が、今回のテーマについて考えている姿はとても素敵ですね。
子どもたちからは、自分の夢や努力、そして成長という言葉が多く出てきました。
深いところまで話し合われた授業でした。六年生の成長を感じることができました。
3年生のかがやけ!~授業編~
☆10月5日の「かがやけ」!
3年生の授業の様子です。
就学時健康診断があり、短縮日課で慌ただしい日ですが、3年生は一生懸命に学習を進めているでしょうか。
自分の学習を一生懸命に進めている子が多くいました。
集中できない子には、いつもその都度声をかけています。
2年生のかがやけ!
⭐️10月4日のかがやけ!
続いて、2年生の様子です。
学習発表会に向けて、音読に、音楽に、一生懸命です。
1、2。セリフを言うタイミングを自分で確認しながら!
1年生のかがやけ!
⭐️10月4日のかがやけ!
学習発表会の練習も始まり、どの学年も大忙しです。
学習に、運動に、音楽に!
1年生の様子はどうでしょうか?
ドリルのお直しをしたり、読書をしたり、先生に丸をもらいに行ったり!
ドリルパークもできるようになった1年生たち。個別最適な学びを行なっています。
5年生のかがやけ!〜マット運動編〜
⭐️10月4日のかがやけ!
本日は、授業研究会で5年生の体育を見にいきました。
担任の先生の話をしっかり聞いて!
真剣な授業態度です。
班ごとに役割を持って、課題の技ができるように協力し合います。
自分の演技を友達が撮影してくれた映像で確認します。手や足の動きなご細かいことをアドバイスしあって!
先生のアドバイスを受けるときは、もっと真剣です。
体育でも真剣な5年生です。
6年生のかがやけ!〜修学旅行編⑥〜
⭐️9月22日のかがやけ!
ダイジェスト
花やしき編です。
子供たちは、回転系やスピード系の乗り物に挑戦したり、
おばけ屋敷に入ったりと
皆でキャーキャーととても楽しそうでした。
ぜひお話を聞いてあげてください。
充電100パーセントで臨んだ修学旅行でしたが、最後は6パーセントになり、アップしようと思うとグルグルとまわり、アップするのに時間ばかりがかかってしまったので、途中断念しました。
6年生のかがやけ!〜修学旅行編⑤〜
⭐️9月22日のかがやけ!
全員、無事に帰ってきました。
4つの合言葉をしっかり守った子供たち。本日のダイジェストをお送りします。
現場では、アップすることが難しく!
遅くなりました。
まずは、浅草寺付近!
6年生のかがやけ!〜修学旅行編④〜
⭐️9月22日のかがやけ!
浅草、仲見世、花やしき。
班での行動です。協力して行動しています。
6年生のかがやけ!〜修学旅行編③〜
⭐️9月22日のかがやけ!
車中でお弁当タイム。
雨の予定が、皆の元気で空は、笑顔になりました。
予定通りに浅草に向かいます。
6年生のかがやけ!〜修学旅行編②〜
⭐️9月22日のかがやけ!
国会議事堂に到着です。
6年生のかがやけ!〜修学旅行編①〜
⭐️9月22日のかがやけ!
修学旅行に出発です。
心配は、雨!
でも、子供たちは元気はいっぱいです。
進行メンバーです。
明日は、見学学習、修学旅行!②
明日のお弁当は、なにかなあ~。
3年生は、かまぼこ工場のお勉強をして、明日の見学学習では、質問いっぱいできそうですね。
マルト見学でも、多くの質問が出ていましたね。明日も頑張って!
1年生も負けてはいません。
明日は、修学旅行!見学学習!
☆9月21日のかがやけ!
明日、9月22日は1~5年生は、見学学習。そして6年生は、修学旅行です。
お便りやしおりで持ち物を確認して、忘れ物の内容にご準備願います。
明日お弁当忘れたら、大変です。
よろしくお願いします。
明日のお楽しみの前に、子どもたちの給食の様子をしっかりと見てきました。
急な大雨で!子どもたちは?
☆9月6日のかがやけ
3年から6年生が下校する時刻になったら大雨になり、急遽、下校時刻を遅らせることとしました。
子どもたちの様子を見に5年生の教室に行くと!
寸暇を惜しんで、学習する姿を発見。
「宿題をやっていいんだって。」と言いながら、皆、真剣です。
5年生が、どんどん素敵になっていますね。
第2学期の始業式の様子!
☆8月25日のかがやけ!
久しぶりの学校!朝から元気いっぱいあいさつをしてくれた子どもたち!
大きなけがなく、事故なく、2学期をはじめることができてとてもうれしい気持ちでいっぱいになりました。
始業式で、しっかりと話を聞く姿に素敵だなと感じました。
式の後はたなばた展の表彰を行いました。
いわき踊りでかがやけ!
⭐️8月4日のかがやけ!
本日は、小名浜にていわき踊り大会が行われました。
本校の6年生も有志で参加させていただきました。
PTA役員の皆様が中心となって保護者の皆様の協力のもと、無事に参加することができました。ありがとうございました。
夏の良い思い出の一つになったと思います。
さあ、夏休みも後半、学習への挑戦も期待していますよ。
本日の校長室
⭐️7月19日のかがやけ!
本日も校長室にはお客さまが!
県の柔道団体戦で第2位にかがやいたとほうこくがありました。
詳しく聞いてみると、前は全然勝てなかった6年生に勝つことができたこと。自分より大きい子と戦って、勝てて嬉しかったことなどいろいろお話をしてくれました。夏休みにも試合があるとのこと、また報告に来てくださいね。
続いて、6年生が、お手紙を持ってきてくれました。
校長にも労りの心を持ってくれる子供たちに嬉しくなります。
毎朝、挨拶をしていると「おはようございます」だけでなく、「いつもありがとうございます。」という声をかけてくれる6年生もいます。
子供たちの心の高まりを感じ、嬉しくなります。
明日は、終業式。
心の花がたくさん咲くといいな。
本日のかがやけ!
⭐️7月19日のかがやけ!
さあ、明日は終業式。
夏休み前にしっかりと学習しているでしょうか。
夏休みの宿題について!
計算カードで練習したり!
一学期の頑張ったプリントをまとめたり!
こんなにたくさんやったよ。誇らしげな声が聞こえてきます。
午後もかがやけ!〜5年生編〜
⭐️7月11日のかがやけ!
もうすぐ宿泊活動の5年生。
暑い日が続きますが、学習にしっかり取り組んでいるようです。
図工では、電動糸鋸を使いパズルを製作していました。どの作品も上手で、皆楽しく活動していました。
隣の教室では、英語の学習をしていました。自分のなりたい職業を質問したり答えたりする姿素敵でした。
おむすびころりん〜1年生のかがやけ!〜
⭐️7月5日のかがやけ!
校長室にいると1年生の大きな声が!
おむすびころりんすっとんとん!
グループごとに役割を決めて、音読の練習です。
すっかり覚えて、上手に音読する子がいっぱいいて嬉しくなりますね。
発表会が楽しみです
校長室に嬉しい報告が!
⭐️7月4日のかがやけ!
放課後、かっこいい青いユニホームを着た子供たちが校長室に来てくれました。
本校の3、4年生が笑顔で!
嬉しい報告があるようです。
NISSANいわきジュニアカップ、4年生以下の大会で優勝したことを報告に来てくれました。
優勝したことはとても嬉しかったとのことでした。でも次の目標もあるようで、子供たちは、もっと大きな大会に向けてがんばりたいと目をキラキラさせてお話ししてくれました。
チームワークが大事であること、練習が大事であること。ケガをしないようにすること。
一人一人がこれから頑張ること、大事なことについて話してくれました。
3年生以下の子供たちが少ないことが悩みと話してくれました。仲間が増えて、
みんなで協力しながら、練習に取り組めるといいですね。応援しています。
元気のもとでかがやけ!〜お弁当ありがとう編〜
⭐️6月28日のかがやけ!
お弁当の日は、なんだかいつもより笑顔が多いような⁉️
笑顔を撮りに、各教室に!
こんなに大きくなったよ!〜2年生編〜
⭐️6月27日のかがやけ!
教室に行くと、子供たちが、「見てみて。」とお話が始まります。
窓の外には、生活科で育てている野菜の苗が大きくなって、収穫ができたようです。
「カラスに食べられたんだよ。」「僕は、もうしゅうかくしたよ。」などお話が止まりません。
とっても大事に育てているんだなあと嬉しくなります。
ミニトマトやピーマンなどにとって、毎朝、お水をあげるみんなは、まるでお野菜のお父さんやお母さんだね。毎朝、忘れずお水をあげてくださいね。「大きくなあれ。」
基礎をしっかりと学び、一生懸命に取り組む様子に嬉しくなります。
6年生の「かがやけ」!~最後の練習編~
☆6月20日のかがやけ!
明日は、陸上競技大会の本番です。
今まで頑張ってきた6年生が、この練習の成果を十二分に発揮できるように,応援していきたいと思います。
お日様は、どうやら、輝きを見せてくれるようです。
後は、西小の6年生が自分の「かがやけ」を発揮してくれることを祈るだけです。
明日に向けて、頑張るぞ!
2年生のかがやけ!〜授業研究編〜
⭐️6月19日のかがやけ!
本日は、2年生の研究授業を参観してきました。
お友達の発表はしっかりとみながら聞きます。
ペア学習は、互いの意見をしっかりと伝えて!
そうかあ!お友達の考えを聞くと、考えが広がります。
先生からもアドバイスをいただいて!
しっかりと考えて!頑張って!元気いっぱいです。
お友達に考えを伝えるときには、優しく、しっかりと
とっても輝いていましたよ。
体の元気は心の元気にもつながります。〜眼科検診編〜
⭐️6月14日のかがやけ!
本日は眼科検診です。
5年生のかがやけ!〜陸上競技大会激励会編〜
⭐️6月14日のかがやけ!
6年生へのエールは!5年生が受け持ちます。
しっかり練習して!
6年生が入場する前に、最終練習!
応援団が下級生をまとめます。
5年生の声に合わせて、みんなで応援!
5年生主催の初仕事は大成功!
6年生のかがやけ!〜陸上競技大会激励会編〜
⭐️6月14日のかがやけ!
本日、体育館で陸上競技大会に向けての激励会が行われました。
ユニフォームを着て、各種目ごとに意気込みを発表する6年生の姿をご覧ください。
自分の思いを込めて、在校生の前で意気込みを発表する子どもたち。
相手の目を見つめ話す姿が、とても素敵です。
下級生からは、憧れの眼差しが!
雨の日でもかがやけ!~3年生編~
☆6月9日のかがやけ!
1年生が頑張っているなら、3年生はもっと頑張れるはず。
2階の様子も見てみましょう。
租税教室!〜6年生編〜
⭐️6月8日のかがやけ!
本日、4校時に6年生の租税教室が行われました。
しっかり、みて、聞いて、考えて!
社会の学習の復習になったね。
大人になったときに、社会の仕組みを知っていないと大変です。いい学習ができましたね。
善行でかがやけ!
⭐️6月8日のかがやけ!
5年生が昨日、落とし物を拾って届けてくれました。
考えて、正しい行動を判断し、皆で実行したとのことです。
今年度の本校の目当てに向かって輝いてくれていると嬉しい気持ちになりました。
2年生のかがやけ!〜元気のもとは食べること〜
⭐️6月7日のかがやけ!
昨日は町探検に出かけた2年生。
朝は、野菜の苗に水やりも!
自分のすべきことを、しっかり取り組む2年生は、給食もしっかり食べています。
健太康太スクールコンサート!
⭐️6月7日のかがやけ!
3、4、5年生は、スクールコンサートに参加。
健太康太さんの熱い思いを聞き、素晴らしい二人の歌声に心がふるえ、新しい思いをもてた子もいると思います。
3年生には、ちょっと難しい部分もあったかと思いますが、
十二分に楽しめたと思います。
大盛り上がりのラストとアンコール!
代表の挨拶もしっかりできました。
本日のともに〜PTA奉仕作業編〜
⭐️5月27日のかがやけ!
本日は、PTA 奉仕作業です。
保護者、地域、児童、生徒、教職員総勢350名以上の皆様に集まっていただき、奉仕作業を行いました。親子で、草取り、トイレ掃除、プール清掃に取り組む様子に大変嬉しく思います。
地域の方々にも草刈りを行なっていただきました。
いつもありがとうございます。
全員、掲載できずにすみません。多くの方々にお手伝いしていただき感謝いたします。
続いて草刈りの様子をご覧ください。
2年生の「かがやけ」!~町探検編②~
☆5月26日のかがやけ!
学校に戻ってきた2年生は、学習の振り返りです。
調べてきたこと、見たこと、分かったことなどをカードにまとめます。
調べてきたことをたくさん書き込んでいる姿に嬉しくなります。
町探検2回目もがんばってね。
2年生の「かがやけ」!~町探検編~
☆5月26日のかがやけ!
本日は、一回目の町探検!
雨が降らなくて良かったね。
まずは、安全第一!先生のお話をしっかり聞いて!
お店を発見したら、ワークシートに記入します。
」
町の秘密を見付けたかな?
2年生の「かがやけ」!~お弁当編~
☆5月26日のかがやけ!
2年生は、本日町探検にも行っているのでおなかがペコペコではないかな?
様子を見に行って!
愛情いっぱいのお弁当をありがとうございます。
2年生の町探検の様子は、次に!
1年生の「かがやけ」!~お弁当編~
☆5月26日のかがやけ!
昨日、今日とお弁当でした。
かがやけの「け」は元気です。
食事は元気のもと!
つくてくれた人に感謝の心を持って食べている様子をご覧ください。
続いて2年生の様子です。
西小のかがやけ!〜6年生編〜
⭐️5月25日のかがやけ!
陸上競技大会に向けて!練習に懸命に取り組む姿を発見!
西小のかがやけ!〜5年生編〜
⭐️5月25日のかがやけ!
5年生の教室からも楽しい歌声が聞こえてきました。
隣の教室からは、
集中している様子が、!タブレットで、社会の学習をしているようです。
高学年になって、集中力が高まってきている5年生たち。
宿泊活動に向けて、自分で考えて行動する力をつけていってくださいね。
西小のかがやけ!〜4年生編〜
⭐️5月25日のかがやけ!
4年生の教室を除くと、図画工作の学習中です。
見て見てと言わんばかりに、工夫を教えてくれました。完成が楽しみですね。
黙々と制作に取り組む様子に嬉しくなります。
あちらこちらから、呼び止められ、工夫を教えてもらいました。隣からは、楽しい歌声が聞こえてきました。
本日の「かがやけ」!~内科検診編~
☆5月23日のかがやけ!
本日は、1~4年生の内科検診です。1年生は、今日も泣かずにできましたよ。
1年生のかがやけ!~元気編~
☆5月10日のかがやけ!
1校時、元気な歌声が聞こえてきます。
1年生の教室の方から・・・。そっと見に行くと!
大きな声で歌を楽しく歌ったり、手遊びをしたりしながら!笑顔いっぱいです。
じゃんけん列車では、歓声が聞こえてきましたよ。
音楽以外の学習も一生懸命です。
算数のお勉強に取り組んでいましたよ。
本日のかがやけ!~学習編~
☆5月9日のかがやけ!
1校時の学習の様子をご覧ください。
運動会、あんなにがんることができた子どもたち。
次は、どんな力を見せてくれるでしょうか。
3年生のかがやけ!~聴力検査編~
☆5月9日のかがやけ!
3年生は1校時から聴力検査を行っています。
」
友達の検査のために、静かにしていることをがんばる子どもたち。音0でした。
1年生の「かがやけ」!~おきがえ編~
☆5月9日の「かがやけ」!
さあ、運動会も終わって、元気いっぱいの1年生たち。
朝の活動も自分でがんばっています。
時間までに着替えが終わって!
早く終わった子は、教科書や本を読んだり、
着替えた服を上手にたたんだり!
色塗りをしたり!
はやく朝の支度が終わった子は、楽しみながら過ごしているようです。
2年生のかがやけ!~苗うえ編~
☆5月9日 のかがやけ!
1年生の時にアサガオの種を土にまいて、アサガオを育てた経験をした2年生達。本日は、野菜の苗を持ってきて、それを植木鉢に植えて、苗を生長させ、それを観察する学習をします。
本日は、苗植えをする日です。子どもたちは、ドキドキしながら、茎を折らないようにとがんばっていましたよ。
2年生、全員出席お休みなし!全員で、上手に植えることができました。
毎日、水やりよろしくね。大きな野菜が収穫できることを願っています。
運動会のかがやけ①~運動会前編~
☆5月1日のかがやけ!
5.6年生のやる気は、始まる前から!
パワーいっぱいです。
開会式では、PTA会長様のお話を聞き
立派な態度でお話を聞くことができました。
そして、6年生の田中くんが開会宣言
かっこよく決めてくれました。
朝の校庭は!
☆5月1日のともに!
朝の校庭の様子です。
テントの付近や、低学年スタートラインにむずたまりがありますが!
これなら!6時前にご連絡できそうです。
2年生の「かがやけ」!~運動会延期でも頑張っています編~
☆4月30日の「かがやけ」!
1年生の時より、しっかりお姉さんお兄さんになってきていると感じる2年生たち。
運動会が延期になったことを感じさせない頑張りぶりに嬉しい気持ちになります。
お弁当に舌鼓。おいしい顔を見せてくれました。
5校時も安定の頑張りぶりです。
低学年で身につけならないことをしっかり身につけておくと、大きくなって困らないですよ。
素敵な3年生に向けて一歩一歩進んでいってくださいね。
応援しています。
1年生の「かがやけ」!~はじめてのお弁当編~
☆4月30日の「かがやけ」!
本日は、1年生にとって、初めてのお弁当です。
みんな、おいしそうに食べていました。朝早くからご準備ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
本日の「かがやけ」!
☆4月30日の「かがやけ」!
明日こそ、晴れるといいね。子どもたちの思いが一つの形に!!
多くの学級に飾ってある「てるてるぼうず」
明日はきっと願いを叶えてね。
子どもたちも頑張っています。
4年生は、新潟の「潟」の字が「湯」の字のようになっている子もいて。難しい漢字にも挑戦中です。
6年生の英語の学習を発見。先生といっしょに練習したら!
隣同士で会話の練習。
誕生日はいつ?〇月〇日です。うまく言えたかな?
パソコンで楽しいことに挑戦する姿も発見。
運動会に向けて!
☆4月30日の「かがやけ」!
運動会の予定が、雨で明日へ延期です。
学校では、明日に向けてがんばる姿が!
3年生は、学習したり、かかり活動を行ったりしていましたよ。
1年生は、じゃんけん列車。上手にじゃんけんできるかな?
学習にもしっかり取り組んでいますよ。
1年生もお当番を決めて活動を開始するようです。がんばれ~。
雨でも頑張っていますね。
1年生のかがやけ!〜授業編〜
⭐️4月13日のかがやけ!
1年生は、トイレに行く途中、他のクラスの前を通ると知り合いの子に手を振ったり、トイレからは、きゃっきゃと楽しそうな声が聞こえて来たりと、学校生活に少しずつなれて来ているんだなあーと感じます。
昨日の一年生を歓迎する雰囲気が一年生を安心させることにつながっていれば嬉しいですね。では、授業の様子です。
先生のお話をしっかり聞いたり!
先生に丸をもらったり!
数字の練習をしたり!
はらぺこあおむしのお話を聞いたり!
頑張っているなあ!
と思って嬉しくなります。
1年生のかがやけ!〜初めての給食編〜
⭐️4月12日のかがやけ!
1年生をにとっては、初めての給食。どきどき、ワクワク!
お腹がすいたね〜。
西小のかがやけ!〜1年生を迎える会編②〜
⭐️4月12日のかがやけ!
1年生を楽しませようと、喜ばせようと頑張る子供たち。
西小の「かがやけ」!~1年生をむかえる会編~
☆4月12日のかがやけ!
3校時には、「1年生をむかえる会」に参加し、学校のお兄さん、お姉さんの素敵さに驚きを隠せなかった1年生たち。
はじめての小学校での給食まり、初めてがいっぱいの日になりました。
1年生は、在校生にやさしく歓迎され、プレゼントをもらい嬉しそうでした。
4年ぶりに、全員で一年生を迎えることができました。
6年生が進行し、「一年生を迎える会」が始まりました。
ピアノの生演奏に合わせて、全校生の拍手で入場した1年生。6年生に手を引いてもらいながらとても嬉しそうです。
歓迎の言葉は、6年生代表児童が、パフォーマンスいっぱいに、西小の最高学年として、立派に表現してくれました。
お礼の言葉もしっかり言えました。
大きな拍手、全員が「かがやけ」に向かってがんばる姿。今年度初めての行事とは思えないほどの素敵さでした。
続きは、退場の様子です。
給食でかがやけ!〜
⭐️3月7日のかがやけ!
本日の給食は、人気メニューの一つ「ツナごはん」です。
さあ、美味しくいただいているでしょうか。
6年生のかがやけ!〜卒業式の練習編〜
⭐️3月7日のかがやけ!
さあ、卒業式の練習が始まりました。
最高の式にしたいと子供たちは思っているようです。その真剣な表情から窺えます。
5年生のかがやけ!〜ジュニアアチーブメントJapan②編〜
さあ、どうなったでしょうか?
だんだん、前のめりになり!夢中になってきた証拠ですね。
意思表示をするようになり!意欲が高まってきた証拠ですね。
たくさん考え、それを表現し、考えを共有している子供たち。
こういう姿を見ると嬉しくなります。子供たちのキャリア教育の一環として設けたこのプログラムですが、こうしらすがたをみると、また設けたいと思いました。
また、この経験を活かしていってくださいね。
5年生のかがやけ!〜ジュニアアチーブメントJapan編〜
⭐️3月7日のかがやけ!
本日は、キャリア教育の一環として、東京のジュニアアチーブメントJapanから講師をお招きして、「わたしたちの町」というプログラムを行いました。
子供たちは、活動しながら、仕事ということについて学び、考え、話し合いを行いました。
初めは、緊張して取り組んでいた子供たち!
段々に本領発揮!
さあ、どうなったでしょうか? つづく
感動!鼓笛引き継ぎ会①!〜5、6年の素敵!〜
⭐️3月1日のかがやけ!
本日は鼓笛の引き継ぎ会。
今まで6年生が5年生に教えてきて、本日、次年度に向けて伝統の一つを引き継ぎます。
一人一人が緊張の面持ちで、始まった引き継ぎ会。
初めは、6年生の演奏です。
本日のかがやけ!〜4年生編〜
⭐️3月1日のかがやけ!
続いて、4年生!
5年生に向けて、意欲が高まっている4年生たち。
まとめの学習、そして、高学年への意識を高めてほしいと思います。
本日の鼓笛の引き継ぎ会の様子について、5年生の先生から聞くチャンスを得て!
真剣に聞いている子がいっぱい。
担任の先生がいない状態でも、やるべきことがしっかり分かって、できることに取り組む姿に感動!成長したなあ〜!
さあ、もうすぐ高学年。
じぶんのやるべきことにむかって!かがやけ!4年生
本日のかがやけ!〜3年生編〜
⭐️3月1日のかがやけ!
まとめの学習です。4年生に向けて、3年生の学習をしっかり行っていました。3年生の頑張りをご覧ください。
本日のかがやけ!〜1年生編〜
⭐️3月1日のかがやけ!
今日から3月です。
1年生のしっかりした様子をご覧ください。
2年生のかがやけ!
2月27日のかがやけ!
2年生が学校図書館から戻ってきました。
階段を上手に降りて、ご挨拶もしっかりと!
やることが終わったら、読書の時間。みんな真剣に読んでいましたよ。
やるべきことに真剣に取り組む姿は素敵ですね。頑張れ!
〒971-8111
いわき市小名浜大原字小滝山3番地
TEL 0246-92-4013
FAX 0246-92-4019
E-Mail:onahamanishi-e@city.iwaki.fukushima.jp