日誌
2016年5月の記事一覧
運動会の練習すすんでいます
今度の日曜日は運動会です。今日も、運動会の練習を行いました。
今日は雨模様だったので、体育館で行いました。運動するにはちょうどよい
気温で、リレーの練習など本番さながらみな一生懸命に走っていました。こう
して練習することで、体力の増進につながることでしょう。
当日は晴天が予想されますので、青空の下、お子さんたちの活躍を楽しみに
していてください。
避難訓練をしました
地震想定の避難訓練をしました。どの子も真剣な態度で取り組んでいました。
クリーン作戦を実施しました
今日の5校時に、学校の環境整備と愛校心の育成を目的に全校生でクリーン作戦を実施しました。
縦割り班に分かれてゴミ拾い、石拾い、除草を行いました。日曜日の運動会に向けて校庭を中心に行いました。さわやかな風が吹き、ちょっと汗ばむ気候のなか、みな黙々と作業をしていました。下級生でも、草刈り鎌を上手に扱い、草を刈っている姿を見て、日頃のご家庭でのお手伝いの成果が現れていると感心しました。
みんなできれいにした校庭で、日曜日に運動会を開くのが楽しみです。
縦割り班に分かれてゴミ拾い、石拾い、除草を行いました。日曜日の運動会に向けて校庭を中心に行いました。さわやかな風が吹き、ちょっと汗ばむ気候のなか、みな黙々と作業をしていました。下級生でも、草刈り鎌を上手に扱い、草を刈っている姿を見て、日頃のご家庭でのお手伝いの成果が現れていると感心しました。
みんなできれいにした校庭で、日曜日に運動会を開くのが楽しみです。
学校だよりを掲載しました
学校だよりを掲載しましたのでご覧ください。
学校だより第1号はこちら → 久之浜第二小学校だより第1号(PDF).pdf
今回は遠足の記事の特集です。
学校の連絡先
〒979-0338
いわき市
大久町大久字矢ノ目沢2番地の1
TEL(0246)82-3041
FAX(0246)82-3190
✉ hisanohama2-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
3
8
3
9
2
0