日誌(今日の記事です) 

2021年5月の記事一覧

ICT活用研修会

 いわき市では、教育の個別最適化を図るためにICT機器の導入が進められています。本校でも各教室に電子黒板が導入され、まもなく一人一台タブレットの活用が始まります。このような中、教職員のICT活用能力を高めるため、ICTサポーターを講師として、校内でICT活用研修会を行いました。今回は電子黒板を効果的に活用する方法について研修しました。

市中体連激励会

 本日、生徒会で企画した市中体連激励会が行われました。

 激励会では、選手がユニフォームで入場し、最初に各部から大会への抱負や選手紹介を行いました。次に、選手が大会本番で後悔のないよう実力を発揮してもらおうと、有志で結成した応援団による勇ましい応援があり、選手を激励してくれました。最後に選手を代表して男子バスケットボール部の部長が、これまで支えてくれた方々への感謝の気持ちと玉中の代表として大会に臨む思いを立派に述べてくれました。

 選手も応援生徒も一体となったとても良い激励会となりました。

 本来であれば、保護者の方々にもご来場いただいて一緒に選手を応援していただきたいところでしたが、県内に緊急事態が発令されたため公開することができませんでした。ご理解いただきたいと思います。

 

激励会終了後、卒業アルバム用の写真撮影を行いました。

応援団のみなさんご苦労様でした。

2年生体育

2年生体育ではシャトルランを行っていました。

換気をしながら、熱中症対策に随時水分を補給し、頑張って走っていました。