日誌(今日の記事です) 

2021年10月の記事一覧

新人戦速報 バスケットボール競技

【バスケ女子】

1回戦 対平二中 16-76 で敗退

最後まで諦めず頑張っていました。

 

【バスケ男子】

1回戦 対平一中 63-41で勝利

第2シードを破り、波に乗って明日もベスト4目指し頑張ってください!

新人戦速報 バレーボール競技

【バレーボール女子】

予選ブロック 1位通過

 1試合目 対湯本二中 2-0で勝利

 2試合目 対中央台北中 2-0で勝利

力強いサーブと声を掛け合ってのチームワークで相手を圧倒していました。

明日は、決勝トーナメントです。全力で1戦1戦勝ち上がって下さい!

 

新人戦速報 卓球競技

【卓球男子】

1回戦 対平二中 5-0で勝利

各対戦とも自分たちの力を出し切って伸び伸びとプレーしていました。

2回戦 対植田中 0-5で敗退

最後まで諦めず、頑張っていました。

最後は、感染症対策で綺麗に台をアルコールで拭いていました。 

タブレット収納バックの準備について

 本日、お子様を通じて「タブレット収納バックの準備について」の文書を配付いたしました。

 いわき市では、GIGAスクール構想により、生徒一人に1台の専用タブレットが割り当てられ、学校では各教科等で使用する際いつでも取り出して使用できるように朝から帰りまで各自保管することとなります。
 つきましては、安全に保管するためのタブレット専用バックを次により準備していただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

※いわき市では、非常時等における学びの継続のために、タブレットの家庭への持ち帰りも検討しているところです。持ち帰る場合にも活用することになりますのでよろしくお願いいたします。

 次の1または2の方法により、準備するようにお願いします。


1  注文希望をとり、業者に一括して注文・購入する。(税込1,900円)


2  タブレットのサイズに合ったバックが家庭にあればそれを使用する。
 「28 cm ×23 cm ×3 cm」程度のサイズ(タブレットが入る大きさ)で、机の脇のフックに下げられるように取っ手のついているもの(クッション性があるものがよい)
  ※ タブレット本体の大きさ:「26cm × 21cm × 2.5cm」

<注文用バック>黒・紺の2種類あります。

 

 

後期生徒会総会

 生徒会組織が新しくなり後期の活動がスタートします。

 スタートにあたり全校生で、生徒会および各奉仕委員会の活動計画等について話合う場としての生徒会総会を行いました。生徒の皆さんからは、玉川中を更によくするために様々な質問が生徒会や各奉仕委員会になされ、活発な協議が行われました。それぞれの立場で一人一人が活躍し、更によい玉川中にしてほしいと思います。

 今回もリモートでの実施でしたが、機材の設置や調整、運営等で生徒スタッフが大いに活躍してくれました。ありがとうございました。

本日の給食

今日は、牛乳、ごはん、厚揚げとキムチの炒め物、イカナゲット、中華卵スープが出ました。