三和小・中学校教育重点目標
「人の役に立つ喜びを知る児童生徒の育成」
~伸びる(自己実現)・繋がる(人間関係形成)・乗り越える(社会参画)~
校 訓 『学ぶ楽しさ 生きる喜び』
教育目標 「夢に向かって学び続ける三和っ子」
教育目標 「夢に向かって学び続ける三和っ子」
清掃の様子です。縦割班での活動なので上級生が下級生をリードしながら、自分の分担箇所や各々の役割を一生懸命果たしていますね!
今日の昼休みは代表委員会企画の全校鬼ごっこが行われました。ふやし鬼とバナナ鬼の2種類を行い、みんなで楽しい時間を過ごしました!代表委員会のみなさん、楽しい企画をありがとうございました!
今日は体育委員会が中心となって、3・4年生を対象とした鬼ごっこを企画しました。みんなで校庭を元気に走り回っています!
4年生は書写の授業で年賀状を作成する練習を行っています。筆を使って小さな文字を書くのは難しいと感じていた様子でした!
朝夕と三和町は空気が冷たく感じられるようになってきましたが、三和っ子たちは学校生活を楽しんでいます。どの学年も授業に真剣に取り組んでいますね!
〒970-1372
いわき市三和町下市萱字竹ノ内228
TEL 0246-86-2032
FAX 0246-86-2158