2019年10月の記事一覧

文化祭⑩、実行委員会寸劇、全員合唱!

 令和元年10月28日(月)、最後は、実行委員会による寸劇と吹奏楽部の伴奏による全員合唱。実行委員全員で文化祭の成功を確かめ合うとともに、全校生徒で「翼をください」を心を込めて歌いました。

 

文化祭⑨、生徒企画、吹奏楽ミニコンサート!

 令和元年10月28日(月)、吹奏楽ミニコンサート、東日本大会2年連続金賞の実力が発揮されていました。披露した曲は、「OMENS OF LOVE,Y.M.C.A,学園天国」の3曲。3年生が引退し、1・2年生での初めての舞台でした。3年生は踊りで応援しました。自分たちが楽しむだけでなく、見る人、聴く人を楽しませる演奏でした。

文化祭⑧、生徒企画、選抜ダンス!

 令和元年10月28日(月)、毎年恒例の選抜ダンス。踊ることが好きな生徒が集まりました。始まりは、保健体育のダンスの授業、外部講師のダンスの先生にも協力していただき、生徒と体育科教師が、ほぼ一ヶ月で仕上げました。「LOSER,BOOM BOOM,Diry Disco,Cut To The Feeling」のメドレー曲に合わせて踊りました。アンコールでは、さらに生徒が加わり、若さあふれるエネルギーが表現されていました。

文化祭⑦、生徒企画!

 令和元年10月28日(月)の午後から、金曜日に実施できなかった生徒企画の発表を行いました。多くの保護者の方々においでいただき、感謝申し上げます。
 生徒企画では、まず3つの発表がありました。1番目は、女子4名のチアフルガールズがジミーサムPさんの「No Logic」を歌って踊りました。2番目は、女子2名のリトルフェアリーズがメーガン・トレイナーさんの「Dear Future Husband」に合わせて、新体操を披露しました。3番目は、女子8名のごりらーずが「惑星ループ&トリコ」に合わせ、ゴリラのように暴れ?、踊りました。途中から男子?4名も応援参加しました。

 

文化祭、生徒企画発表について

 本日は、天候が心配される中、本校文化祭に多数おいでいただき、ありがとうございました。発表できませんでした生徒企画につきましては、次の通り、保護者の皆様へ公開いたしますので、ぜひ来校の上、ご覧ください。

〇日時  令和元年10月28日(月)13時40分~15時(予定)
〇場所  錦中学校体育館
〇駐車場 本校校庭(校庭南側よりお入りください。)
〇内容  生徒企画
    ・ダンス3チーム
    ・選抜ダンス
    ・吹奏楽部ミニコンサート、
    ・実行委員会寸劇
    ・全校合唱
    ・文化祭の振り返りと実行委員会紹介