2019年10月の記事一覧

即位礼正殿の儀

 令和元年10月22日(火)、本日は即位礼正殿の儀のため祝日となっております。この儀式は、天皇陛下が御即位を公に宣明され、その御即位を内外の代表がお祝いするためのものです。祝意を表すため、国旗を掲揚しました。

美術部、制作追い込み!

 令和元年度10月21日(月)、放課後の美術部の活動です。壁画、ポスター、立て看板の制作の追い込みです。水曜日には、完成を目指し、協力して活動しています。

文化祭まで、あと4日!

 文化祭が、10月25日(金)に開催されます。生徒たちは、各学級ごとに一生懸命練習しています。これまでの練習を通し、改めて学級を見つめ直し、自分たちの学級のよさを認めるとともに、学級がまとまって練習する楽しさと難しさを感じているようです。

今日の合唱朝練!

 令和元年10月21日(月)、合唱の朝練の様子です。各学年とも担任、学年の先生の指導のもと、積極的に練習を行っています。1週間のスタートが歌声から始まりました。

合唱朝練、熱が入る!

 令和元年10月18日(金)、合唱朝練の様子です。どの学級も真剣さが増し、練習に熱が入っています。朝から、校舎内にきれいな歌声が響き渡り、学校全体が合唱コンクールを成功させようという雰囲気で一杯です。