<未来創造>

2022年5月の記事一覧

地域とともに

本日も地域の方々からの御協力を得て,郷土学習を実施いたしました

本日は地元の薬王寺訪問

国の重要文化財を見学させていただくとともに,住職さんから大野地区の歴史について学びをいただきました

気持ちよい天候の中,一緒に石段を上り下りできたのも,よい想い出となりそうです

 

 

 

 

たくさんの御厚意をいただきながら

御存知のとおり,本校は在校生が3名のみ

そのため,予算の関係上,卒業アルバムを業者に頼むことができません

そんな中,長年お世話になってきた地元のたかくら写真館さんが,無償で記念写真を撮りに来てくださいます

そのデータをいただき,手作りのアルバムを作成していくことになるわけです

このように地域の方々にたくさんの御厚意をいただきながら,子どもたちにとって,またひとつ大切なページができあがりそうです

 

 

 

読み聞かせ

生徒の数よりも多い先生方に囲まれて,本日も読み聞かせ

学校図書館にみんなが集い,一冊の本を共有すること

そこにも大きな意義があるはずです

 

 

笑顔で精一杯に

残念ながら本校には体育祭がありません

それでも笑顔で精一杯に駆け抜ける3名の姿がそこにありました

 

 

弱みを強みに

3人だけれども,それでも,対話のある学びを目指して

弱みを強みに変えて,一つ一つを授業改善につなげていきたいものです

 

「大切なものは目に見えない」

今年度も学校薬剤師の松﨑先生にお世話になりました

「大切なものは目に見えない」

『星の王子さま』にあるこの言葉

そんな目には見えない大切なことを教えていただいた「性に関する教育」講座でした