こんなことがありました

2017年11月の記事一覧

なかよし集会 ふれあい弁当デー

 21日(火)、4校時目「なかよし集会」が行われました。
 縦割り班対抗の〇×ゲームやじゃんけんリーグで、親睦を深めることができました。昼食時は、縦割り班ごとにお弁当を食べました。今日は、ふれあい弁当デーということで,お弁当の中身のことや頑張ったことを話しながら、お弁当を食べていました。みんなで楽しい時間を過ごしました。












2年生町たんけん 「給食共同調理場」見学

 20日(月)の2校時に、2年生が町たんけんで「三和学校給食共同調理場」の見学を行いました。
 はじめに調理場で給食を作っている様子を見学し、その後栄養技師の古川先生から給食の作り方や栄養のこと、三和町の給食のおいしさのひみつなどを教えていただきました。また、調理場で使う大きなへらやおたまも実際に見せてもらい、子どもたちは自分の身長よりも大きいへらやおたまを使ってることに驚いていました。
 質問もたくさんできて給食のことや調理場のことをいろいろ知ることができ、あらためて作ってくだっさっている調理場のみなさんに感謝の気持ちを持つことができた見学になりました。







5年生 スチューデントシティー

 17日(金)、5年生が体験型経済教育施設 elem(エリム)で、体験型経済学習活動(スチューデントシティー)を行いました。はじめは、緊張気味の子どもたちでしたが、活動が始まると積極的にお客さんに対応したり、営業活動をしたりと自分たちで考えながら働いていました。キャリア教育の一つとしてたいへん貴重な体験をすることができた1日でした。







笑う 持久走記録会

 16日(木)、校内持久走記録会が行われました。
 低学年は800m、中学年は1200m、高学年は1500mのコースを走りました。自己ベストの更新を目指して、懸命に走る子ども達の姿がみられました。
 応援にきてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。声援が子ども達の励みとなり、全員完走することができました。











にっこり バランスよく食べよう

 13日(月)、栄養技師の古川先生が来校し、担任の先生と一緒に1・4・5年生を対象とした食に関する指導をしていただきました。





1年生は、食べ物は、そのはたらきによって「あか(からだをつくる)・き(ねつやちからになる)・みどり(からだのちょうしをととのえる)」の3つに分けられることを学びました。




 4年生は、元気に過ごすためには、朝ごはんしっかりを食べ、必要な栄養をとることが大切であることを学びました。




 5年生は、野菜には、緑黄色野菜と淡色野菜があることや、1日に食べる適当な量について、実際に野菜を計りながら学ぶことができました。

にっこり 全校集会がありました

 13日(月)、三和っこタイムに全校集会がありました。
 好間・三和方部の書写・絵画展で優秀な成績を収めた児童とソフトテニスの東北大会で優勝した児童の表彰を行いました。
 また、校長先生から、今週予定されている持久走大会では目標をもって取り組むこと、読書に親しむ絶好の季節ということで、たくさんの本に親しみましょうといったお話がありました。
 最後に、生徒指導の先生から「持ち物」に関するお話がありました。




栗田先生 教育実習最終日

 10月16日(月)から4週間、三和小学校で教育実習を行っていた栗田美海さんが、本日、実習最終日を迎えました。5校時には5年生とのお別れ会を行い、下校の時には、全校生にお別れの挨拶をしていただきました。
 毎日の授業参観や授業実習に加え、学習発表会などの行事にも積極的に関わり、三和小の一員となって活躍してくれました。ありがこうございました。





 

ご協力ありがとうございました

 先日、集会委員会児童の呼びかけで、赤い羽根共同募金を行い、たくさんの善意の募金が集められました。
 皆様のご協力のおかげで、合計9,107円が集まり、本日9日(木)に社会福祉協議会の方にお渡しいたしました。ご協力してくださった皆様に心よりお礼申し上げます。


 

1年生 アニマシオン 楽しかったよ!

 9日(木)の4校時に、1年生が学校司書の大谷さんにアニマシオンの活動を行っていただきました。アニマシオンとは、子どもたちに読書の楽しさを伝え、子どもたちの読む力を引き出そうとする読書指導の方法です。
 今回は、はじめに「まじょの かんづめ」の本の読み聞かせを行い、その後、その本の内容を大谷さんがクイズにして出題し、1年生一人一人が答えるという活動を行いました。1年生は答えのカードを見つけて答えるのがとても楽しかったようで、終わった後も「もっとやりたい!」という声がたくさん聞かれました。





教育実習生 研究授業

 9日(木)の2校時に、教育実習生の栗田先生の研究授業を行いました。
 5年生の算数「平行四辺形の面積の求め方を考えよう」の授業で、子どもたちは面積の求め方をいろいろな方法で考え、友達に伝え合ったり、全体で発表して検討したりしながら活発に授業を行っていました。