こんなことがありました

2024年6月の記事一覧

学校管理訪問がありました!

今日はいわき市教育委員会といわき教育事務所の先生方のお出でになり、学校施設やこども達の様子を見に来られました。授業の様子を参観され、落ち着いた雰囲気の中で先生方と共に学び会う姿を見てお褒めの言葉をいただきました。

リコーダー教室~3年生~

3年生は音楽の授業で、リコーダー教室を行いました。色々な種類の笛を使って、ピタゴラスイッチやみんなの知っている曲を沢山演奏していただき、キレイな音色に「もっと聞きたい!」と子どもたちは目を輝かせてていました!

表彰集会を行いました!

小学生の市陸上大会の表彰と中学生の市中体連大会の表彰を合同で行いました。5・6年生の活躍は素晴らしかったですね!

 

中学生の表彰も行いました。みんな憧れの眼差しで見つめていましたね。

いわき教育事務所長の訪問がありました!

6月21日(金)午前にいわき教育事務所長訪問があり、各教室の授業を見ていただきました。三和小中学校の素晴らしい学習環境や児童生徒の素直さ、一生懸命に学習に励む姿など、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。

昼休みのようす

昼休みのようすです。

鬼ごっこやジャングルジム、鉄棒で遊んでいます。

声をかけられなくても時間になると自分たちで教室に戻ります。立派です。

ふと玄関前で何かを見つけた子供たち。よーく見てみると・・・

ほたるです。

羽を広げて飛ぶ姿も見せてくれました。

29日(土)には「第2回ほたるのさんぽみちinみわ」が学校のすぐ近く三和ふれあい館を会場に開催されます。ほたるも開催が待ち遠しいようです。

見学学習に行ってきました!~3・4年生~

6月14日(金)に晴天の中、見学学習で「南部清掃センター」と「リサイクルプラザ クリンピーの家」に見学に行ってきました。初めて見る施設に驚きながらもみんなでマナーを守りながら楽しい一日を過ごしてきました。

アニマシオンを行いました~1年生~

1年生はメディアルームで、学校司書の大谷先生によるアニマシオンを行いました。絵本「まじょのかんづめ」を読み聞かせてから絵本についての質問をしましたが、みんな真剣に聞いていたのでみんなが正解しました。素晴らしい!これからも沢山の本に触れて欲しいですね!