こんなことがありました

2018年9月の記事一覧

児童集会&ふれあい弁当デー

 児童集会として、児童会代表委員会で企画した「伝言ゲーム」と「ボール送りゲーム」をしました。どちらのゲームも、1~6年生の縦割り班で実施したためとても盛り上がりました。

 児童集会後は、体育館で縦割り班ごとにおいしそうにお弁当を食べていました。子どもたちに聞くと、お弁当のおかずを自分で入れたり、中には、自分で作ったりした児童もいたようです。できる範囲でお手伝いをすることも大切な事だと思いました。

 

   

  

 

鑑賞教室

 本日、3・4校時に体育館で鑑賞教室を行いました。今年は、ラテン音楽を中心にミューゼ・アンサンブルの皆様が演奏してくださいまいた。子どもたちは、いろいろな楽器から奏でられるラテンのリズムを楽しむことができました。プログラムの中で、演奏者の皆さんに楽器の鳴らし方を教えていただき、一緒に演奏する体験コーナーや「おもちゃのチャチャチャ」を演奏に合わせて歌ったりすることもできました。また、「風になりたい」や「ディズニー音楽」などお馴染みの曲の演奏もあり、目と耳と心で楽しく鑑賞することができました。

 

  

 

楽しかった修学旅行

 昨日、6年生が修学旅行にでかけてきました。今年は、国会議事堂、国立科学博物館、上野動物園を見学しました。各施設では、なかなか見学できないところを楽しく、協力して見学できました。バスの中では、みんなで元気に歌を歌い、良い思い出ができました。

 

  

 

稲刈り

 快晴の下、4~6年生で学習田の稲刈りを行いました。5月に田植えをしてから約4ヶ月で稲穂がたわわに実りました。初めに、平塚 宏さんから稲刈りの方法を教えていただき、4年生から順番に鎌で一株一株刈り取っていきました。さすがに5,6年生は慣れた手つきで作業をしていました。今年は、イノシシの被害もなく、昨年より多くの収量が見込めそうです。刈り取った稲(マンゲツモチ)は脱穀、もみずり、精米までしていただき、11月の収穫祭で餅つき用として使われます。

 

 

クリーン活動

 先週金曜日から延期されたクリーン活動を実施しました。全校生で校庭の除草をしました。全校生164名で除草をすると一輪車で約10台分ぐらい取ることができました。みんなで使う校庭を、縦割り班で、協力してきれいにすることができました。とても良い活動でした。