学校の様子

出来事

興奮・ヤッター! ふれあい弁当Day

〇本日「ふれあい弁当Day」の当日でした。保護者の方と一緒に早起きしてお弁当を作りましたという生徒が何人もいてお弁当を見せてくれました。
 一緒に何かを作ると自然と会話も弾みますよね。私は調理実習を思い出しました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
☆ほとんど、保護者と作ったお弁当です。作っている途中の楽しそうな様子が伝わってくるようなお弁当ばかりでした。

親子ふれあい弁当デー(1月12日)

 いわき市では、食育推進事業の一環として「いわきふれあい弁当デー」を実施しています。
 家族と一緒に自分の手で弁当を作ることにより、みんなで「食」について考え、家族とともに過ごす「くらしの時間」の心地よさや大切さを実感するなどの機会を創出する取り組みです。
 本校では1月12日(火)に実施いたします。3連休中に親子で献立を考えたり、材料を準備したりするなどして、12日(火)には親子で手づくりの弁当作りに挑戦し、持参させてください。

弁コレ(1月8日)

◯本日は1年生の教室にお邪魔して、お弁当の様子を見てきました。
 それぞれ気持ちのこもったお弁当ばかりでした。
 1月12日(火)は”ふれ合いお弁当デー”です。朝お忙しい時間とは思いますが、生徒と保護者でお弁当を作ろう!という日です。ぜひ実践してみて下さい。
 

 

 

 



 

学年のまとめをする学期です

◯本日3学期の始業式を迎え、いよいよ今年度最後の学期が始まりました。
 今年一年のまとめをする学期であると共に、進級、進学へ向けた準備をする学期となります。1年生は後輩を迎える準備を、2年生は最高学年として学校を引っ張っていく準備、3年生は進路実現を叶えるための最後の確認をしてほしいと思います。
 目標をしっかりと定め、それに向けて、諦めず最後まで努力をすることで大きく成長する学期にしていきましょう。
 

 
☆3年生は最後の始業式ですね。

 

 

 

 
☆JRC常任委員長からは”書き損じはがき”回収の連絡がありました。
 ご家庭に必要のないはがきがありましたら生徒を通して寄付いただければと思います。

 

元気に登校してきました

〇いよいよ3学期の始業式です。生徒は元気に登校してきました。1年のまとめの学期の始めです。しっかりと始業式に臨みましょう。

 

 

 

お知らせ 3学期始業式の日程について

〇明日からいよいよ3学期です。今年度のまとめをする大切な学期です。何事も始めが肝心です。通知票、宿題、弁当、上履き、ジャージ等 忘れ物の無いように注意して、しっかりとした生活を送りましょう。

  通常登校
    8:05〜 8:15 朝の学活
    8:30〜 9:00 第3学期始業式
    9:20〜10:05 学級活動
  10:20〜11:05 短縮授業(金曜日の3校時の授業
  11:15〜12:00 短縮授業(金曜日の4校時の授業
  12:00〜12:30 昼食(お弁当
  12:45〜13:00 普通清掃
  13:10〜         生徒下校開始
          〜13:40 完全下校
                    部活動なし

冬休みですが

〇朝から生徒の元気な声が校舎から、グラウンドから、体育館から聞こえてきます。
 どの部活動も中体連やコンクールに向けて一生懸命活動しています。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

弁コレ(1月4日)

〇昨日3年生は実力テストが行われました。昼食の時間、各教室にお邪魔して、お弁当を食べている様子を撮らせてもらいましたので紹介します。
 生徒たちは、社会のテストに向けてしっかりと栄養を取っていました。

 
                    

 

 

 

 

 

 

 

 

受験生には正月はありません

〇世の中仕事始めですが、3年生は実力テストです。志望校もほぼ決まり、後は入試に向けた実践練習です。今週末にも入試があります。
もうひと踏ん張り、頑張れ3年生。


☆それでも余裕の人たち。明るいです。

 

 

 

 

 

 

 
☆冬休み中の学習の成果は出ているかな。

 


☆黒板コレクション!熱い想いが伝わってきます。


☆職員室にだるまが置かれました。両目開眼となるように頑張りましょう。
 

お辞儀 本年もお世話になりました

〇今年もいよいよ仕事納めです。校庭のケヤキもすっかり冬の装いです。そして生徒が下校した校舎が、なんとなくさみしく感じる午後となりました。
 本日は体育館を利用する部活動で体育館の清掃とでワックスがけを行いました。
 来年は1月4日が仕事始めになります。なお、この日は、3年生の学力テストが行われます。
 

〇第二期耐震工事の囲いが完成しました。
 2年生と特別支援学級の生徒が利用する西昇降口までの通路が大変狭くなっているので、冬休み中、体育館を利用する生徒は気をつけてください。
 
1.フェンスに沿って、校舎の前を通って、

 
2.体育館の前を横切り、


3.西昇降口にたどり着きます。

それでは本年もお世話になりました。年明けからもよろしくお願いいたします。

第8回東北中学校バドミントン選手権大会(結果)

12月26日(土)青森県武道館(弘前市)で行われました「第8回東北中学校バドミントン選手権大会」の結果をお知らせします。
 男子シングルス 三本菅 由泰(16CR) 0-2 山形県代表
 善戦及ばず敗れてしまいましたが、まだまだ1年生ですので冬場鍛えて来年度も出場できるよう頑張ります。今後とも応援の程よろしくお願いします。

学校 1期耐震工事終了2期工事が始まりました

〇校舎東側の耐震工事が終わり、冬休みから校舎西側の工事が始まりました。
 1学期の終業式に教室の引っ越しを行った生徒たちは、2学期の終業式に本年度2回目の引っ越しを行いました。1回目で慣れたのか生徒は手際良く引っ越しを行い、かなり早く引っ越しが終了しました。

 なお、西側の工事が始まったのに伴い、職員玄関から体育館前のグリーンベルトが使用できません。その為、冬休み中の生徒の出入りは東昇降口からのみとなります。


☆東側の教室には耐震の梁が入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 
☆引越♪ 頑張りました。

 
☆2期工事が始まっています。東側の囲いの撤去と、西側の準備の様子です。

弁コレ

〇2学期最後の日はお弁当です。今回は1年生を中心にしながら全学年のお弁当を紹介します。
 

 

 

 

 

 

 

2学期最後の学活

〇終業式の後は2学期最後の学活です。ドキドキの通知票ですね。2学期の内容は冬休み中に復習しておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2学期のまとめをしよう

〇本日終業式を迎え、2学期が無事終了しました。暑かった始業式でしたが今はすっかり冷え込んでいます。
 何かと行事の多い学期でしたが、生徒たちは団結することの大切さや喜びを学んできました。
 3学期は進学・進級につながる大切な学期です。冬休みに、授業を受ける心構えや、学習内容を振り返り3学期につなげていってほしいと思います。

 

 

 
☆今回もたくさんの表彰がありました。

 

 
☆先生方の話も真剣に聞くことができました。

 

 
☆校歌も精一杯歌いました。

   
☆1月8日元気な姿で会いましょう。

教室配置の変更について

〇12月17日(木)、第Ⅰ期の校舎耐震化工事が終了しました。冬休みより第Ⅱ期工事が本格的に始まります。それに伴いまして教室配置が変更となりますのでお知らせいたします。
 なお、詳しい教室配置につきましては、本日配布しました文書の裏側をご覧ください。

 配布文書.pdf

2学期の内容は2学期の内に

〇2学期の授業もあと明日の1・2校時を残すのみとなりました。
 1年生、基本的な内容は身についているでしょうか。2・3年生の下地となる内容です。解らないところは今のうちに先生に聞きに行きましょう。
 2年生、受験まで1年となりました。今までの学習内容は身についていますか。苦手は今のうちに減らしておくと来年慌てないですよ。
 3年生、受験の準備は整っていますか。もう学習内容の最終確認の時期です。1月4日には学力テスト、18日・19日は学年末テストです。私立の入試も始まっています。今まで身に着けた力を発揮できるようにしよう。
 明日の2時間も大切にできるといいですね。

 

 

 

給食・食事 年内最後の給食

〇終業式を明日に控え、本日の給食が2015年最後となりました。
 本日のメニューは、麦ごはん、おでん、ソフトカレイのフライ、セノビ―ゼリー、牛乳でした。


 いろんな具の入ったおでんのように、2016年も様々な人との出会い通して、成長していくことを期待しています。
 

 

 

 

 
☆最後の2枚は給食常任委員です。給食の準備の指導をしています。

インターネットセイフティー教室の様子

 本日、5時間目に1年生と2年生は体育館でインターネットの使い方についての講話を聞きました。
 インターネットを使うときは、正しいモラルをもって使うことを再確認できました。

 

2学期の反省と3学期に向けて

◯本日6校時、3学年の学年集会が行われました。各学級の代表の反省では、音楽会などの行事を通して成長したこと、入試に向けた学習や生活の改善点が発表されました。
 また、学年主任の鵜沼先生や、生活指導担当の鈴木祐治先生、学習担当の殿岡先生、進路担当の木村先生のお話がありました。その中で、学習や生活について冬休みの過ごし方などのアドバイスをいただきました。
 ご家庭でも学年集会の内容を話題にしていただき、冬休みの過ごし方を確認してもらえれば幸いです。
 頑張れ受験生!!

 

  

 

  

 

  

 

いわき中央警察署長様より

〇本日、吹奏楽部がいわき中央警察署長様より「春の交通安全週間の出動式」で演奏を行ったことに対する感謝状をいただきました。地域に貢献できる活動を今後も続けていければと思います。

 

 

心を静めて

〇二学期も終わりのこの時期、国語の時間には書道が行われております。
 それぞれの学年ごとの課題に対して真剣に取り組んでいました。書道では、筆の運びだけでなく、姿勢や心理状態にまで気を配らなければ、良い字は書けません。スポーツの世界には、集中力をつけるために書道に取り組む選手もいます。この時間の中で集中力にしっかりと磨きをかけてもらいたいと思います。
 冬休みには、書初めの課題もあるので、ご家庭でも作品を見ていただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

12月15日1学年集会のようす

 本日、6時間目に柔剣道場で1学年集会が行われました。学級委員が中心になって会の企画をしてきました。移動の誘導、会の司会進行、2学期の反省の発表などを行うことができました。自分たちでできることは自分たちでできるようになってきています。3学期も学級委員を中心にしながら、生徒たちでできることは生徒たちに考えさせ、運営させる機会を増やしていきたいと考えています。

  
 
 
 
 

楽しむためには

◯2年生は修学旅行に向けて実行委員会が始動しています。楽しい修学旅行にするために、みんなの中心となって頑張っています。

 

 

 

アンサンブルコンテスト支部大会の結果

12月12日(土)吹奏楽部はアンサンブルコンテストの支部大会に出場しました。
大会の結果は以下のとおりです。

打楽器四重奏 金賞
クラリネット四重奏 金賞 
金管八重奏 銀賞

応援、ありがとうございました。

進路に向けて着々と

 本日3・4校時に3年生は県立Ⅰ期選抜の願書・志願理由書の清書を行いました。担任の先生にアドバイスをもらいながら、しっかりと自分の想いを伝えようと頑張っていました。その他の生徒は、面接練習をしたり、私立受験・Ⅱ期選抜に向けた学習を行いました。今週末は緑蔭高校、磐城学芸の入試が行われます。
がばっています、3年生!!

 

 

 

 

 

 

  
☆みんな真剣です。

福島県知事賞授賞式

 本日、校長室で、第28回明るい社会づくり作文コンクールの県知事賞の授賞式が行われました。
 既に新聞等には掲載されましたが、本校2年女子生徒が最高賞である、福島県知事賞を受賞しました。
 「輝く未来」と題して、自分の進路希望を実現することによって社会に貢献したい
という内容の作文が認められました。


あなたの志望理由は?

〇3年生の私立受験に向けて面接練習が行われています。入退場の仕方や、しっかりとした受け答えの確認を行っています。写真は休み時間に担任の先生にご指導いただいている様子です。

ALT(外国語指導助手)の授業参観

 本日、本校に在籍しているALTの先生の授業を、いわき市教育委員会の
英語担当指導主事の先生方が参観されました。指導力向上のための授業参観
で、後日研修会で協議されます。
 授業は1年4組で行われ、日本人英語教師とALTの二人の教員による、
道案内を題材にした授業を行いました。
 二人で模範を披露し、内容理解を確認し、道案内に必要な「I'm looking for ~
Go down ~、Turn left (right) ・・・・」などの表現を練習し、ペアになって
実際の道案内を行うという手順で行いました。








いざというときのために(5校時編)

◯本日5・6校時2年生は体育館において、心肺蘇生法の講座を受講しました。胸骨圧迫やAEDの使い方など、一人一体の人形を使って練習していました。
 いざというときに、自分の周りの人を守るために、生徒たちは一生懸命取り組んでいました。ご家庭でもいざというときのことを話し合っておくことも大切ではないでしょうか。

 

 

 

 
☆ブレた写真からも一生懸命に取り組む様子が伝わります。

小春日和

◯朝晩すっかりと寒くなりましたが、日中は昨日・今日と良い天気に恵まれ、校舎内より外の方が温かいくらいでした。そんな中、昼休みには生徒は元気に校庭に出て活動していました。

 

 

 


☆さて、何をやっているのでしょうか? 短パンの生徒もいて元気な様子が伝わって来るようです。

会議・研修 AD学年発表

〇4日の総合的な学習の時間に3年生はADで行った職場体験学習の学年発表会を行いました。それぞれが、各職種の代表ということもありしっかりと発表を行いました。中には、クイズや実演などを発表に取り入れ、工夫をしていたグループもあり、聴いている生徒にもわかりやすい内容でした。

 

 

 
☆今回、進行を務めた総合的な学習の時間の係りの生徒たちです。

 


☆発表直前緊張しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆様々な発表がありました。

弁コレ

〇12月4日はお弁当の日でした。今回は26CR、21CRにお邪魔してお弁当を撮影させてもらいました。ガッツリ系、彩系など多彩なお弁当がありました。生徒は、心のこもったお弁当を食べて、午後も元気に活動していました。

 

 

 
☆素敵なお弁当がたくさんありますね。

12月18日(金)の参加確認票について

 11月30日(月)付けで配布しました「インターネット・セイフティー教室」並びに第1・2学年の「学年・学級懇談会」の参加確認票の提出〆切日は来週12月7日(月)です。忘れずに提出願います。  
 多くの保護者の皆様のご参加をお待ちしております。
 
11月30日(月)配布文書.pdf

本日給油日

◯12月に入り、いいよストーブを焚く季節となりました。
 本日は本日は今年2回目の給油日でした。担当の生徒はストーブのタンクを持ってきたり、タンクが外せないタイプの場合はポリタンクを運んでいったり忙しく働いていました。
 温度管理や湿度管理に気を配りながら使用し、授業を受けるのにふさわしい環境を整えていこうと思います。また使用上の注意を徹底させ、安全に学校生活を送れるようにしていきたいと思います。ご家庭でも体調管理や防火について、話題にしてみてはいかがでしょうか。

 

 

学力テストの合間に

◯本日、平一中では全学年で校内実力テストが行われました。
 3年生は第5回の実力テストであると同時に今年最後の校内でのテストとなりました。進路実現へ向けて頑張っている様子が見られました。
 今回はテストの間の給食中にお邪魔しました。あと社会1教科ということもありますが、少しほっとした雰囲気がありますよね。

 

 

 

 

 

 


☆本日の給食はご飯、納豆、ハムサラダフライ、建長汁、牛乳でした。
 粘り強くテストに臨めたでしょうか。


☆今回の黒板コレクションは1枚しかとれませんでした。
 担任の先生の強い気持ちが表れていますね。

部活動終了時刻のお知らせ

 明日から12月になりますが、部活動終了時刻・完全下校時刻が変わりますのでお知らせします。
  12月1日~2月29日
  部活動終了時刻 17時45分 
  完全下校時刻   18時00分
 本校では、生徒の安全確保のため各部活動顧問教師を中心に校門前及び杉平バス停で下校指導をしています。ご家庭でも、帰宅時刻やバスの時刻などの確認をお願いいたします。

第5回 いわき市中学校野球一球会1年生大会

11月28日(土)湯本三中にて、1年生大会が行われました。

第1試合は常磐連合中と対戦し、10対2で勝利しました。続く第2試合は赤井中と対戦し、5対3で勝利し、ブロック優勝することができました。

今大会で見つけた課題を冬のトレーニングで克服し、来シーズンの試合で頑張ります。
これからも応援よろしくお願いします。

ADの発表です。

〇本日3年生は総合の時間に職場体験学習の発表が行われました。今日は各業種毎に発表会を行い、来週の全体発表の代表を選抜しました。各班ともに気合いが入っています。

 

 

進路実現に向けて

◯今週は3年生は三者相談、1・2年生は二者相談が行われています。1・2年生はいつもより長い放課後を部活動などに有意義に使っています。3年生は自分の相談時間を待つ間、図書室で学習に励んでいます。自らの進路実現に向けて、一生懸命に机に向かっています。
 三者相談では、志望校がほぼ確定していっています。
 実現に向け頑張れ3年生!!

 


☆すみません邪魔をしました。


 
☆生徒の安全のために先生方も立っていますが。
 お越しの際はお気を付け下さい。

ダンスの授業

 保健体育の授業でダンス履修中です。
 男女共通で、エルビス・プレスリーやエグザイルの曲に乗せて、
軽快に踊ります。家庭でも、歌番組等を見ながら練習した生徒も
いるとの情報もあります。




中学生の主張 いわき東部支会大会

 上記大会に、平一中2年生女子が参加しました。
 「私たちから発信しよう」という題で、会場となった四倉中の生徒に訴えました。
この大会は、30回目を迎える伝統ある主張大会で、会場を持ち回りで実施されて
います。



晴れ ルーセントカップ1年生大会(ソフトテニス)

〇11月21・22日(土・日)に平テニスコートにおいてルーセントカップ1年生大会が行われました。1年生らしいはつらつとしたプレーが展開されました。一中からも男子14名(7ペア)女子7名(4ペア)の選手が出場しました。女子1ペアがベスト8に入るなど健闘しました。
 冬の練習に向けてはっきりと課題の見える大会となりました。今後も練習に励んでいきたいと思います。





2学期末テスト終了

 17日・18日と2学期期末考査が行われました。3年生の真剣な様子に受験に向けて意識が高まってきていると感じられました。
 テストは終了しましたが、明日から来週にかけてテストが返却されます。点数も気になりますが、テストは終わった後の反省が大切です。間違えたところをきちんと復習して、次に同じ問題や似たような問題が出たときにできるようにしておきましょう。
 ご家庭でもテストのことを話題にしていただければと思います。

 

 

 

 

 
☆3年生の様子です。真剣ですよね。
 黒板からは担任の先生の想いが伝わってきます。

防犯教室

 本日、6校時目に本日で防犯教室が行われました。いわき中央警察署の方に、SNSの使い方や不審者等から逃げる方法などを教えていただきました。
  

  

授業公開(社会科)

 いわき市中学校教育研究会社会科部会の授業公開が、本校の、34CR,
25CR,11CRで行われました。
 市内の社会の先生方が参集し、生徒の学習の様子や担当教員の授業の
進め方等について話し合い、学力向上のための方法について研究しました。






県新人柔道大会結果

 11月14日〜15日に国見町柏葉体育館にて県新人柔道大会が行われました。
【結果】
剣持 京太 男子60㎏級 第1位 
平子 優希 女子44㎏級 第3位

 応援ありがとうございました。来年の中体連に向けてまた一から稽古に励んでいきます。今後ともよろしくお願いいたします。