学校の様子

出来事

第2学期始業式について

明日から第2学期が始まりますので、明日の日程等をお知らせします。通知表・夏休みの宿題・弁当・ジャージ類などを忘れないようにしましょう。

  普通登校 
  8:30~ 9:00 第2学期始業式
  9:00~ 9:30 表彰伝達
  9:30~ 9:40 英語弁論発表
  9:40~10:00 合唱部県大会激励会
 10:20~10:50 愛校美化作業
 11:00~11:50 学級活動
 11:50~12:20 昼食(※ 弁当を忘れずに)
 12:55~13:45 普通授業(火曜日の1校時の授業)
 13:55~14:45 普通授業(火曜日の2校時の授業)
 15:05~      生徒下校
              部活動なし

速報 県下小中音楽祭(合唱)いわき地区大会結果

 本日、アリオスで行われました「第69回 県下小中音楽祭(合唱)いわき地区大会」の結果をお知らせします。
 本校合唱部は、見事「金賞」を受賞し、県大会出場を決めました。これまでの練習の成果が結果となって表れ喜ばしい限りです。また、生徒たちの頑張りはもちろん、これまで支えてくださった保護者や関係者の皆様の応援のおかげです。
 なお、県大会は8月27日(木)郡山市民文化センターで行われます。東北大会を目指し頑張りますので今後とも応援よろしくお願いいたします。

 課題曲「プレゼント」演奏

 伴奏と演奏が一体となって

 指揮者に集中

 自由曲「Gauaren zergatiaren bila」演奏 伴奏無しで

 演奏を終えて 感激して涙も・・・やりきりました

 発表の瞬間 歓喜の叫び・・・保護者と共に(県大会決定)

 表彰 まとめ役部長の大仕事 このあと感涙  ご苦労様でした

速報 第46回全国中学校柔道大会結果

本日、北海道の函館アリーナで行われました第46回全国中学校柔道大会の結果をお知らせします。
  女子40kg級 1回戦  平子 優希 一本負け 対 那珂湊中(茨城)
  序盤から積極的な柔道を展開しましたが、一瞬の隙をつかれ押さえ込まれてしまいました。まだ2年生ですので、今後はさらに精進し来年も全国大会出場をめざしてほしいと思います。これまで応援してくださった皆様ありがとうございました。   

合唱部 最後の仕上げ

 明日、8月19日は小中音楽祭いわき地区大会があり、
平一中合唱部が出場します。この夏休みは、ほとんど休み
なしで猛練習してきました。今日が、最後の仕上げの日で
本番を想定して合わせています。
 アリオスで13:00~発表の予定です。緊張しても
100%の力を発揮してほしいです。





パートごとに練習しています

部活動 新体制で始動

 1・2年生による新体制の下、部活動が始まりました。
校庭が、耐震化工事で限られたスペースでの活動になりますが、工夫をして
練習しています。
 今後とも、ご支援応援よろしくお願いします。

サッカー部 校庭の幅が狭くなりましたが一生懸命取り組んでいます


ソフトテニス部 サーブの練習に取り組んでいます