出来事
3年生から6年生へ
明日は、6年生の陸上記録会。50m走、60mハードル走、走幅跳、ボール投の4種目と全員参加のリレーが行われます。9時15分より、本校校庭での記録会。保護者の皆さんの応援や先生方の競技役員など、大会を盛り上げる準備も整ってきました。その中で、3年生の皆さんが、6年生への応援メッセージの横断膜を製作しました。一文字一文字の中に、たくさんの「がんばれメッセージ」が描かれています。
5校時が始まる前に、3年生から6年生へ、出来上がった横断幕をプレゼントしました。6年生は明日に向けて、さらに意欲が高まってきたようです。3年生の皆さん、ありがとうございました。
今日から、新しい用務員さんが勤務しています。髙橋浩二さんです。よろしくお願いいたします。
6月24日の様子
今日も1日、各学級、時間割等に予定された学習や活動を実施していました。また、係や委員会、当番活動も、自ら行ったり早めに準備したりと、見通しをもって活動することができるようになってきました。子どもたちの表情を見ても、授業に自分の分担に、意欲的な様子がうかがえます。
ボランティア委員会の朝の活動。マットをきれいにしています。
1年生。土曜日に行う「がっこうたんけん」の練習をしています。
5年生。佐々木教頭先生の書写の授業。「道」に取り組みました。
6年生。朝から、土曜日に実施される陸上記録会の練習をしました。3校時は家庭科で裁縫の時間です。
3年生。体育の授業。体育館でいろいろな動きづくりです。
給食:サバの味噌煮、豚汁、いそ和え、ごはん、牛乳
2年生は、「まちたんけん」に出かけました。今回は赤井地区にあるお店や建物の場所を確認してきました。
今日は、ブルーコースでした。今度は、ピンクコースに出かけます。
4年生は、6校時クラブ活動。5つのクラブのどのクラブに所属するのかを決めます。初めてのクラブ活動なので、とても楽しみにしていることでしょう。
今日はお弁当!
今日は、今年度初めてのお弁当の日です。朝から大事そうにお弁当を抱えて登校してきました。昼食の時間になり、机の上でお弁当箱を開けると、たくさん並んだおかずや色合い、そして美味しそうなにおいで、すぐに「いただきまーす!」。夢中で食べていました。朝のお忙しい中、お弁当を作ってくださった家族の人へ感謝しながら、十分に味わうことのできたお弁当だったでしょう。
2年生。これ何かなあ、何から食べようかなあ、といろいろ考えながらのお弁当。
3年生。食欲旺盛。自分のお弁当に集中。黙々と味わっています。
また、昨日、学校評議員会が本校で行われました。区長代表鈴木幹久様、青少年育成連絡協議会廣瀬クニ子様、婦人会長中島幸江様、小PTA会長鈴木友美様、中PTA会長大和田晃生様の5名の評議員の方と小・中学校校長、教頭4名で、小学校の授業参観と学校経営の概要等の話し合いを行いました。今のこのような状況の中で、地域に開かれた学校づくりをさらに推進していくことをお願いしました。お世話になりました。
校舎周辺をきれいに…
2校時、クリ-ン活動を実施しました。今までは、5年生とボランティア委員会を中心に、きれいにしてきましたが、今日は全校児童で取り組みました。雨も止み、校庭も作業ができる良い状態でした。花壇にいっぱいあった草をひいたり、校庭の雑草を抜いたりしました。
3年生女子は、理科の学習で使っている花壇をきれいにしました。
3年生男子は、いつも元気に遊んでいる校庭の草引きをしました。
4年1組の皆さんは、ヘチマの棚の雑草を抜きました。
2年生は校舎前の花壇を。小さな虫に驚きながら活動しました。
1年生。用務員の阿部さんと一緒に草引きをしています。
4年2組の皆さんは、校庭の雑草取りです。
引き抜いた草などは、ゴミ袋やバケツに入れたりしました。終了後の校庭や花壇は、目につくような草がほぼなくなり、活動しやすい環境ができ上がりました。児童の皆さん、おつかれさまでした。
ドッジボールと花壇
大休憩時間。曇り空の中、友だちと好きな遊びに夢中になっています。特に、ドッジボールは毎日の定番。6年生も5年生、4年生、3年生まで、一つのボールの行き来を楽しんでいます。
梅雨の中、雨や高い気温が、雑草の生育を活発にしています。そんな中、用務員の阿部さんが、校舎前の花壇をいつもきれいにしています。小さな草や落ちた葉を取り除き、土色をしっかりと出すことで、緑色の葉や黄色・赤などの花の色がとてもきれいに映えています。
毎日の給食
今週最後の給食は「ソフトめん」でした。当番や委員会の子どもたちが、給食の準備、会食、片付けまで、スムーズに行うことができるようになり、会食時間にも少し余裕が出てきました。
1年生も順番を守って、行儀良く、並んでいます。
ソフトめん、ごもくかけ汁、ちくわ磯辺揚げ、メロン、牛乳
片付けも、自分ができることは自分で行います。
給食室へ当番さんが運び、委員会の児童がその片付けを手伝います。
毎日、当たり前のように食べている給食。子どもたちにとって、成長するためにも、食を学ぶためにも、大切な時間です。そして、なんと言っても、美味しい給食は毎日の楽しみです。給食センターの方々、本当にありがとうございます。
6年生から1年生へ
異学年との交流を図るため、清掃や大休憩の遊びなど、縦割り班での活動を行います。今年度はまだ実施されていませんが、これからに向けて、6年生から1年生へのあいさつが1年教室で行われました。
6年生がいっぱいきたので、1年生はちょっとビックリしています。
6年生から、同じ班の1年生へお手紙が渡されました。一生懸命に読んでいました。
「ありがとう。これからも、よろしくおねがいします。」(1年生)
6年生の頼もしさと優しさが感じられた時間でした。
朝から元気いっぱい
雲一つなく、乾燥した空気がとてもさわやかな一日。子どもたちは、朝から元気に活動的に過ごしています。
6年生。朝から陸上の全体練習とリレーの練習です。記録会まで、後10日になりました。
1年生。道具を上手に使って,折り紙を切りました。廊下には作品がいっぱいです。
今日の給食。パンが柔らかく食感ももちもちでした。コロッケもスープも美味しかったです。
5年生。外でお絵かきです。気持ちのよい天気の中で、気持ちよく描いていました。
今日も楽しい1日
今日も日中は天気に恵まれ、校庭の授業も、休み時間も、いっぱい活動しました。
6年生。走り幅跳び。助走から踏み切りを中心に練習しています。自己ベストを目指します。
ボール投げ。フォームをチェックしながら、より遠くへ投げます。
5年生。鉄棒運動。ぶら下がって力をつけています。
休み時間。1年生は、いつもうんていやブランコなどの遊具に夢中です。
3年生も鉄棒にぶら下がって、気持ち良さそうです。
給食。いつも美味しくいただいています。子どもたちも楽しみな時間です。
自分の目標に向かって
6年生は、6月27日に実施される「校内陸上記録会」に向かって、朝や体育の時間に練習に励んでいます。50m走、60mハードル走、走り幅跳び、ボール投げの種目に分かれ、自分の記録に挑戦します。基礎練習をしっかりと積んで、各種目に必要な技術も身についてきました。また、全員が参加するリレーも、バトンパスの練習に余念がありません。目標に向かって努力する6年生の姿は、他の学年のお手本です。がんばれ!6年生。
ハードルは特にドリル練習で、基礎基本を身に付けます。走りにもこの動きづくりが生かされてきました。
50m走。スタートダッシュからの加速の練習もスムーズです。記録が楽しみです。
走り幅跳びとボール投げは、明日紹介します。
算数の力を高めるために、自由に選べるプリントやゲーム感覚での問題が掲示されています。もう何人もの児童が
取り組んでいました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 2 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 3 | 7 1 | 8   | 9   |
10 1 | 11 4 | 12   | 13   | 14 2 | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21   | 22 1 | 23 1 |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |
いわき市平赤井字田町49
TEL 0246-25-2897
FAX 0246-25-2899