こんなことがありました

出来事

NEW 学びの発表会へ向けて(4年生)

 学びの発表へ向けて、4年生の練習の様子です。何をしているのでしょうか。楽器を演奏するのでは、ないのですか。どうぞお子さんに聞いてあげてください。そして、お父さんお母さんもお子さんと一緒に写真のようにやってみてください。発表会の日に、会場で一緒にできますよ。

給食・食事 今日の給食

 いわしのショウガ煮とレンコンのみそきんぴらでごはんが進みました。633kcalでした。

曇り 月曜日の朝

 新しい週の始まりです。5年生が走り出しました。先生も一緒に走り、みんなで体操をして始業時間を迎えます。きっと頭もさえていることでしょう。

 1年生は朝の会をしていました。日直の児童が「わたしの家族」という題で話をしました。「ぼくのお母さんは、やさしいです。・・・」発表が終わると、次々に質問が寄せられました。

 2年生は、朝の会で「ゆめのせかい」を歌いました。マスク越しですがきれいな声が出ていたので褒めました。

 今週もがんばりましょう!

NEW ホリデー特集(フェイジョアの実)

 小玉小学校のフェイジョアの木がを付けました。フェイジョアについては、本HPにて5月21日にも紹介しています。

 

 苗木を提供してくださった楽・遊・人ゆうゆうファーム(塩田地区)の丸山さんがときどきお世話に来てくださっています。ありがとうございます。

※このページは時間設定をしてアップしています。現在職員は出勤しておりません。

NEW ホリデー特集(自分で電池を作ってみよう:土曜学習)

 昨日17日(土)は、小川公民館において第3回土曜学習が開催されました。今回のテーマは「自分で電池を作ってみよう」でした。講師に古河電池(株)の社員さんが来てくださいました。本校からは8名の児童が参加しました。

 前半は、仕掛け作りです。

 休憩時間には、実際にバッテリーを見て、触ってみました。人工衛星に使用しているバッテリー(1個数百万円)も見せていただき、子供たちも大人もますます興味が高まっていきました。

 人工衛星に搭載されるバッテリーは、携帯電話サイズでした。小さいけれども熱や衝撃、気圧の変化に耐えられる素材を使用しており、このような開発が身近なところで行われていることを聞き、子供たちは驚きと大きな関心をもっていていました。休憩時間の話も魅力的です。

 さて、後半に入り、いよいよ電気をつけます。私の電気はつくでしょうか?

前半に作った入れ物に塩水を入れます。そして、仕掛けをコードでつないで、水の中にいれると

「あ、ついた!」

「私も!」

「私もついた!」

「僕も僕も‼」

 

 この後、仕掛けをした箱の中にオレンジジュースやお茶を入れてはどうか、それに塩を入れるとどうなるか、と実験は発展していき、どうして電気がついたのか、理由を知ることができました。

 実はこの電池は、非常災害時に使用する「マグネシウム空気電池」の仕組みと同じだということが分かりました。

「今日来てよかった」という声が聞こえてきました。あっという間の2時間でした。

 子供たちにご指導いただいた古河電池(株)のみなさま、いわき市教育委員会生涯学習課のみなさま、小川公民館のみなさま、そしてボランティアスタッフのお母さん方、ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※このページは時間設定をしてアップしています。本日職員は出勤しておりません。

 

キラキラ ウイークエンド特集(稲刈り・後編)

 後半は、コンバインを使って刈り取りました。平塚さんの指導の下、子供たちはじょうずに稲を刈り取っていきました。

 農業体験であり、勤労体験であり、貴重な学習の機会でした。

ご指導・ご協力いただきました平塚さんに心から感謝申し上げます。

ありがとうございました。

キラキラ ウィークエンド特集(稲刈り・前編)

 10月1日(木)に学習田で稲刈り体験学習を行いました。今回も平塚宏さん(小川町地区振興協議会会長)にご指導・ご協力をいただきました。今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、子供たちは春の田植えを行いませんでした。土壌づくりはもちろんのこと、田植え、水の管理、草取り等、平塚さんに多大なるご協力をいただきながらこの日を迎えました。

 4年生と5年生の子供たちは「のこぎり鎌」の使い方を教えていただき、早速稲を刈り始めました。

こんなに刈り取りましたが、まだまだあるようです。給食までに間に合うのでしょうか。

続きは6年生にバトンタッチです。

会議・研修 今週の校内研修(教職員)

 今週もしめくくりは校内研修です。今日は28日(水)に実施する授業研究について概要説明と質疑を行いました。また、先週9日の金曜日に小川小学校さんで行われた授業研究に参加した報告を行いました。

NEW 発表会へ向けて(6年生)

 こだまっ子学びの発表会へ向けて、6年生は照明を付けて練習をしました。

暗い中ですが、生き生きとした表情が分かります。

 先生から来週の予定を聞いて今週は終了です。