こんなことがありました

出来事

小名浜三小「はい、元気です。」(2/27月)

 今日は、2年生が産婦人科の先生をお招きし「おへそのふしぎ」を教えていただいたので、くすのき学級の授業の様子と一緒に紹介します。「おへそのふしぎ」では、赤ちゃんが産まれたときにどのくらいの身長と体重だったのか、おへそはどのような理由であるのか等を分かりやすく教えていただきました。2年生からは、赤ちゃんの話を聞いて不思議だなと思ったことなどが質問されました。実際に赤ちゃんと同じ重さの人形を抱っこして、体験していた子どもたちも多かったです。最後に授業で学んだことを代表児童が発表していました。くすのき学級では、それぞれ交流学級のなかった子どもたちが、担任の先生から個別指導を受けていました。一人ひとりの実態に応じた課題に取り組むことができるところが個別指導の良さです。給食は、1年生の様子です。今日は、魚食給食で「めひかりのからあげ」がでました。また、代替え給食として「ストロベリーフレッシュゼリー」がつきました。

 

 

笑う やればできるンジャー

ありがとう集会の様子です。

2年生は、6年生に「5つの気(やる気・本気・勇気・根気・元気)」を贈りました。

以前紹介した5人は「三小戦隊やればできるンジャー」でした。

全員で声を合わせるところも元気にできました。

「6年生が喜んでくれた」「笑ってくれた」と喜んでいました。

 

昨日の授業参観でお家の人からいただいたお手紙をもう一度読み返しました。

子供達から

「何回読んでも涙が出てくる」

「お礼の手紙を書きたい」

という声が聞こえました。

心をこめてお礼の手紙を書きましたので、お子さんから受け取ってください。

3組は、図画工作科「ともだちハウス」の学習をしました。

小さな友達を作り、その友達が喜ぶ楽しい家を作りました。

2組の算数科「はこの形をしらべよう」の学習の様子です。

面の形や大きさを調べるために箱の形を写し取りました。

防火砂がこぼれているのに気がつき、掃除をしてくれました。

気がついたことを行動に移すことができて素晴らしいですね。

  

小名浜三小「はい、6年生ありがとう集会と体育館落成式です。」(2/24金)

 今日は「6年生ありがとう集会」と「体育館落成式」がありましたので紹介します。本日の2時限目に、全校生による「6年生ありがとう集会」が行われました。これまで学校の顔として良い方向へリードしてきた6年生に対して、下級生が各学年毎に感謝の言葉やメッセージ、歌やダンスでお世話になった感謝の気持ちを伝えました。子どもたちの一生懸命な姿は、とても感動的で、6年生にも十分届いたように思います。

 3時限目には、本校のPTA本部役員の皆さまを来賓としてお迎えし「体育館落成式」が行われました。6年生の代表児童が体育館の思いを述べたり、6年生が音楽の時間に学習した合奏(カノン、マルセリーナ、ルパン三世のテーマ)を披露したりしました。全校生が集中して聴き入る等、とてもすばらしい演奏でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本校の保護者の皆さま】

本日の「6年生ありがとう集会」と「体育館落成式」の様子は、

YouTube(オンデマンド)で配信します(2/24~3/3まで)。

 

笑う お手紙ありがとうございました

授業参観は道徳の授業でした。

保護者の皆様、授業へのご協力ありがとうございました。

子供達は、生まれた時の様子とお家の人からの手紙を読んで、お父さんとお母さんの子供に生まれてよかったという思いをもったことでしょう。

また、自分の命だけではなく、友達の命も大切にしていこうという思いをもつことができたと思います。

 

算数科の学習の様子です。

2組は、「分けた大きさのあらわし方」の学習をしました。

自分の考えとその理由を発表することができました。

1組と3組は、「はこの形をしらべよう」の学習をしました。

はこの形を見て気づいたことを話し合いました。

面の数や形を調べるために、箱の形を写し取りました。

おいしいお弁当ありがとうございました。

 

小名浜三小「はい、元気です。」(2/22水)

 今日は、今年度最後の「授業参加日」となりました。コロナ・インフルエンザ感染拡大防止のため、これまでと同様に前後半を2地区に分けて行いました。子どもたちは、家族が見に来るといつも以上にはりきって生き生きとして授業に臨んでいました。子どもたちにとって家族の温かい眼差しは、1番元気の出る源なんだと感じました。授業後は、学級・学年懇談、PTA総務委員会が行われ、来年度の役員さんが選出されました。

 

【本校の保護者の皆さま】 本日は、ご多用の中授業参観にお越しいただきありがとうございました。残りわずかとなりましたが、今後も本校の教育活動にご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。