学校の様子
出来事
33CR 給食の準備ははやいです
一応、準備を手伝ってます。
ちゃんと全部食べてください。
カメラ目線で、いただきます。
ちゃんと全部食べてください。
カメラ目線で、いただきます。
31CR 理科の授業
月の満ち欠けについて学んでいます。月は、太陽の光に反射して光って見える、しかも自転しながら公転している地球からの見え方で異なるので、イメージするのが難しいです。
こっちの方向に月がある場合は・・・・。
実際に、体を使って方向を向いて見方をイメージして理解に結びつけます。
こっちの方向に月がある場合は・・・・。
実際に、体を使って方向を向いて見方をイメージして理解に結びつけます。
32CR 美術の授業
テーマは、「なぜか気になる情景」。身近な風景を写真に撮ってきて、その風景を絵にしています。駅、電車,街中、夕日等様々なシーンがあります。色の使い方、出し方がポイントです。陰影のあるところをどう表現するかもできばえに関わります。
34CR 英語の授業
授業はじめの単語の小テスト。この積み重ねが力になります。
今日は、This is a book I bought in America. Hikaru is a singer I like the best. 等接触節(後置修飾)を学びます。
3年生では、表現する内容も長くなり、長文読み取りの機会も多くなります。
今日は、This is a book I bought in America. Hikaru is a singer I like the best. 等接触節(後置修飾)を学びます。
3年生では、表現する内容も長くなり、長文読み取りの機会も多くなります。
37CR 数学の授業
円と相似の問題を解いています。
角度を求める問題と相似を証明する問題です。
どちらも、補助線をどこに引くかが重要なポイントになります。円の性質と相似の条件等を総合的に考える必要があります。図形は、直感も重要な要素になりますので、日頃から磨かないといけません。
ちょっとヒントもらえないかなあ。
黙々と解いていきます。
積極的に黒板にまとめます。
角度を求める問題と相似を証明する問題です。
どちらも、補助線をどこに引くかが重要なポイントになります。円の性質と相似の条件等を総合的に考える必要があります。図形は、直感も重要な要素になりますので、日頃から磨かないといけません。
ちょっとヒントもらえないかなあ。
黙々と解いていきます。
積極的に黒板にまとめます。
35CR 社会科の授業
地方財政について学習しています。税収と支出、自主財源と依存財源、市町村合併との関連、権限委譲等現在のいわき市の状況の理解についても役立ちます。
資料を読みこなしながら、プリントをまとめます。公民分野は、三年後には選挙権を得る3年生にとっては大切な内容です。
35CRの学級掲示。音楽会では、見事に最優秀賞を獲得しました。今度は、受験で力を発揮しましょう。
資料を読みこなしながら、プリントをまとめます。公民分野は、三年後には選挙権を得る3年生にとっては大切な内容です。
35CRの学級掲示。音楽会では、見事に最優秀賞を獲得しました。今度は、受験で力を発揮しましょう。
2学年 修学旅行の準備
来年4月実施の修学旅行の準備が始まっています。
京都市内班別研修で、研修先の情報を掲示してあります。様々な情報を得て、選択して、予約、予算化、役割、・・・等いろいろなプロセスを経験して実行に到り、それが学習になります。行き着くまわくわくですね。
京都市内班別研修で、研修先の情報を掲示してあります。様々な情報を得て、選択して、予約、予算化、役割、・・・等いろいろなプロセスを経験して実行に到り、それが学習になります。行き着くまわくわくですね。
今江選手(楽天ゴールデンイーグルス)の野球教室に参加しました!
今江選手の野球教室に参加し、ノックやティーバッティングをしてアドバイスをもらいました。
生徒にとってとても有意義な時間になりました!
生徒にとってとても有意義な時間になりました!
朝のランニング
先月から、朝7時から、駅伝選手候補と部活動所属選手の希望者がランニングを行っています。集団でペースを守って走りますので、すこしずつ選手の持久力がついていきます。
家族の皆様には、ご協力をいただき感謝いたします。
家族の皆様には、ご協力をいただき感謝いたします。
3学年 総合発表の結果
先日、3学年の総合では、職場体験のまとめを行いました。各講座の代表班のみの発表でしたが、どの班も工夫を凝らしたまとめになっていて、3年生らしい立派な発表でした。
発表の後、生徒による投票を行った結果、最優秀班に輝いたのは「医療講座 4班」でした。ジャパネットの歌から始まった発表はとても印象的でした。
後日、表彰を行いました。
23CR 給食は大盛りがいい
大盛りにしてください。
24CR 今日の給食うまそうです
メンチカツとミネストローネだ!ベテラン教職員には、なかなかなメニューです。
26CR 給食の準備はいいですか?
授業終了、10分後。
13CR 音楽の授業
鑑賞の授業です。曲を聴いて、何を想うか?
22CR 家庭科の授業
クリスマスカードを作製しています。
美術と家庭科でのカード作りはどう違うのか?と生徒に質問してみたら、美術は忠実にきれいに作ること、家庭科は相手にメッセージが伝わるように作ること、と明快な回答が返ってきました。すばらしい!
細かい作業です。集中が大切です。
美術と家庭科でのカード作りはどう違うのか?と生徒に質問してみたら、美術は忠実にきれいに作ること、家庭科は相手にメッセージが伝わるように作ること、と明快な回答が返ってきました。すばらしい!
細かい作業です。集中が大切です。
14CR 理科の授業
とつレンズの像を観察しています。まっすぐ進む、曲がる等様々です。
実像を観察することで確認していきます。
実像を観察することで確認していきます。
25CR 理科の授業
季節による天気の違いについて学習しています。
「揚子江気団」はどんなものなのか、生徒が黒板に記入しています。
春と秋では異なります。
「揚子江気団」はどんなものなのか、生徒が黒板に記入しています。
春と秋では異なります。
生徒会によるボランティア
学校周辺の通学路の落ち葉拾いをしています。
生徒会が自主的に発案し、本部とJRC委員会が中心となって、3グループに分かれて行っています。小学生の皆さん、安全に登校してください。
道路の脇に溜まってしまいます。
袋、持参で
生徒会が自主的に発案し、本部とJRC委員会が中心となって、3グループに分かれて行っています。小学生の皆さん、安全に登校してください。
道路の脇に溜まってしまいます。
袋、持参で
21CR 社会の研究授業
「欧米の進出と日本の開国」の題材を用いて研究授業を行いました。
1860年、外国人通訳ヒュースケン事件の動機を考え、坂本龍馬の船中八策についてその内容を吟味し、開国後の日本に必要な政策についてまとめました。
3年生になると、各教科の内容もより専門的になり、単なる暗記学習だけでは全く理解が進みません。生徒は、一生懸命考え話し合っていました。
1860年、外国人通訳ヒュースケン事件の動機を考え、坂本龍馬の船中八策についてその内容を吟味し、開国後の日本に必要な政策についてまとめました。
3年生になると、各教科の内容もより専門的になり、単なる暗記学習だけでは全く理解が進みません。生徒は、一生懸命考え話し合っていました。
吹奏楽部 アンサンブルコンテスト支部大会の結果
12月10日、福島県アンサンブルコンテストいわき支部大会が実施されました。
本校からも、3団体が出場し、それぞれが力を発揮しました。
審査の結果は以下のとおりです。
打楽器三重奏銀賞
木管八重曹金賞
金管五重奏金賞
応援してくださった方々、ありがとうございました。
本校からも、3団体が出場し、それぞれが力を発揮しました。
審査の結果は以下のとおりです。
打楽器三重奏銀賞
木管八重曹金賞
金管五重奏金賞
応援してくださった方々、ありがとうございました。
12月のコンピュータ部の活動
1月の新入生体験入学に向けて引き続き、1年生は原稿の作成、2年生はスライドの作成を行っています。12月から2月まで活動時間が5時半までですが、短い時間の中でも集中して取り組み充実した活動となっています。
冬休みも2日部活がありますので、無断欠席がないようにお願いいたします。予定がある場合には事前に報告し欠席するように伝えていますので、ご家庭で冬休みの予定をご確認ください。
☆12月のペイント作品
2年 鈴木ゆりか 2年 橘 志都
1年 三瓶 優
冬休みも2日部活がありますので、無断欠席がないようにお願いいたします。予定がある場合には事前に報告し欠席するように伝えていますので、ご家庭で冬休みの予定をご確認ください。
☆12月のペイント作品
2年 鈴木ゆりか 2年 橘 志都
1年 三瓶 優
元ラグビー日本代表主将による受験生を応援する会
元ラグビー日本代表主将 廣瀬俊朗さんによる「なんのために勝つのか」を演題にしての講演会を開催しました。対象は、3年生で、希望進路の実現に向けてがんばっている今、貴重なエネルギーがわいてくるお話をいただきました。
一番大切なことは「準備」で、なんのために(目標)という目的意識がその根底にあり、廣瀬さんは、世界を変える、歴史を変えるという壮大な目標があって、キャプテンとして苦しいこともあったが、結果を出せたのではなく、乗り越えることができたというお話がありました。
質疑応答では、苦しいときの気持ちの持ち方、座右の銘等多くの質問がありました。
保護者の方にも聞いていただきました。
お礼の言葉を、生徒代表が述べました。
受験生を応援する講演会
一番大切なことは「準備」で、なんのために(目標)という目的意識がその根底にあり、廣瀬さんは、世界を変える、歴史を変えるという壮大な目標があって、キャプテンとして苦しいこともあったが、結果を出せたのではなく、乗り越えることができたというお話がありました。
質疑応答では、苦しいときの気持ちの持ち方、座右の銘等多くの質問がありました。
保護者の方にも聞いていただきました。
お礼の言葉を、生徒代表が述べました。
受験生を応援する講演会
3学年 自画像⑦
3学年 自画像⑥
3学年 自画像⑤
3学年 自画像④
3学年 自画像③
3学年 自画像②
3学年 自画像①
11CR おいしい料理ができそうです
万全の服装で実習開始です。
結構、いけるね。
手、切らないで!
今日のメニューは豚汁とおにぎりです。
結構、いけるね。
手、切らないで!
今日のメニューは豚汁とおにぎりです。
昼休みのバレーボール
昼休みの時間に元気に外で活動しています。
空気リフレッシュタイム(換気活動)
インフルエンザも流行期に入り、本日から2校時終了後・昼休みに換気活動を実施します。音楽に合わせて5分間すべての窓を開放して空気を入れ替えます。閉め切った教室内は満員電車なみに汚れています。汚れた空気を吸い続けると。頭痛・吐き気など健康にも悪影響を与えます。寒いけれど窓を開けて新鮮な空気を吸って、リフレッシュして、インフルエンザ・風邪に負けないように勉強も頑張ります!
空気リフレッシュタイムは保健常任委員生徒が中心になって呼びかけをします。
本日の放送担当です。音楽が鳴ったらどの教室も窓を開けます。
ベランダ側の窓 今日はお天気がいいので全開です。
授業中は前と後ろの窓を少し開けて常に空気が循環するようにしています。
廊下側の窓 天窓は授業中も4か所開けて空気の流れを作り換気をします。
寒い日は10cm常に開放することになっています。
今日から湿度管理として加湿器も使用します。
空気リフレッシュタイムは保健常任委員生徒が中心になって呼びかけをします。
本日の放送担当です。音楽が鳴ったらどの教室も窓を開けます。
ベランダ側の窓 今日はお天気がいいので全開です。
授業中は前と後ろの窓を少し開けて常に空気が循環するようにしています。
廊下側の窓 天窓は授業中も4か所開けて空気の流れを作り換気をします。
寒い日は10cm常に開放することになっています。
今日から湿度管理として加湿器も使用します。
陸上部 東北合宿 2日目
本日2日目が行われました。
今日はキツいメニューでしたが、全てメニューをこなすことができました。
また東北選抜合宿ということでレベルの高いメンバーと共に練習することができました。
今後に向けて刺激をもらえた合宿でした。
今日はキツいメニューでしたが、全てメニューをこなすことができました。
また東北選抜合宿ということでレベルの高いメンバーと共に練習することができました。
今後に向けて刺激をもらえた合宿でした。
3学年スタッフも本気です。受験生がんばれ!
高校入試の出願に際し,出願書類の重層点検は欠かせません。
昨日,3学年スタッフ総出で「私立・高専」のすべての書類に目を通しました。
点検時間は5時間!
1枚1枚に心を込めて点検しました。
この想い,受験生に届け!!
バレー教室に参加中。
今日は、湯本三中体育館でバレー教室に参加しています。湯本三中、玉川中、勿来一中、平一中の4チームが一緒に練習しています。元仙台ベルフィーユでプレーした渡辺さんに指導いただいてます。
パス、レシーブなどのポイントを分かりやすく教えてもらいました。午後からは、京都からトレーナーの方に来てもらいトレーニングの仕方について、教えていただきます。
今日、一日頑張ります。
パス、レシーブなどのポイントを分かりやすく教えてもらいました。午後からは、京都からトレーナーの方に来てもらいトレーニングの仕方について、教えていただきます。
今日、一日頑張ります。
陸上部 東北合宿 1日目
これから宮城県総合運動公園(グランディ21)で東北合宿が2日間行われます。
本校からは1人選抜されました。
このような貴重な機会を無駄にしないように2日間参加します。
本校からは1人選抜されました。
このような貴重な機会を無駄にしないように2日間参加します。
1学年AD学年発表会⑪
発表会の進行は生徒たちががんばりました。
1学年 AD学年発表会⑩
いわき市の歴史について発表しています。
1学年 AD学年発表会⑨
◯いわきの方言について発表しました。
1学年 AD学年発表会⑧
◯いわきの街づくりについて発表しました。
1学年 AD学年発表会⑦
◯じゃんがらについて発表しました。
1学年 AD学年発表会⑥
◯好間川の水質を調査しました。
1学年 AD学年発表会⑤
◯学年発表会のようすです。
1学年 AD学年発表会④
◯学年発表会の様子です。
1学年 AD学年発表会①
◯発表会の様子です。
1学年 AD学年発表会②
◯学年発表会の様子です。
1学年 AD学年発表会③
◯学年発表会の様子です。
「中学生の主張」いわき東部支会大会
本校の2年生代表が「あきらめなければ夢は叶う」という、なすびさんの講演会で聞いた話から、「夢の実現のために」を演題にして意見発表しました。
自分の言葉で部活動でのことからはじめて、中学生らしくこれからの目標に向かう気持ちを素直に表現しました。
中央台南中の聴衆から共感を得ていました。
自分の言葉で部活動でのことからはじめて、中学生らしくこれからの目標に向かう気持ちを素直に表現しました。
中央台南中の聴衆から共感を得ていました。
12CR 学級活動
担任の研究授業で「放射線について知ろう」という内容で行いました。
放射性物資、放射能、放射線の違い、単位等について理解し、身の回りの物体の放射線量を簡易測定器で測りました。カリ肥料、マントル、御影石、乾燥昆布、湯ノ花、塩等です。すべての物体は放射線を発していることを知り、X線等に活用していることを学びました。
最後に、放射線から身を守るための方法①近づかない②遮る③受ける時間を短くする、をまとめました。
福島県だからこそ必要な知識であり、継続していきます。
放射性物資、放射能、放射線の違い、単位等について理解し、身の回りの物体の放射線量を簡易測定器で測りました。カリ肥料、マントル、御影石、乾燥昆布、湯ノ花、塩等です。すべての物体は放射線を発していることを知り、X線等に活用していることを学びました。
最後に、放射線から身を守るための方法①近づかない②遮る③受ける時間を短くする、をまとめました。
福島県だからこそ必要な知識であり、継続していきます。
インフルエンザ予防対策強化
インフルエンザ流行入りと同時に発病者がじわりじわりと増加しています。
12月1日現在インフルエンザで出席を停止している人数は64人 平方部31人
小学校41人 中学校15人です。近隣の小学校では、学級閉鎖も行われるようです。本校でも、インフルエンザ蔓延防止のために、本日から全員マスク着用としました。今後もマスク着用としますので、ご協力をお願いします。また、お子さんの体調にには十分注意をしてください。強いのど痛みや倦怠感、38℃以上の発熱症状があるときは、無理をせず、家庭でゆっくり休養することをお勧めします。
「インフルエンザは人にうつさない。うつらない」です。
早寝・早起き朝ごはん。(適正な睡眠時間・栄養のバランス)うがい・石鹸での手洗い。マスク着用。室内のの換気・湿度管理。体調が悪いときは無理をしない。こまめな水分補給。不必要な外出は控えるなどで一人ひとり予防に心がけましょう
12月1日現在インフルエンザで出席を停止している人数は64人 平方部31人
小学校41人 中学校15人です。近隣の小学校では、学級閉鎖も行われるようです。本校でも、インフルエンザ蔓延防止のために、本日から全員マスク着用としました。今後もマスク着用としますので、ご協力をお願いします。また、お子さんの体調にには十分注意をしてください。強いのど痛みや倦怠感、38℃以上の発熱症状があるときは、無理をせず、家庭でゆっくり休養することをお勧めします。
「インフルエンザは人にうつさない。うつらない」です。
早寝・早起き朝ごはん。(適正な睡眠時間・栄養のバランス)うがい・石鹸での手洗い。マスク着用。室内のの換気・湿度管理。体調が悪いときは無理をしない。こまめな水分補給。不必要な外出は控えるなどで一人ひとり予防に心がけましょう
学校の連絡先
いわき市平字揚土1番地
TEL 0246-23-1744
FAX 0246-21-4361
QRコード
アクセスカウンター
2
2
9
7
6
5
2