学校の様子

出来事

終業式



第2学期終業式が行われました。
校長より「2学期に得たものを生かし、さらに高める努力をしてほしい。」と
話がありました。
有意義な冬休みにしてほしいと思います。

進路説明会が開かれました



 高等学校13校および入試についての説明が行われました。
 生徒たちは皆、熱心に耳を傾け、各学校の校風や学習内容等について
理解を深めていました。
 多くの保護者の皆様にもおいでいただき、ありがとうございました。

音楽会が開催されました

アリオスにて音楽会が行われました。
どのクラスも練習の成果を十分に発揮し、すばらしい歌声を響かせていました。
特に3年生は全クラスが金賞を受賞するなど、レベルの高い合唱コンクールになりました。
審査結果は次の通り。

最優秀賞(永野美佐子 賞)  3年3組
優秀賞  3年6組
金賞  3年1組・3年2組・3年4組・3年5組・3年7組、
     2年1組・2年5組・2年7組、
     1年1組・1年3組・1年6組
銀賞  2年2組・2年3組・2年4組・2年6組
     1年2組・1年4組・1年5組・1年7組
ワンダフル賞  1年8組・2年8組・3年8組 

生徒会総会

後期生徒会総会が行われました。
本校の伝統を引き継ぎ、発展させていくため、各委員会が活動計画を発表し、
承認されました。
生徒たちは、生徒会会員としての自覚を深め、活動の意欲を持ったようでした。

PTA奉仕作業



第2回親子奉仕作業が実施されました。
今回は校舎内のガラス磨きと壁の拭き掃除を行いました。
普段は手の届かないところもきれいになりました。
ご協力ありがとうございました。

始業式



始業式では、校長より「集団の一員としての自覚を持ち、さらに高めていくこと。自分を大切にし、何事にも前向きに取り組むこと。」と話がありました。

第1学期終業式

終業式が行われました。
37日間の夏休みに入ります。
8月25日の始業式には全員そろって元気な顔を見せてほしいと思います。

中体連陸上大会の結果

5月29日・30日の両日、いわき市陸上競技場で中体連陸上大会が行われました。
本校は女子総合1位、男子総合5位、男女総合2位という、すばらしい結果でした。
このほか、個人でも多くの選手が県大会出場を決めました。

体育祭が行われました

天気にも恵まれ、第67回体育祭が行われました。
結果
第1学年 1位 7組    2位 3組    3位 4組
第2学年 1位 7組    2位 4組    3位 1組
第3学年 1位 7組    2位 5組    3位 6組