学校の様子
出来事
弁コレ
〇2学期最後の日はお弁当です。今回は1年生を中心にしながら全学年のお弁当を紹介します。
2学期最後の学活
〇終業式の後は2学期最後の学活です。ドキドキの通知票ですね。2学期の内容は冬休み中に復習しておきましょう。
2学期のまとめをしよう
〇本日終業式を迎え、2学期が無事終了しました。暑かった始業式でしたが今はすっかり冷え込んでいます。
何かと行事の多い学期でしたが、生徒たちは団結することの大切さや喜びを学んできました。
3学期は進学・進級につながる大切な学期です。冬休みに、授業を受ける心構えや、学習内容を振り返り3学期につなげていってほしいと思います。
☆今回もたくさんの表彰がありました。
☆先生方の話も真剣に聞くことができました。
☆校歌も精一杯歌いました。
☆1月8日元気な姿で会いましょう。
何かと行事の多い学期でしたが、生徒たちは団結することの大切さや喜びを学んできました。
3学期は進学・進級につながる大切な学期です。冬休みに、授業を受ける心構えや、学習内容を振り返り3学期につなげていってほしいと思います。
☆今回もたくさんの表彰がありました。
☆先生方の話も真剣に聞くことができました。
☆校歌も精一杯歌いました。
☆1月8日元気な姿で会いましょう。
教室配置の変更について
〇12月17日(木)、第Ⅰ期の校舎耐震化工事が終了しました。冬休みより第Ⅱ期工事が本格的に始まります。それに伴いまして教室配置が変更となりますのでお知らせいたします。
なお、詳しい教室配置につきましては、本日配布しました文書の裏側をご覧ください。
配布文書.pdf
なお、詳しい教室配置につきましては、本日配布しました文書の裏側をご覧ください。
配布文書.pdf
2学期の内容は2学期の内に
〇2学期の授業もあと明日の1・2校時を残すのみとなりました。
1年生、基本的な内容は身についているでしょうか。2・3年生の下地となる内容です。解らないところは今のうちに先生に聞きに行きましょう。
2年生、受験まで1年となりました。今までの学習内容は身についていますか。苦手は今のうちに減らしておくと来年慌てないですよ。
3年生、受験の準備は整っていますか。もう学習内容の最終確認の時期です。1月4日には学力テスト、18日・19日は学年末テストです。私立の入試も始まっています。今まで身に着けた力を発揮できるようにしよう。
明日の2時間も大切にできるといいですね。
1年生、基本的な内容は身についているでしょうか。2・3年生の下地となる内容です。解らないところは今のうちに先生に聞きに行きましょう。
2年生、受験まで1年となりました。今までの学習内容は身についていますか。苦手は今のうちに減らしておくと来年慌てないですよ。
3年生、受験の準備は整っていますか。もう学習内容の最終確認の時期です。1月4日には学力テスト、18日・19日は学年末テストです。私立の入試も始まっています。今まで身に着けた力を発揮できるようにしよう。
明日の2時間も大切にできるといいですね。
年内最後の給食
〇終業式を明日に控え、本日の給食が2015年最後となりました。
本日のメニューは、麦ごはん、おでん、ソフトカレイのフライ、セノビ―ゼリー、牛乳でした。
いろんな具の入ったおでんのように、2016年も様々な人との出会い通して、成長していくことを期待しています。
☆最後の2枚は給食常任委員です。給食の準備の指導をしています。
本日のメニューは、麦ごはん、おでん、ソフトカレイのフライ、セノビ―ゼリー、牛乳でした。
いろんな具の入ったおでんのように、2016年も様々な人との出会い通して、成長していくことを期待しています。
☆最後の2枚は給食常任委員です。給食の準備の指導をしています。
インターネットセイフティー教室の様子
本日、5時間目に1年生と2年生は体育館でインターネットの使い方についての講話を聞きました。
インターネットを使うときは、正しいモラルをもって使うことを再確認できました。
インターネットを使うときは、正しいモラルをもって使うことを再確認できました。
2学期の反省と3学期に向けて
◯本日6校時、3学年の学年集会が行われました。各学級の代表の反省では、音楽会などの行事を通して成長したこと、入試に向けた学習や生活の改善点が発表されました。
また、学年主任の鵜沼先生や、生活指導担当の鈴木祐治先生、学習担当の殿岡先生、進路担当の木村先生のお話がありました。その中で、学習や生活について冬休みの過ごし方などのアドバイスをいただきました。
ご家庭でも学年集会の内容を話題にしていただき、冬休みの過ごし方を確認してもらえれば幸いです。
頑張れ受験生!!
また、学年主任の鵜沼先生や、生活指導担当の鈴木祐治先生、学習担当の殿岡先生、進路担当の木村先生のお話がありました。その中で、学習や生活について冬休みの過ごし方などのアドバイスをいただきました。
ご家庭でも学年集会の内容を話題にしていただき、冬休みの過ごし方を確認してもらえれば幸いです。
頑張れ受験生!!
いわき中央警察署長様より
〇本日、吹奏楽部がいわき中央警察署長様より「春の交通安全週間の出動式」で演奏を行ったことに対する感謝状をいただきました。地域に貢献できる活動を今後も続けていければと思います。
心を静めて
〇二学期も終わりのこの時期、国語の時間には書道が行われております。
それぞれの学年ごとの課題に対して真剣に取り組んでいました。書道では、筆の運びだけでなく、姿勢や心理状態にまで気を配らなければ、良い字は書けません。スポーツの世界には、集中力をつけるために書道に取り組む選手もいます。この時間の中で集中力にしっかりと磨きをかけてもらいたいと思います。
冬休みには、書初めの課題もあるので、ご家庭でも作品を見ていただければと思います。
それぞれの学年ごとの課題に対して真剣に取り組んでいました。書道では、筆の運びだけでなく、姿勢や心理状態にまで気を配らなければ、良い字は書けません。スポーツの世界には、集中力をつけるために書道に取り組む選手もいます。この時間の中で集中力にしっかりと磨きをかけてもらいたいと思います。
冬休みには、書初めの課題もあるので、ご家庭でも作品を見ていただければと思います。
学校の連絡先
いわき市平字揚土1番地
TEL 0246-23-1744
FAX 0246-21-4361
QRコード
アクセスカウンター
2
2
9
9
8
1
9