日誌

こんなこと ありました

勿来二小「はい、元気です。」(5/20木)

 今日は、5、6年生の算数科の授業の様子を紹介します。5年生は、1組、2組とも「変わり方を調べよう」に取り組んでいました。電子黒板を使い的確にめあてを把握させ、グラフの説明も分かりやすく解説するなど、「見える化」を意識した授業でした。子どもたちも、自分の考えを積極的に発表していました。6年生は、「数量やその関係を式に表そう」に取り組んでいました。速さや時間、道のりの関係を理解するのは簡単ではありませんが、こちらも電子黒板を使うと見やすく分かりやすいと感じました。高学年の授業に対する集中力が素晴らしいです。

勿来二小「はい、元気です。」(5/19水)

 今日は、3、4年生の授業の様子を紹介します。3年生は、理科でホウセンカについて学んでいました。ホウセンカを上から見て気付いたことを発表しました。4年生は、図画工作科で「カードで気持ちをつたえよう」に取り組んでいました。どんなメッセージカードを作るか、ワクワクしながら取り組んでいました。給食は、5、6年生の様子です。今日の給食は、人気ナンバーワンのカレーライスです。

 

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(5/18火)

 今日は、1、2年生の授業の様子を紹介します。1年生は国語の時間を使って、遠足について心に残っていることを絵や文で表現していました。遠足は、とても疲れたようでしたが、心に残る遠足だったようです。2年生は、国語科で「じゅんじょにきをつけて読もう」に取り組んでいました。昨年に比べると、文字がきれいになりとても丁寧に書いていました。給食は、3、4年生の様子です。カミカミメニューとして、「ひよこまめのソテー」がでました。

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(5/15土)

 今日は、子どもたちが楽しみにしていた運動会です。県内や市内のコロナウイルス感染症の状況にともない、感染症拡大防止に努めながら実施しました。マスク着用、手指消毒、応援は拍手や打楽器のみとしました。また、無観客による実施となるので、校地外に人込みが来ることを避けるため、本校PTAの役員さんにご協力をいただき、運動会のライブ配信を行いました。保護者の皆様からも、「とてもよかった」という声が多数聞かれました。ご協力いただいた役員の皆様方、本当にありがとうございました。今度は写真で、子どもたちの精一杯競技する姿をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(5/15土)

 【本校の保護者の皆さま】

 本日は、無観客にて運動会を実施します。午前9時よりライブ配信をいたしますので、緊急メールに届いたアクセスナンバーにて、パソコン・タブレット・スマートフォンにてご覧ください。精一杯競技に参加しているお子さんの様子をご覧いただけると思います。

勿来二小「はい、元気です。」(5/14金)

 今日は、昨日より延期になっていた遠足が行われました。天気もよく、絶好のハイキング日和でした。子どもたちは、恒例となっている「勿来の関」に感染症拡大防止に努めながら、各ブロック(2学年)ごとに時間をずらして出発しました。往復4kmある道のりを、元気よく歩きました。お弁当やお菓子は、学校に戻ってから食べました。お弁当の様子は5年生2クラスの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(5/13木)

 今日は、雨のため遠足が明日に延期されましたので、3、4年生の授業の様子を紹介します。3年生は、道徳科で「ヌチヌグスージ」(いのちのまつり)に取り組んでいました。初めに担任より「いのちのつながっている人はだれですか」との発問があり、「お父さん、お母さん」「おじいちゃん、おばあちゃん」と家族といのちがつながっていることを確認していました。3年生には、今日の授業をとおして、「いのちの大切さ」を学んでほしいです。4年生は、外国語活動で「くだものを英語で言うと」に取り組みました。子どもたちの積極的な発言に驚きました。今日のお昼は、お弁当です。みんなよい笑顔で食べていました。5年生2クラスは、お弁当を食べるのが速かったので明日紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(5/12水)

 今日は、1、2年生の様子を紹介します。1年生は、算数科で「いくつといくつ」に取り組んでいました。電子黒板を使って、自分の考えを確認していました。入学してからの1か月で、とても成長しました。2年生は、歯科検診を行っていました。3密を避け、ソーシャルディスタンスや換気を行いながらの実施です。給食は、3、4年生の様子です。今日は、子どもたちの大好きな「ひとくちいちごゼリー」がでました。

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(5/11火)

 今日は、2、3時限に運動会の練習を行ったので紹介します。今日の練習は、団体種目の入退場の仕方や個人競技を行いました。運動会が近くなり、一生懸命に取り組む子どもたちの姿がすばらしかったです。天気も何とかもちそうなので、予定通り実施できればと思います。給食は、1、2年生の様子です。今日の昼の放送は、放送委員が「なぞなぞ」を出していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(5/10月)

 今日は、3、4年生の授業の様子を紹介します。3年生は、外国語活動で「今の自分の気持ちを英語で表現する」ことに取り組んでいました。会話の仕方をALTの先生から教えてもらい、大きな動作を交えながら表現していました。4年生は、理科で「へちまの観察」を行っていました。タナに植え替えする前に、葉の様子や子葉について学んでいました。給食は、5、6年生の様子です。今日は人気のある「メンチかつ」がでました。また、本日より4週間、教育実習生が2年生の教室に入ります。久しぶりの母校に少しドキドキのようです。

 

勿来二小「はい、元気です。」(5/7金)

 今日は、今年の運動会の目玉の一つである「大玉運び」の練習の様子を紹介します。「大玉運び」は、全校生で行うもので、大玉を転がしたり頭上に上げて送ったりします。初めての練習だったので、戸惑いもありましたが、こつをつかむと少しずつ上手になってきました。運動会当日も楽しみです。給食は、3、4年生の様子です。今日は、中華風の給食でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(5/6木)

 今日は、1、2年生の授業の様子を紹介します。1年生は、体育科で「運動遊び」に取り組んでいました。体を動かす時間が多くなると、少しずつ体力もついてきます。2年生は、図画工作科で「ふしぎなたまご」の仕上げに取り組んでいました。色鉛筆やクレヨン、絵の具を使って上手に色塗りをしました。たまごの中には動物や食べ物など、いろいろなものがいました。お昼のお弁当も、1、2年生の様子です。大休憩には、紅白リレーの練習も行われました。

 

 

 

 

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(4/30金)

 今日は、5、6年生の授業の様子を紹介します。5年1組、2組とも図画工作科で「のぞいてみると」に取り組んでいました。段ボールの箱をいろいろなところから穴をあけ、のぞいときに何が見えるか工夫するものです。さくらの木や学校、夕日や星空など、楽しい作品がたくさんありました。6年生は、理科で「物の燃え方と空気」について学んでいました。電子黒板を使い、実験結果をまとめていました。

 

勿来二小「はい、元気です。」(4/28水)

 今日は、3、4年生の授業の様子を紹介します。3年生は、体育科で「徒競走」の練習に取り組んでいました。3週間後の運動会を見据えて力が入ります。その後、のぼり棒を使って自分の体を支える運動を行っていました。4年生は、理科で「人のからだのほね」を学んでいました。実際に人体模型を目の前にして、ドキドキしながら観察をしていました。給食は、2年生と5年生の様子です。今日は、子どもたちに人気のある「つなごはん」でした。

 

勿来二小「はい、元気です。」(4/27火)

 今日は、1、2年生の授業の様子を紹介します。1年生は、音楽科で「おんがくに、あわせて」に取り組んでいました。おんがくがなると、それぞれがイメージした動きをします。たくさんの動物がでてきて楽しそうでした。2年生は、コンピュータ室でミライシートを使った文字入力にチャレンジしました。パソコンはタブレットのように取り外しができるので、自分の目の前に置き、タッチペンを使って文字を書いていました。給食は、3、4年生の様子です。今日は、カミカミメニューとして、「ごぼうサラダ」がでました。

 

勿来二小「はい、元気です。」(4/26月)

 今日は、5、6年生の授業の様子を紹介します。5年1組は、音楽科で「鑑賞」を行っていました。感染症拡大防止のため、今は合唱やリコーダー、鍵盤ハーモニカ等の演奏を控えています。5年2組は、学級活動で「学級のめあて」について話し合っていました。クラス替えから1か月が過ぎ、学級の雰囲気が分かってきたからです。6年生は、算数科で「つり合いのとれた図形を調べよう」に取り組んでいました。今日は、点対称について学んでいました。給食は、1、2年生の様子です。今日は、「やさいたっぷりぶたどん」でした。子どもたちは、みんなモリモリと食べていました。

 

勿来二小「はい、元気です。」(4/23金)

 今日は、3、4年生の授業の様子を紹介します。3年生は、国語科で「きつつきの商売」に取り組んでいました。初めに自分で3の場面の感想をまとめ、お友だちと交換して読みあいました。密を避けるため話し合い活動はできませんが、工夫しながらの交流をしています。4年生は、体育科で「短距離・リレー」を楽しみました。走る直前までマスクを着用しての体育ですが、いざ走り始めるとみんな生き生きとして、リレーを楽しんでいるのが伝わってきました。給食は、5、6年生の様子です。高学年は、給食をなぜ前を向いて食べるのか、十分承知しています。

※ いわき市内でコロナウイルス感染症が広がりつつあります。感染拡大防止のために、手洗い・手指消毒を細目に行うようにしていきます。休日の過ごし方も「安全第一」を忘れずに過ごすようにします。

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(4/22木)

 今日は、1、2年生の図画工作科の授業を紹介します。1年生は「ちょきちょきかざり」に挑戦しました。ハサミを使って折り紙を自由に切ります。みんな上手にできたのか、完成したあとの「先生、見て見て」がたくさん響いていました。2年生は「ふしぎなたまご」を一人ひとりが創造豊かに表現していました。昨年度に比べ、みんな色塗りがとても上手になりました。

 

勿来二小「はい、元気です。」(4/21水)

 今日は、5、6年生の「ふくしま学力調査」の様子を紹介します。「ふくしま学力調査」は、4、5、6年生において、国語科、算数科、質問紙の3つについて調査するものです。教科の調査は、主に前年度に学習した内容のものとなります。基本問題のほかに応用問題等もあるので、子どもたちは真剣に考え、頭を悩ませていました。給食は、1、2年生の様子です。今日の給食は、みんなの大好きなカレーライスでした。