学校の様子

出来事

クラス別研修313238CR③

森永工場見学を終了しました。
3班に分かれての見学ツアーでした。
5月発売予定のDARS、チョコミントを食べました。
とてもおいしかったです。

修学旅行クラス別研修34CRその1

研修1つ目の台場防災体験学習施設ソナエリアに行きました。この施設は大地震が起こったら、72時間をどう生きるかタブレット端末を使用してクイズに答えながら、生き抜く知恵を体験しながら学びました。3.11の体験を思い出して、辛い気持ちになりましたが、苦労したことを繰り返さないために、命を守るために正しい知識をもつことを再認識しました。

修学旅行通信22

35CRは湯島天神を出発し、築地に向かっています。さて、何を食べようかな〜??

修学旅行通信21

33・35CRは学問の神様・湯島天神で合格祈願をしました。




目指せ全員合格!




修学旅行通信20

朝の集いが終わり、小雨の中ですがホテルを背景に写真撮影をしました。

そして各CRごとにバスで出発しました。

CR別研修の行程は次のとおりです。

〈1・2・8組〉

鶴見・森永工場→横浜中華街→カップヌードルミュージアム

〈3組〉

湯島天神→東京駅周辺→日本銀行

〈4組〉

台場防災体験学習施設→月島もんじゃ→ロッテ浦和工場

〈5組〉

湯島天神→築地場外市場→池袋サンシャイン水族館

〈6組〉

築地場外市場→科学技術館→浅草寺

〈7組〉

池袋サンシャイン水族館→浅草寺


各CRごとに食べる昼食も楽しみです。


修学旅行、みんな元気です!

昨日は、班別研修とディズニーランドで歩きまわったせいか、今朝は寝坊をした部屋もありましたが、朝食もたべ、最終日のクラス別研修に臨みます!大きな怪我や病人もなく、みんな元気です!
朝食後のゆったりとした時間です。

最終日!!

朝食後、クラス別研修に出発します。
疲れもあると思いますが、元気に朝食をとっています。

修学旅行通信19

おはようございます。

修学旅行3日目の朝を迎えました。

今日はCR別ごとに各所をバスで見学します。

修学旅行も最終日。CRの親睦をさらに深めながら、思い出に残る研修にしてほしいと思います。

修学旅行通信18

ディズニーランドからホテルに戻りました。

2日目もいろいろな反省点が挙げられています。

実行委員を中心にそれらを改善し、明日最終日を成功させてほしいと思います。

修学旅行通信17

ディズニーランドも残りわずかの時間。

小雨のなか、パレードが始まりましたよ!!

修学旅行通信16

予定より少し遅れてディズニーランドに到着しました。班別自主研修での反省を話して、これから入園します。ウキウキワクワクのディズニーに行ってらっしゃい!!



修学旅行通信15

班別研修・浅草方面の班はすべてチェックポイントを通過しました。天気は曇り空でしたが、順調な研修になったようです。これからゴールのヒルトンホテルに向かいます。

修学旅行通信14

正午を過ぎ、班別研修も後半に入ります。
各班ともに順調に行動しているようです。
チェックポイントも続々と通過しています。
(写真は浅草・仲見世にて。さてお面の正体は誰でしょう??)

修学旅行通信13

予定よりも早く朝食が終わり、朝の集いを済ませました。3年生の行動がとても早く、良い1日になりそうです。

今、班別自主研修に出発しました。楽しい思い出をたくさん作ってきてください!
(写真は朝の集いの様子です)

修学旅行通信12

朝食会場にてバイキング形式の朝食を食べています。今日の班別自主研修に向けて、しっかり食べてほしいものです。


班別自主研修は8:30出発です。


修学旅行通信11

おはようございます。修学旅行2日目の朝です。

どんよりとした曇り空ですが、心は晴れやかに1日をスタートさせたいと思います。

今日は8:30〜班別自主研修、16:00〜東京ディズニーランドです。

修学旅行通信⑩

各CRの実行委員がエレベーターホールでミーティングを行っています。今日のよかったところ、明日の改善点を話し合い、各部屋に伝達します。

修学旅行通信⑨

宿泊地・ヒルトン東京ベイに到着し、無事全員部屋に入りました。

20:00より実行委員会議を開き、これからの最終確認を行います。

ホテルへ向かってます。


夕飯を終え、バスで「ヒルトン東京ベイ」へ移動中です。みんなまだまだ元気です。
(写真は36CRのみなさんです)

修学旅行通信⑧

銀座・カルネステーションにてバイキング。

寿司や焼肉を楽しくたくさん食べてます。

特に女子は肉食系??

修学旅行通信⑦

歓喜と感動のライオンキング公演でした!!

旅行団は夕食会場の銀座に向かっています。

修学旅行通信⑥

予定どおり東京スカイツリーを出発し、これから四季劇場に向かいます。

バス車中で昼食中です。

写真はスカイツリー内の「透明床」です。

修学旅行通信⑤

東京スカイツリーに到着です!
天気も良く、東京の風景が一望できます。
子どもたちも大はしゃぎです!

修学旅行通信④

守谷SAで休憩中です。
ここからバスガイドさんが乗車します。
いよいよ修学旅行らしくなってきますね!
あと1時間ほどで東京スカイツリーに到着です。

修学旅行通信③

中郷SAで休憩中。

間も無く出発します。

次の休憩は9:20ごろ守谷SAです。

修学旅行通信②

バスは常磐道を走行中。
7:50ごろ中郷SAで休憩します。
子どもたち元気です!
(35CRのバス車内)

さぁ修学旅行です!

おはようございます。
穏やかな天候の中、修学旅行に向かいます。
3年生のみなさん、準備はできましたか?

明日から修学旅行です!

明日からの修学旅行にむけて、結団式を行いました。
最終学年となり、はじめての学校行事です。昨年度から実行委員を中心に準備を進めてきた成果を発揮してきます。
旅行中の様子は、このHP上でアップしていきたいと思いますので、楽しみにしていてください。

いわき市中学校野球一球会春季大会結果

平一中は1回戦湯本二・湯本三連合中と対戦し、10対1の5回コールドで勝つことができました。
2回戦は小名浜一中と対戦し、1対2で惜敗しました。
2日間、たくさんの応援ありがとうございました。
今大会で多くのことを学ぶことができました。今後もさらに全力でプレーしますので、応援よろしくお願いします。

4月8日(金)全校集会

〇4月8日(金)今年度初の全校集会が行われました。対面式に続いて全校生徒が集まる集会でしたが、2・3年生はしっかりとした態度で臨み、1年生も先輩たちの真剣な様子に遅れまいと活動していました。
 

 

 

4月8日(金)1学年集会

〇4月8日(金)初めての1学年集会が行われました。
 集会時の入場のしかたや整列、着席のしかたを確認したり、あげつちの使い方、自主学習の方法を学びました。また、生活の決まりも確認しましたので、ご家庭でも話題にしてみてください。
 


☆まだ、まだ身につけたいことは多いですが、早く学校に慣れるように真剣に聞いています。これからの成長にご期待ください。

対面式

 今日は対面式があり、新1年生は2・3年生と初めて対面しました。
対面式では、常任委員会や部活動について2・3年生が紹介しました。























1学年 学年集会

 1学年で学年集会を開きました。
先生方の紹介、学習や生活についての話がありました。
真剣な面持ちで聞いていました。


第70回 入学式

 本日、第70回の入学式が盛大に行われました。新一年生179名が元気に入学しました。校長先生からは「目標」や「思いやりの心」を持って生活するよう話がありました。






新学期スタート

今日から新年度が始まりました。
始業式の中で校長先生より、
「何事にも挑戦すること」
「思いやりの心を持ち、気持ちを表現できるようになること」
この2つを胸に頑張ってほしいとお話がありました。
平第一中学校の良き伝統をさらに伸ばしていけるよう、新たな仲間と共に切磋琢磨しながら日々成長してほしい思います。





お辞儀 今年度もよろしくお願いします

〇今年度の始業式・入学式の朝を迎えました。今年の生徒たちはどんな成長を見せてくれるのでしょうか。今年も生徒・保護者・職員一丸となって平一中を盛り上げていきましょう。
 


☆欅は今年も生徒を見守っています。

にっこり お世話になりました1

〇春の日差しも暖かく気持ちの良い1日となりましたが、平一中からは16名の教職員が転出・退職いたします。本校の教育活動に精一杯取り組んでこられた先生方とのお別れはさみしいですが、生徒代表のあいさつにもあったように、先生方との思い出を糧として生徒たちはさらなる飛躍をしていくことと思います。
本当にありがとうございました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

明日へ向けて

〇修了式、愛校清掃の後は今年度最後の学級活動です。特に1年生は今のメンバーで集まる最後の日となりました。来年度に向けてみんなで頑張っていきましょう。
 

 

 

 

 

 

 

 

会議・研修 保健調査票記入と提出について

1年生は、18日に2年生は本日23日に「保健調査票」を配付しました。これは来年度に実施する健康診断を的確、円滑に実施するために必要なものです。来年度は、学校保健安全法施行規則が一部改正され、保健調査票内容も変更になりましたので、新しいものになります。特に、運動器検診が新しく追加さえましたので、お子さんと一緒に運動器のチェックを行ってください。(保健調査票P4)
必要事項を記入の上4月7日までに学校へ提出をお願いします
保健調査票.pdf

さあ修了です

〇本日、無事今年度の修了式を迎え、今年1年の活動を終えることができました。生徒たちはこの1年で立派に成長したのではないでしょうか。来年度もしっかり成長して行くことを期待しています。
 

 

 

 

 

 

 

2年生最後の学年集会をしました!

 本日6校時、2年生最後の学年集会を開催しました。今回は、学年の先生方全員に、今年一年のみんなの成長や来年に向けての課題をメッセージとしてお話しいただきました。
 先生方は「2年生の成長を嬉しく感じています。みんななら、最終学年としてさらにレベルアップした平一中にできる!」と励ましてくださいました。
 最後には、2年生生徒と先生方みんなで記念写真を撮りました。
 ぜひ、ご家庭でも先生方の話の内容を聞いてみてください。
       

2年生最後の授業が終わりました!

修了式を明日に控え、各教室で今年度最後の授業が行われました。
2年生としての授業は今日で終わりますが、春休みにしっかりとこれまでのまとめを行い、4月から始まる最終学年としての授業に備えてほしいと思います。
授業の写真は、21CR(英語)、22CR(美術・社会)、23CR(英語)、24CR(数学)、25CR(理科・社会)、26CR(国語)、27(英語)、28(国語)の様子です。

    
         

今日は今年度最後の授業です

〇修了式を明日に控え、各教室で今年度最後の授業が行われました。今年1年のまとめをしっかり行って、来年度につなげていってほしいものです。
 

 


☆この風景も今年度はあと1日!

2学年 学年集会(第4回修学旅行に関する)

本日、修学旅行のしおりが完成しました。実行委員の丁寧な説明により、学年全体で内容を確認しました。
進級して最初にして最大の楽しい行事である、4月12日~14日の修学旅行をみんなで成功させましょう。
 
 
 

第1学年 学年レク‼  パート2


本日、3・4校時目に行われた。学年レクの様子です。

*卓球の様子です。審判も交代で行いました。




*クラス対抗のドッジボールの様子です。


自分たちで決めたルールを守って取り組むことはもちろん、率先して片付けに協力するなど、最後までみんなで楽しく過ごすことができました。

第1学年 絆を深める、最後の学年レク‼


本日、3・4校時目に学年最後のレクレーション(卓球・柔道・ドッヂボール)を行いました。実行委員を中心に準備を進め、「みんなで楽しむ」ことをテーマに協力して、活動をすることができました。

*白熱する柔道競技の様子です。




大きなケガもなく、みんな一生懸命に闘い、チームの仲間を応援していました。普段の生活では見られない姿を見ることができました。

1・2年生だけでも

〇3月11日無事3年生が卒業し、月曜日から1・2年生だけの生活が始まりました。常任委員会の仕事など、先輩たちからしっかりと受け継いで活動しています。
 来月には1つ進級し、新1年生を迎えます。その様子をイメージしながら、自覚をもって生活してもらいたいと思います。
 

 

 

 

お知らせ インフルエンザ蔓延防止のために

現在インフルエンザBが16CRを中心に流行しています。
3月16日(水)現在インフルエンザ出席停止者6名のうち4名が16CRで、新罹患者も一人・二人と増加傾向にあることから、インフルエンザ蔓延防止の措置として、16CRについては、本日16日(水)から18日(金)まで部活中止を行い、清掃・学活終了後(16時15分ごろ)に帰宅します。ご家庭におかれましても、お子さんの健康観察・保健指導をよろしくお願いします。
インフルエンザは人にうつさない。うつらないです。
「早寝・早起き朝ごはん。うがい・手洗い。マスク着用。室内の換気・湿度管理。体調が悪い時は無理をしない。こまめな水分補給。不必要な外出は控えるなどで一人ひとり予防に心がけましょう。」

インフルエンザ様子.pdf

お知らせ 生徒送迎についてのお願い

〇これまでもお願いをしてきましたが、登下校時、お車での生徒の送り迎えに関しては、
以前にお配りした、
生徒送迎に関するお願い」のプリントをもう一度ご確認ください
 生徒の登下校時の事故絶無並びに周辺地域の方々の安全のためくれぐれも学校周辺の路上や私有地等への無断駐車・停車をすることがないよう、ご協力の程よろしくお願いいたします。
 なお、本日帰りの放送でも生徒たちにも話をしましたのでご家庭でも話題にしてください。

卒業式の後に3

絵文字:笑顔最後の集合写真絵文字:笑顔 コメントは担任談です。


☆31CR さわがしいが、一つのことについて全員が一致団結できるクラス。


☆32CR 明るく素直で働き者。担任思い(?)のクラス


☆33CR 明るく元気で素直すぎるクラス。 提出物良好でした!!


☆34CR 明るく元気な31人。楽しい2年間をありがとう!!


☆35CR ひとりひとりの個性が光るクラス。


☆36CR 明るく元気で仲がよい!! 最後までたくさん楽しませてもらいました。


☆ケンカした分、仲良く、元気いっぱい、行事で力を発揮するクラス 37CR


☆38CR 3人の個性が輝く楽しいクラス。

笑う 感動的な式でした2

〇1の続きです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
☆証書授与の様子です。  3に続く

笑う 感動的な式でした1

〇卒業式本番では、立派な返事、心のこもった送辞、真心いっぱいの答辞、感動的な合唱、在校生・保護者・職員・来賓の方々の心が一体となった拍手等、心を打たれる場面が多くあり、大変すばらしい式となりました。
 卒業生、立派に最後の授業を終えましたね。次のステージでも大きく成長していってください。
 在校生、立派に自分たちの役割を果たしましたね。次の一中をつくっていくのはあなたたちです。ファイト!

 

 

 

 
☆1年生に花をつけてもらい、準備万端です。

いよいよ入場です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆入場の様子です。 2に続きます。

いよいよです最高の1日に

〇本日ついに卒業式当日を迎えました。みんなで協力して最高の1日にしましょう。

☆朝日差し込む教室です

 

 

 

 

心をこめて

明日の卒業式の準備が完了しました。会場の準備もスムーズに、そしてきれいに。
本番での生徒の姿が楽しみです。絶対に素晴らしい卒業式になりますね、、、。

泣く 最後の・・・3

〇3年生にとって中学校最後の給食は
 塩タンメン、野菜コロッケ、グレープゼリー、牛乳、プロセスチーズ
でした。
 生徒たちは最後の給食をおいしくいただきました。




☆みんな美味しかったかい?
 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 
☆ごちそうさまでした。

泣く 最後の・・・2

〇中学校生活最後の50分間授業は「学級活動」でした。スライドで振り返ったり、卒業アルバムや文集に目を通したり、最後の通知票を受け取ったりとしっかり活動していました。
 

 
☆これはダンスの授業の発表の様子を流しています。

 

 

 
☆左は休み時間

 

 

 

 

 

 


☆最後の通知票

 

泣く 最後の・・・1

〇卒業式を明日に控え、最後の学年集会が行われました。
 明日以降の全体で確認しなければならない連絡や、学年の先生一人ひとりからお話をいただきました。
 この写真に写っている全員が集まるのも卒業式が最後です。みんなで頑張りましょう。
 



 

 

 

お知らせ 卒業式の駐車場の件

〇本日、3月11日(金)の行われます卒業証書授与式の駐車場についてのプリントを生徒を通じて配付いたしました。お子さんがⅡ期選抜等で欠席の場合は明日ご確認ください。
 耐震化工事に伴い、本校の校庭が大変手狭になっております。そのため当日の保護者の皆様の駐車場を指定させていただきました。

  31・32・33・34CR      平第一小学校校庭
 35・36・37・38CR(来賓)  平第一中学校校庭

 連絡事項をご確認の上、当日駐車券を忘れずに誘導係に見える位置に置き、お越しください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

☆31・32・33・34CR(平第一小学校校庭)の駐車券
  

☆35・36・37・38CR(平第一中学校校庭)の駐車券
  

2学年 保健体育の様子(柔道)

現在、2学年の保健体育は「柔道」と「バスケットボール」を行っています。
本日の柔道の授業は「支え釣り込み足」の練習です。毎回練習している「受け身」の実践も兼ねていますが、痛がる素振りも見せず、とても積極的な態度で授業に臨んでいます。
授業の最後の柔道着をたたむところまで、みんな丁寧に行っています。 
 
 

県立Ⅱ期選抜

〇本日県立高校のⅡ期選抜が行われております。本校からも多くの生徒が出陣していきました。全力を尽くして頑張っています。あとは良い結果を願うばかりです。
 そのため3年生はそれぞれの学級に10人程度ととても少ない人数ですが、少ない中でも一生懸命頑張っています。
 
☆授業の合間に。明るい人たちです。

 

 

 

 
☆体育は白熱していました。人数が少ないので一人当たりの出場時間が長いです。

 

 

 

 

 


☆実は3年生最後のお弁当です。どのクラスも仲良く食べていました。

鉛筆 1・2学年 第3回学力テスト

本日の県立Ⅱ期選抜試験に合わせて、学力テストを実施しました。
午前「国語」「数学」「英語」の3教科、午後「理科」「社会」の2教科と、県立Ⅱ期と同じように行いました。入試まで2年生はあと1年、1年生はあと2年です。毎日の学習を積み重ねていきましょう。
 
 
(画像は2年生です)

この光景もあと1週間です(授業編)

〇授業もあとわずかとなりました。明日から県立Ⅱ期選抜もあり、実質全員そろっての授業は本日だけです。最後のまとめをしっかり行ってほしいと思います。
 

 

 

 

 

3月8日(火)の昼食について

〇明日3月8日(火)は、県立Ⅱ期選抜試験が実施されます。それに伴いまして、3年生のみ「お弁当」になりますので、よろしくお願いします。
 1・2年生・・・通常通り「給食」です。
 3年生・・・・・・「お弁当」持参です。
なお、3月9日(水)は、全学年給食があります。

この光景もあと1週間です(登校編1)

〇早いもので、卒業式まで1週間となりました。来週はⅡ期選抜があり全員が登校する日が少ないです。そう考えるとこの朝の風景もあと少しとなってしまいました。残り少ない登校日元気に登校しましょう。
 

 

 

 

 

 
☆2に続く

花丸 3年間頑張りました

〇昨日卒業式の予行の後に精勤証の授与式が行われました。3年間健康に過ごすことができたのも、本人の自己管理と、家族の支えがあってのことです。本当に素晴らしいことだと思います。
 
☆精勤証の表彰です。

 
☆その他各種大会・展覧会の表彰伝達も行われました。

卒業式の予行練習をしました。

 本日は、1校時から3校時を使って卒業式の予行練習をしました。卒業式前に全体で練習できるのは今日で最後…。本番同様に全体を通しました。本番では在校生、卒業生ですばらしい式を作り上げましょう。



卒業証書授与の場面です。

吹奏楽部の演奏にも期待です。

花丸 巣立つ先輩たちからの感謝

〇後輩や先生方から心の込められたエールを頂いた3年生は感謝の言葉とエールでお返しをしました。学校全体が更に一つになったように感じました。
 この調子で卒業式にも良い流れをつないでいきたいものです。

☆お礼のことばは代表生徒が立派に努めました。


☆久々の格好です。

 

 

 
☆応援団、声を出した3年生、みんな立派でした。

花丸 巣立つ先輩たちへ4

〇吹奏楽部の生徒による3年生を送る演奏が披露されました。最後には全校で一体感を得ることができました。
 最後は3学年の先生からのメッセージが送られました。歌や3年間の写真のスライドが披露されました。
 

 

 

 

 

 



〜予告〜

花丸 巣立つ先輩たちへ3

〇2の続きです。


 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 



 
☆各クラス工夫を凝らした発表でした。準備・本番お疲れ様。

〜予告〜
  

花丸 巣立つ先輩たちへ2

◯2年生は3年生が入学してから今までの生活を、ユーモアを交えて劇で表現しました。3年生は思い出を振り返りながら楽しんでいました。
 

 


☆始まる前の舞台袖。一体何が始まるのだろう?

 

 

 

 

 

 


☆3に続く。

3月の部活動終了時刻のお知らせ

明日から3月になりますが
3月1日(火)より部活動終了時刻が変わりますのでお知らせします。

 部活動終了時刻 18時15分
 完全下校時刻   18時30分

なお、6月の中体連、7・8月のコンクールに向け生徒たちは頑張っていますので
今後ともご支援の程よろしくお願いいたします。

花丸 巣立つ先輩たちへ1

〇2月26日(金)、生徒会主催の3年生を送る会が行われました。
後輩たちや先生方からの感動あり、笑いあり、涙ありの心のこもったメッセージが3年生に送られました。3年生からもエールやお礼の手紙で感謝を伝えることができました。
 このメンバーがそろって一中で過ごすのもあと2週間です。卒業生はきちんと後輩に残せるものはすべて残しましたか。在校生、先輩から受け継ぐ伝統はすべて受け継ぎましたか。2週間後最高の卒業式を迎えましょう。
 
☆3年生の入場。引率は2年生の評議委員です。


☆学校からの卒業記念品授与。

 
☆桜の花は1年生作です。

 

 

 

 

 

 


☆1年生からは3年生との感謝のエピソードの後、合唱が贈られました。
 “夢をあきらめないで”

~予告~

お知らせ 朝のあいさつ運動

〇今週はあいさつ強化週間です。今回は生徒会でスローガンを公募し呼びかけを行っています。その効果か規律委員以外のあいさつ運動参加生徒が前回よりも多くなっています。あと1日、多くの生徒の参加をお待ちしています。いつもより10分早く登校してあいさつ運動に参加していければと思います。

<平一中あいさつ心得>
〔あ〕かるく 元気に!
〔い〕つも笑顔で!
〔さ〕わやかに!
〔つ〕なごう心!