中央台南中学校 Chuodaiminami Junior High School
「空を見上げて」の学習では、女川町の中学生が作った上の句に下の句をつけました。現在1学年フロアにたくさんの作品が掲示されいます。
東日本大震災発生時は幼い子どもだった1年生ですが、被災した人々の思いを真剣に考え、前向きな気持ちを下の句にのせました。
校長先生が選んだ作品を紹介します。
震災の つめあとあるが みな生きる(女川)
また訪れる 春を信じて
(1年1組 大和田怜美紗さん)
風光る 町の未来も また光る(女川)
未来に掲げろ 希望の旗を
(1年2組 依田穂さん)
みあげれば がれきの上に こいのぼり(女川)
苦難に負けず さあ泳ぎ出そう
(1年3組 瀧澤祐也くん)
みあげれば がれきの上に こいのぼり(女川)
その上の空 青く輝く
(1年4組 岡崎碧くん)
今日は、アリオスに移動し、大ホールで練習です。
保護者会が1年前から予約してくださいました。今年度はコンクールが中止となり、3年生にとっては最後のアリオスでのステージとなりました。
2年生4名がアリオスのスタッフと一緒に山台を設置しました。
保護者の方2名にもお手伝いいただきました。客席には横断幕まで…。保護者の方々の支えに、感謝の気持ちでいっぱいです。
ぎりぎりまで1年生に指導する3年生。
学生指揮者の3年生が、みんなの音と心をひとつにまとめています。
18時から、保護者の方に向けて最後の演奏発表です。心を込めて演奏します!
今日の理科は、身のまわりの物質についてです。
新しい単元に入ったので…ウォーミングアップでPCを使いました。
5組では、このように、PCとモニターを使って学習しています。
入力も、両手でできるように練習しています!
明日から期末テストです。
頑張ろう!南中生。
1年生が、おすすめの本を紹介する活動として、「ビブリオバトル」に挑戦しました。本の内容やおすすめの理由などを、原稿なしで3分間話し続けます。最後に投票を行い、優勝者=「チャンプ本」を決めます。
6月29日(月)、2組と4組がグループ予選の勝者による決勝戦を行いました。
3校時は4組です。3分間を最大限使って話しています。
質問も積極的で、興味をもって聞くことができました。
4校時は2組でした。
学校司書の山本さんから講評をいただきました。聞いている人が「その本を読んでみたい」と思えるように、工夫して話すことができました。
クラスメイトがおすすめしている本です。きっとおもしろいはず・・・!ぜひ読んでみましょう。
1年生は環境について学習しています。
(4組、5組)
PC室に元気にやってきて、すぐにネットも使えるようになりました!
自分の課題について、調べています!
みんな真剣です。
(3組)
検索中
スムーズに検索しています。
新聞づくりが楽しみです!