こんなことがありました

出来事

音楽 鼓笛学年練習【5年生】





これまで、大休憩を中心に、パートごとに練習してきた5年生!
今日は5学年だけで、初めて一緒に演奏しました。
どのパートもこれまでのがんばりがよく分かる演奏ができました。




 最後に指揮者と次の課題を確認して、本日の練習は終了です。
 来月の「6年生ありがとう集会」では、休み時間も教えてくれた6年生に感謝の気持ちを込めて演奏します。

給食・食事 今日の会食【6年】

 6年生と校長先生との会食も6回目。今日で1組は終了です。
 やりたい部活や今やっていることなどいつもの話題に加え、6年生らしく今日のNRT学力テストの出来具合なども話題にのぼりました。

花丸 書き初め展の賞状をわたしました

 書き初め展の賞状が届いたので、今日お渡ししました。
 特選の人数のみお知らせします。
 1年  1名
 2年  1名
 3年 13名
 4年 14名
 5年 12名
 6年 12名

 硬筆1年 11名
    2年 14名

 銀賞だった子は金賞、金賞だった子は特選、特選だった子は奨励賞を取れるように頑張ってほしいです。

お知らせ 今週・来週の行事予定


13日(月)全校集会(ゲーム集会)
         委員会活動
14日(火)健康タイム
      学力テスト 2・3校時
      スクールカウンセラー来校日

15日(水)くすのきタイム
      クラブ活動(3年生が見学)
16日(木)お弁当の日
      スチューデントシティ(5年・エリム)
      わたしたちのまち(4年)
17日(金)ダンスの授業(2年生)
      PTA本部役員会18:00
      ピアノの調律

20日(月)委員会交流会(5・6年)
21日(火)スクールカウンセラー来校日
22日(水)校外子ども会
      鼓笛練習
      クラブ活動
23日(木)読み聞かせ
      ALT来校日
      学校評議員会
24日(金)授業参観
      学級懇談会
      PTA専門委員会
      PTA役員選考委員会

給食・食事 会食4【6年生】

 2日ぶりに6年生との会食がありました。
 中学校で頑張ることや将来の夢、英検の話などで大いに盛り上がりました。

病院 インフルエンザによる出席停止児童数の状況


1  年・・・0名

2  年・・・1名

3  年・・・0名

4  年・・・0名

5  年・・・0名

6  年・・・0名

くすのき・・・0名

合  計・・・1名

 小名浜地区では100人弱がインフルにかかっているようです。週末の過ごし方にご配慮ください。

  手洗いやうがい、空気の入れ換えをこまめに行いましょう。