こんなことがありました

出来事

花丸 「6年生ありがとう集会」で…【5年生】


 2日の「6年生ありがとう集会」のカードは、5年生の代表委員が朝の時間に設置しました。


 大休憩の時間も教えに来てくれた6年生に、いい演奏を聞いてもらおうと前日の最終練習にも力が入りました。






 当日の放送(音楽)は、5年生の放送委員会が担当しました。
 3人で協力しながら、音量や音楽のタイミングを調節していました。

 進行は、5年生の代表委員です。初めての全体進行!
 緊張してるかなと思ったら、いい顔してますね。

病院 インフルエンザによる出席停止児童数の状況

 

1  年・・・0名

2  年・・・0名

3  年・・・5名

4  年・・・1名

5  年・・・2名

6  年・・・1名

くすのき・・・2名

合  計・・11名


 ほかに感染性胃腸炎が出ています。

  手洗いやうがい、空気の入れ換えをこまめに行いましょう。

お知らせ かべ新聞

 広報委員会が壁新聞を貼りました。
 「アンケート120人に聞きました」
 何年生なのかわかりませんが、かなり大規模な調査を行ったようです。


 好きな教科
 体育は昔から安定の1位です。


 好きなスポーツ
 サッカーが1位ですが、なわとびがけっこう多いのが小学生らしいです。


 好きな色
 紫…。なぜなんでしょう。


 好きな季節
 夏が1位ですが、わりと均等ですね。


 理由は聞かなかったようですが、広報委員なりの“見解”を載せていました。

給食・食事 今日の会食【6年生】

 校長室での会食給食(実は校長は食べ終わってますが)も、いよいよ大詰め。
 今日から3組です。
 女子5人がやってきました。
 なぜか「マッハ1」のスピードの話で盛り上がりましたが、やっぱり話はあっちこっちに。
 大笑いしながらの25分でした。

グループ 6年生ありがとう集会(後半)

 後半(4校時)は、縦割り班の「くすのき36」に分かれて、楽しいひとときを過ごしました。











 6年生の卒業まで3週間です。伝統を引き継いでさらに素晴らしい小名浜三小にします。
ありがとうございました。

期待・ワクワク ララクラッシュ

 昨日メールでお知らせしたとおり、ララクラッシュをいただきましたので、今日配付します。
 おうちで、食事やおやつのあり方について話題にしながら召し上がってください。

キラキラ 6年生ありがとう集会(前半)

 今日は「6年生ありがとう集会」の日。

 前半(3校時)は、全校生が体育館に集まりました。



1~3年生が、6年生にありがとうの手紙を発表しました。

 1年生は、転んだとき、6年生が起こしてくれて、砂も払ってくれたことに感謝していました。
 2年生は、掃除のめんどうを見てくれたことへの感謝、そして「走る姿がかっこよかったです」と話してくれました。
 3年生は、これまでの「くすのき36」でいっしょに遊んでくれたことや登校班のことを感謝していました。

 あいさつ隊・3Yジュニア運動の引き継ぎです。


 4・5年生が鼓笛を引き継ぎました。

 ファンファーレ、校歌の演奏、完璧でした。


 6年生から下級生へのプレゼントです。手作りの「雑巾」です。


 6年生代表が、「素晴らしい小名浜三小の伝統をしっかりと引き継いでください。」と感謝と激励の言葉を述べました。


 後半は、くすのき36グループごとに楽しく思い出を作ります。

病院 インフルエンザによる出席停止児童数の状況

若干の増加傾向です。B型がほとんどです。
 15名程度風邪の症状で休んでいます。

1  年・・・0名

2  年・・・0名

3  年・・・6名

4  年・・・1名

5  年・・・2名

6  年・・・1名

くすのき・・・2名

合  計・・12名

 

  手洗いやうがい、空気の入れ換えをこまめに行いましょう。

花丸 17文字のふれあい

 夏に県の教育委員会が募集した「ふくしまを17字で奏でよう絆ふれあい支援事業」の作品集が届きました。
 本校から6年生の1作品が選ばれましたので紹介します。

 息子   白球に 願いをこめて 神宮へ
 母    いつからか 息子の夢が 我が夢に