こんなことがありました。

今日の出来事

市中体連陸上大会2日目③

いわき市中学校体育大会陸上競技大会の続きです。

【女子共通200m決勝】 お祝い優勝 県大会出場

  

【男子共通200m決勝】 第6位 県大会出場

   

【女子四種競技 200m最終種目】 合計得点第3位 県大会出場

 

【男子共通3000m決勝】 第3位 県大会出場

 

市中体連陸上大会2日目②

いわき市中学校体育大会陸上競技大会の続きです。

【女子共通800m決勝】 第2位 県大会出場

  

【男子共通800m決勝】 第2位 県大会出場

  

【女子共通100mH決勝】 第5位 県大会出場

 

【女子共通走り高跳び決勝】 第6位入賞

    

【男子共通400m決勝】 お祝い優勝 県大会出場

     

市中体連陸上大会2日目①

5月30日(木)、いわき陸上競技場において、いわき市中学校体育大会陸上競技大会2日目が行われました。

【女子共通100mH予選】

 

【女子四種競技 砲丸投げ】

  

【女子2年100m予選】

 

【女子2・3年1500m決勝】 お祝い優勝 県大会出場

    

【男子2・3年1500m決勝】

 

市中体連陸上大会1日目⑥

いわき市中学校体育大会陸上競技大会の続きです。

【表彰式】

(女子共通砲丸投げ 第5位 県大会出場)

  

(男子1年1500m 第2位 県大会出場) 

(男子1年100m 優勝 県大会)

  

(男子3年100m 第8位入賞)

  

(女子1年100m 第2位 県大会出場)

 

明日もたくさんの生徒が出場します。

勿来第一中学校陸上競技部の活躍に期待しましょう。

 

 

市中体連陸上大会1日目④

いわき市中学校体育大会陸上競技大会の続きです。

【女子1・2年4×100mR予選】

       

【男子1・2年4×100mR予選】

       

 

市中体連陸上大会1日目③

いわき市中学校体育大会陸上競技大会の続きです。

【女子1年100m決勝】第2位 県大会出場

  

【男子1年100m決勝】お祝い優勝 県大会出場

  

【男子3年100m決勝】第8位 入賞

  

【男子共通200m準決勝】

   

【男子1年1500m決勝】第2位 県大会出場

 

市中体連陸上大会1日目②

いわき市中学校体育大会陸上競技大会の続きです。

【女子共通200m予選】

 

【男子共通200m予選】

 

【男子共通400m予選】

 

【女子共通800m予選】

  

【男子共通800m予選】

   

【女子四種競技 走り高跳び】

 

市中体連陸上大会1日目①

5月29日(水)、いわき陸上競技場において、いわき市中学校体育大会陸上競技大会1日目が行われました。

【開会式(表彰)】

*いわき市中学校体育連盟 功労賞(本校前校長)

 

*いわき市中学校体育連盟 優秀指導者賞(本校職員)

(いわき市中学校体育大会 駅伝競走大会 勿来第一中学校女子3年連続優勝)

 

*いわき市中学校体育連盟 優秀団体賞(勿来第一中学校女子駅伝部)

(令和5年度 第66回福島県中学校体育大会駅伝競走大会 優勝)

 

【女子四種競技 100mH】

 

【男子共通走り高跳び】

 

【女子共通砲丸投げ決勝】第5位 県大会出場

 

【女子1年100m予選】

  

【男子1年100m予選】

  

【男子3年100m予選】

 

今日の給食

5月28日(火)、今日の給食のメニューは

チキンカレーライス、牛乳、キャベツと小松菜のじゃこ炒め、アセロラゼリー

でした。

ごちそうさまでした。

 

明日と明後日は、給食のない日・お弁当持参です。

第1回学校評議員会

5月28日(火)、第1回学校評議員会を開催しました。

学校評議員は、いわき市教育委員会から1年間委嘱される方々です。

学校運営に多面的に様々なご意見をいただき、それを経営改善に活かしていきます。

今年度も5名の方々に、学校評議員をお願いしました。

(委嘱状交付)

    

(学校経営の概要説明)

校長・教頭から学校経営の方針や状況を説明しました。

(授業参観)

全学級の授業を参観していただきました。

 

     

市中体連に向けて②(軟式野球部)

6月5日(水)~8日(土)、いわき市中学校体育大会【軟式野球競技】がいわき市内各地において行われ、本校野球部が出場します。

本校の初戦は、6日(水)にヨークいわきスタジアム(旧 いわきグリーンスタジアム)で行います。

           

がんばれ!!勿来第一中学校軟式野球部!!!お知らせ

 

「学校警察安全だより」のお知らせ

勿来第一中学校保護者の皆さまへ

学校警察安全だより「5月号」のお知らせ

福島県警察本部より、学校警察安全だより「5月号」が届きましたのでお知らせします。

こちらをクリック → 学校警察安全だより5月号.pdf

主な内容は

・4月中の性犯罪等の発生件数と被害防止のポイント

・声掛け事案の発生状況 等

です。

ご一読ください。

2年生技術の栽培学習

5月27日(月)、強い風が吹く中、2年生は技術科の授業で栽培学習に取り組んでいます。

2Lのペットボトルに野菜用の土を入れ、種を植えて野菜を育てます。

活動の様子は、お互いにタブレット端末に画像として記録します。

        

1学期中に収穫までの学習を行い、その経験を夏休み中に各家庭で復習実践する予定です。

 

 

今日の給食

5月27日(月)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、揚げ豆腐の肉味噌あん②、豚肉のうま煮、すまし汁

でした。

ごちそうさまでした。

 

29日(水)・30日(木)は給食のない日・お弁当持参です。

市中体連に向けて①(陸上競技部)

いわき市中学校体育大会【陸上競技大会】が、5月29日(水)・30日(木)に、いわき陸上競技場で行われ、本校陸上競技部が出場します。

 

(女子1・2年4×100mリレー)

 

 (女子共通4×100mリレー)

(女子チーム)

(男子1・2年4×100mリレー)

(男子共通4×100mリレー)

(男子チーム)

      

(オール陸上部)

  

がんばれ!!勿来第一中学校陸上競技部!!!お知らせ

オーシャンカップ・バレーボール大会

5月25日(土)・26日(日)、いわき市南部アリーナ、勿来体育館において、いわきオーシャンカップ中学生バレーボール大会が行われ、本校バレーボール部が出場しました。

                     

今日の給食

5月24日(金)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、白身魚フライ・減塩ソース、ブロッコリーのツナマヨサラダ、野菜もしっかり塩麹スープ

でした。

ごちそうさまでした。

 

5月29日(火)・30日(水)は給食のない日・お弁当持参です。

市中体連激励会③

激励会の続きです。

(部活動紹介)

       

(応援団による応援)

        

(選手代表お礼の言葉)

がんばれ!!勿来第一中学校!!!お知らせ