かがやけ!西小

カテゴリ:今日の出来事

1年生の「かがやけ」!~持久走記録会編~

☆11月21日の「かがやけ」!

1年生は、本日も全員出席です。

持久走記録会においても、走った児童は全員完走。「け」元気な姿がたくさん見られました。

最後まであきらめずに走る子どもたち。

ゴール後の姿。

続いて男子です。

全員、がんばる姿が素敵でした。お家に帰ったらいっぱい褒めてもらってね。

 

1年生の「かがやけ」!~全員出席編~

☆11月20日の「かがやけ」!

本日、また1年生が一人も休みのない全員出席でした。保護者の皆様、子どもたちの体調管理などありがとうございます。かがやけの「け」元気な姿をご覧ください。

 

生活科で秋を表現!

「これみて。」と子どもたち。

音楽では、友達と学び合ったり、楽器の演奏に挑戦したり!

終わりの挨拶では、背中をピン!としてよい姿勢になっていましたよ。

本日の「かがやけ」!~雨や風にも負けない編~

☆11月7日のかがやけ!

朝、雨や風にも負けずに教室に登校してきた1年生。

お家の人に用意してもらったタオルでカッパを拭いたり、頭を拭いたりしながら、雨や風に勝つことができました。

お家の方々に用意してもらったアイテムが、子どもたちが一人で頑張るもとになったようです。ご準備ありがとうございました。子どもたちが一人で乗り越えることが、子どもたちの未来に役立つ経験となります。乗り越えさせるためには、年齢に応じた大人の知恵を授けることが大事になるのですね。

1年生の教室で、様々なアイテムを見付けましたので、紹介します。1年生と一緒になってカッパを拭いたりしていたので、全部撮影できなかったことをお許しくださいね。

教科書は、ビニール袋の中に!

替えの靴下があるかあ大丈夫

ぬれた頭は、タオルで拭いて!

一人で乗り越える経験は、幼いうちから少しずつ。『えらかったね。』という言葉と共に。

1年生が友達と協力しながら、がんばる姿が多くなってきました。

それも、お助けアイテムのおかげ!

お助けアイテム、ご準備ありがとうございました。

1、2年生のかがやけ!〜手作りおもちゃで遊ぼうかい編〜

⭐️11月6日のかがやけ!
本日は、1、2年生の合同での生活科、「手作りおもちゃで遊ぼう会」が行われました。2年生がこの日のために手作りおもちゃを作り、その遊び方などを説明しながら、1年生に楽しんでもらうという会です。先輩として、2年生は頑張りました。

今の2年生は、昨年度まで、コロナ禍だったため、この会はおもちゃだけ教室に届くというやり方にしていたため、この会に参加した経験がないままの取り組みでした。初めてだったとは思えない会の運営でしたね。がんばりました。

本日の「かがやけ」!~学校へ行こう週間編~

☆11月6日のかがやけ!

学校へ行こう週間の一環として、本日は学校港会を行いました。本日は、90名の参加があり、多くの感想用紙を提出いただきました。ありがとうございました。

お客様が来る前の様子からご覧ください。

このあと、手作りおもちゃをつかって楽しむ生活科が予定されている1,2年生も1校時しっかり学習していましたよ。

 

メディア講習会開催!

☆11月6日のかがやけ!

本日、6年生を対象にメディア講習会を開催しました。保護者の方々にも参加していただき、これからの社会を生きていく子どもたちが、自分をコントロールできるようにするためにどう考え、行動したらいいかを考える機会となりました。

 

お話しの中で、「お家の人が子どもたちにうるさく言うのは当たり前なんだよ。保護者としての責任があるから、しっかり子どもたちに教えなくてはならなんだよ。」子どもたちが一瞬顔つきが変わったように感じました。

この講習会を聞いてすぐに改善は図れないと思いますが、本日配付した『保護者が知っておきたい4つの大切なポイント』という冊子を是非お読みいただき、ネット・スマホがある時代の子育てを乗り切っていただきたいと思います。

見せよう!君のかがやけ!〜学習発表会予行編〜

⭐️10月25日のかがやけ!
本日は、学習発表会の予行でした。

どの学年も一生懸命に演技をしていました。今までの練習の成果をしっかりと発揮してくれました。役を演じたり、演奏や合唱、ダンスと各学年趣向を凝らした演目となっていました

また、久しぶりに全員が体育館に入っての予行としましたので、それぞれの学年の発表を鑑賞しながら楽しむ姿が多くみられました。拍手をしたり、手拍子を打ったりと!その励ましに、発表学年も張り切りました。全員が一丸となって盛り上げた予行となりました。子どもたちは、拍手や手拍子をもらったりすると、より頑張ることができるんだなあと感じました。全員が頑張った発表会となりました。低学年のかわいらしさ、中学年の張り切りぶり、高学年の成長の様子、どれも嬉しくなる発表でした。

 

当日のお楽しみが、減ってしまうと大変なので、ちょっとだけ!

保護者の皆様、学習発表会当日、子供達の頑張りに大きな拍手を送ってくださいね。記録もいいけど、記憶に残すこともとっても大事なことですから!