出来事

栄養士さんから

 今日の給食は、一足早く12月22日の冬至にちなんだ「冬至かぼ ちゃ」です。
小豆の水煮を30分煮てあんこを作り、かぼちゃと白玉を加えまし た。甘さがちょうどよく
仕上がりました。冬至かぼちゃを食べて、冬の寒さや風邪などに負 けずに過ごしてほしいと
思います。

ドッジボールも 上手にできました

1年、体育「リズム遊び」。なわとびの後、みんなでドッジボールを行いました。柔らかいボールで行ったので、楽しくボールを怖がらずに活動していました。

2年、国語「組み立てを考えて,はっぴょうしよう」。発表会を開き,お互いに質問をしたり感想を伝えていました。

3年、書写「かきぞめ」。冬休みの課題は、もうこれでばっちりですね。

4年、算数「どのように変わるか調べよう[変わり方調べ]」。1辺が1cmの正三角形を1列に組み合わせていくときの,正三角形の数と周りの長さの関係を調べています。

5年、算数「面積の求め方を考えよう[四角形と三角形の面積]」。平行四辺形の面積を求める公式を考えています。

6年、理科「てこのはたらき」。てこを利用した道具等を学習して、てこのはたらきについて、学習したことをまとめています。

給食献立

ごはん    牛乳    アジフライ・ソース    なめことしみどうふのみそ汁   みかん

残さず食べましょう!

サクサク小刀名人。見ている方は・・・。

3年、図工「サクサク小刀名人」。安全に気を付けながら,枝を削り,オリジナルのペンをつくっています。見ている方は・・・。

1年、生活科「こすりだした かたちから」。こすり出しの方法を知り,身の回りのものをこすり出すことに興味をもって取り組んでいます。

2年、国語「じんぶつと自分を くらべて読もう」。自分の経験と結び付けて,感想をもって発表しています。

4年、体育「三角ベースボール」。男女とも上手にボールを打って活躍しています。

5年、社会「情報化した社会とわたしたちの生活」。情報活用の便利さと問題点に着目し、学習問題を考えています。

6年、家庭科「一食分の献立を工夫しよう」。身近な食品を組み合わせて,おかずを作っています。

給食献立

食パン    ココアクリーム    牛乳    カレーメンチカツ・ソースかけ    野菜スープ

残さず食べましょう!