出来事

3年生

今日の3年生は

カバンを廊下に出し

実力テストの日です。

みんながんばってね!(^o^)

実験2

昨日の実験続編です。

組み立てたら電流を流します。

数字を読み取って記入します。

実験

2年生の理科です。

回路を作って、電流の流れについて確認しました。

直列回路とか、並列回路とか・・・

協力して回路を作ってます。

福島県中学校選抜卓球大会

 1月20日(土)に須賀川アリーナで福島県中学校選抜卓球大会が行われました。本校の女子団体が出場し、見事3位入賞となりました。

 予選リーグでは、県新人大会に惜敗したチームに勝利を収めることができました。また、準決勝では、県新人大会優勝チームに、惜敗となりましたが、チーム一丸となりよい試合をすることができました。

 よい笑顔です!本当に頑張りましたね!

一番人気(^_^)

先週の金曜日の給食は、錦中生一番人気の・・・

ツナご飯でした。

子ども達が食べているようすを見ると

いつにも増して、箸の進みがいいようです。(^_^)

さて、今日の給食は何かな? (^o^)

部活動のようす

先週の放課後の外の部活動のようすです。

サッカー部やソフトボール部が元気に活動していました。

 

ソフトテニス部も!

おにぎり2

4組のおにぎりづくりの第2弾です。

丁寧に洗いものをしていました。

おにぎりがたくさんできあがりました。(^o^)