出来事

学活2

昨日の3の1の授業風景

明るく元気な子どもが多い印象です。(^o^)

話をしっかり聞き

真剣に班の中で話し合いをしていました。

41・27・33・21

今日2月2日(金)の午前中に3の3の学活の授業を参観しました。

そこで担任の先生が子ども達に提示した数字が「41・27・33・21」でした。

2月2日からの残りの日数でした。

三学期は、あっという間に過ぎ去りそうですね。

特に3年生は、一日一日を大切に過ごしてほしいものです。

休み時間

2校時終了後の少し長めの休み時間のようす

次の授業の準備かな?

遊んでます(^o^)

 

日直の仕事中!

英語2

ICTサポーターの方から、自分の声の録音の仕方を教えてもらいました。

 

こんな感じで紹介用のカードが完成です。

3の3英語

3年生の英語の授業

最初はクイズでウォーミングアップ

みんな楽しみながらも真剣に取り組んでいます。

今回の10問クイズのチャンピオンは

「ひらりさん」でした。おめでとう!

3の1

昨日の3の1のようす

さすが3年生

熱心にプリントをまとめています。

今日も勉強がんばって!

給食2

 

3の2です。写真を撮っているので、なかなか食べ始めません。

 

給食

今日の給食

みんなで協力して準備します。

「手を合わせて!いただきます!(^o^)」