学校の様子

出来事

みんなできれいに

 本日、6校時はクリーン作戦でした。校舎の窓拭きや、グラウンドの石広い、学校周辺のごみ拾いなど一生懸命行いました。

 

 

 

週末の新人戦情報(10月17日)

週末の新人戦情報です。 開始時刻は予定です。試合の経過により変更されます。

10月17日(日)
  〇女子バレーボール  (会場 中央台南中)
       対 小名浜一中、植田中、磐崎    

 1試合目は9時16分からです。試合の順番と2戦目以降の時間は当日の抽選で決まります。
   
 県大会目指して頑張れバレー部!!

グループ 3年生は居残り練習です。

 最後の音楽会に向けて、学年として3年生は17:00まで合唱の練習を延長しています。貴重な時間を使っての練習なのでみんな気合いが入っています。

 

 

 

 

 
☆みんな頑張っていますか?きっと頑張っていますよね。

会議・研修 一学年の総合学習の様子です。

本日は総合的な学習の時間で一日体験学習をしました。
各グループ毎に、歴史探索や、地理の探索、企業訪問などを行いました。
また、その道の専門家の講師の先生をお招きして、講義を受けたりもしました。
        
             歴史コースの講義の様子です。
 
   
                                  昔の平城の跡地の探索を行いました。

昼は仕事もいっぱい

 各教室や体育館、音楽室で一生懸命合唱の練習が行われていますが、昼休みは給食常任委員をはじめ、様々な仕事があります。昼の練習に参加したくともできない生徒たちですが、できるだけ早く練習に参加できるようにてきぱきと頑張っています。
 みんなが練習できる背景にはこんな生徒の支えがあってこそです。

 
☆給食常任委員が頑張っています。

 

 
☆お盆洗いは、各学級の日直さん中心に


☆1年生の学級委員です。連絡・確認事項をホワイトボードにメモして
 学級に伝えます。

第21回 月山杯争奪剣道大会

 10月11日(日)平一中剣道部が、山形県で行われた月山杯争奪剣道大会に出場し、男子優勝、女子ベスト8という結果を収めました。また、優秀選手に山野辺海斗くん(23CR)松本梨奈さん(21CR)が選ばれました。おめでとうございます。
 なお、11月14日(土)に行われる新人戦の県大会に向けて、チーム一丸となって頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

バドミントン・新人戦結果

10月11日(日)南部アリーナで行われましたバドミントン新人戦の結果をお知らせします。
 男子シングルス 三本菅 由泰(16CR) 優勝 県大会出場 
             湊   光 平(23CR) ベスト8
 ※ 県大会は10月31日(土)11月1日(日)白河市中央体育館で行われます。

バレーボール部 新人戦 結果報告

10月10日、11日と湯本第二中学校で開催された新人戦。
平一中は、玉川中に25対21、25対12の2セット連取し勝利❗
草野中に25対11、25対9で2セット連取し、勝利し第一日目を終えました❗
二日目は、豊間中に25対12、25対16の2セット連取し勝利❗
中央台北中に26対24で1セットを勝利したものの、続く2、3セットを中央台北中に奪われ、悔しい敗戦となりました。
17日に行われる順位決定戦にて、県大会出場を目指します❗
引き続き応援お願い致します。

剣道・新人戦結果報告

本日、南部アリーナで行われました剣道競技新人戦の結果を報告します。
団体戦  男子  準優勝
      女子   優 勝
個人戦  男子  平山 万紘(21CR) 準優勝
           山野辺海斗(23CR) 第3位
           渡邉雄一郎(26CR) 第3位
      女子  鈴木なつみ(17CR) 準優勝
           松本 梨奈(21CR)  第3位
           松本 梨沙(24CR)  第3位

11月14日(土)いわき市総合体育館で県大会が行われます。
男女団体、個人戦男女各3名が出場します。
今後とも稽古に精進し優勝旗を目指します。
 

男子卓球・新人戦結果

本日、勿来体育館で行われておりました男子卓球競技の結果をお知らせします。
男子団体 予選リーグ敗退
登録7選手のうち6名が1年生ですが、各試合とも善戦しました。予選リーグを突破することができませんでしたが、初めての公式戦で貴重な経験を積みました。
来年の中体連に向け、練習に励みますので、今後とも応援よろしくお願いします。 

市新人大会 バスケットボール競技 結果

10月10日(土)市総合体育館で女子決勝リーグが行われました。 一試合目は、平二中と対戦し、47対52で敗れ二試合目は中央台南中と53対60で惜しくも負けてしまいました。結果は三位と、県大会出場は逃してしまいましたがチーム一丸となって戦うことができました。

応援してくださった皆様ありがとうございました。今後も精一杯頑張っていきますのでよろしくお願い致します。

Active Dayへ向けて

 来週14日はActive Dayです。3年生は職場体験学習でいわき市内の各事業所へ出かけて、働く現場を体験してきます。
 各事業所でお世話になるための注意や開始時間、交通手段、持ち物などを確認しました。当日は、しっかり活動してくれることを期待しています。

 最後に、生徒を受け入れてくださった各事業所の方々、ありがとうございます。当日はお世話になりますのでよろしくお願いいたします。

 

 

 

週末の新人戦情報(10月10日・11日)

週末の新人戦情報です。(時間は予定です)
 10月10日(土)
  〇剣道 団体・個人戦        9時00分 (会場 南部アリーナ)
  〇女子バレーボール 予選   11時00分 対:玉川中 (会場 湯本二中)
                       13時30分 対:草野中 
  〇卓球男子 予選リーグ      9時10分 (会場 勿来体育館)
  〇卓球女子 予選リーグ      9時10分 (会場 内郷コミュニティセンター)
  〇女子バスケットボール 決勝リーグ   9時30分  対:平二中
                           12時10分 対:中央台南中 
                            (会場 いわき市立総合体育館)

 10月11日(日) ※ 10日の結果により変更があります。
  〇女子バレーボール   時間と会場は10日の結果によって決まります。
  〇卓球男子 決勝リーグ   9時10分 (会場 勿来体育館)
  〇卓球女子 決勝リーグ   9時10分 (会場 勿来体育館)
  〇バドミントン個人戦      9時00分 (会場 南部アリーナ)

 応援よろしくお願いいたします。

キラキラ 仁愛高校 学校説明会の案内

10月31日(土)に仁愛高校で第2回学校説明会を実施します。
参加希望者は10月19日(月)までに別紙申込書を学級担任に提出してください。

県中体連駅伝大会②

 朝6:45、応援部隊の駅伝部員11名が上遠野教諭引率で出発しました。
 本日、西郷村台上コースにおいて号砲が響き渡ります。スタート時刻は次の通りです。
  女子 10:00
  男子 11:30
 応援よろしくお願いします。

県中体連駅伝大会①

本日は最後のコース練習と開会式でした。レースは明日、西郷村台上コースで行われます。チーム一丸となって男女ともベストを尽くします。