出来事

陸上競技大会1日目の報告

5月31日(火)いわき市中体連陸上競技大会1日目が終了しました。
4月から朝・夕の短期間の練習でしたが、練習の成果を発揮して、がんばりました。
2名が入賞を果たしました。
1年100M女子 渡邊美優さん 7位
3年100M女子 山形空彩さん 8位
以上の2名です。
今日も18名全員元気に6時55分会場に到着いたしました。
今日は暑くなる予報ですが、がんばってほしいと思います。
 

文武両道

 先週5月19日(木)は晴天に恵まれ、平成28年度錦中学校体育祭を開催いたしました。
 来賓の鴨PTA会長さん、佐久間体文会長さんをはじめ、保護者・地域の方々150余名
 が来校して参観されました。
  ~ ★ Shine!! ★ 全力出し切り 勝利をつかめ ~というスローガンのもと、全校生が
 最後まで全力を尽くし、学級の団結力を高め、相互の絆を深めることができました。

 今週は5月25日(水)に中間テストが実施されます。1年生にとっては、初めての定期テスト
 になりますが、休み時間もテスト勉強を頑張っていました。
 今日・明日は部活動中止で帰宅します。各自テスト勉強も頑張って欲しいと思います。
  

明日は待ちに待った体育祭


  明日、平成28年度錦中学校体育祭を開催いたします。
  スローガンは~ ★ Shine!! ★ 全力出し切り 勝利をつかめ ~  
 
 日時: 平成28年5月19日(木)  雨天順延
       8:45 入場行進~14:30 閉会式
   ※ 雨天順延になる場合は、緊急メールでお知らせいたします。
   ※ 明日の服装
     ①ジャージ・サブバックで登校
     ②お弁当・水筒持参
 
 会場: 錦中学校校庭
 
   * 5月20日(金)は体育祭予備日のため『お弁当の日』になります。
      
 

 
 

がんばる錦中学校

  本日、平成28年度錦中学校体育祭プログラムを配布しました。
  ~ ★ Shine!! ★ 全力出し切り 勝利をつかめ ~  というスローガンのもと
  以下のように実施いたします。

 日時: 平成28年5月19日(木)  8:45 入場行進 
                     14:30 閉会式
 会場: 錦中学校

  詳細はプログラムをご覧ください。
  
  今日も朝から、長縄に真剣に取り組む姿が見られました。
  なかなか思うように飛べず、男女が争ったり、引っかかってしまった友達を責めて
  しまう場面も見られましたが、今後に期待です。

熊本地震被害への義援金ご協力のお願い

  日頃よりPTA活動にご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
  さて、本日「熊本地震被害への義援金ご協力のお願い」という案内を配布
いたしました。詳細は案内をご覧ください。
  ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

今日の錦中2

  『今日の錦中』でお伝えした。3年生の全国学力・学習状況調査が午後2時15分終了しました。今後、この結果を分析し、課題の解決に努めたいと思います。
  1・2年生の遠足は、ケガ・事故もなく活動を終え、錦中へ戻っているところです。 

今日の錦中

  今日4月19日(火)は、3年生は全国学力・学習状況調査に取り組んでいます。
真剣に取り組んでいます。
  1・2年生は、1年生が茨城県アクアワールド大洗水族館へ、2年生が会津若松
での班別自主研へと遠足に出かけました。

教室移動

  錦中耐震補強工事のⅡ期工事が4月18日(月)から始まりました。4月15日(金)には2・3年生が教室移動を行いました。工事は8月中に終了し、二学期からは1年生もプレハブから本校舎に移動するようになります。

図書だより2

本年度錦中学校に学校司書の佐々木由希子先生が赴任しました。
本日昼休みに放送で全校生に紹介をしました。読書好きな人もそれ
ほど好きじゃない人も図書室に来てください。とのことでした。
毎週水曜日と木曜日が勤務日になっています。

図書室だより

  昨日4月13日(水)は2年生が、今日4月14日(木)は1年生が、読み聞かせを実施しました。
今年も 川名 静子先生の読み聞かせに、生徒は真剣に聞き入りました。川名先生今後とも
よろしくお願いいたします。