中央台南中学校 Chuodaiminami Junior High School
11月30日(土)、サッカー部の三送会を行いました。
前半 3年生チームVS新チーム
後半 3年生チームVSサブメンバー
真剣勝負!
さすが3年生、約3か月のブランクを感じさせないキレのあるプレーでした。
しかしそこは負けていられません、新チーム。
リードして前半を折り返し、先輩からのバトンをしっかりと受け取りました。
目標高く、頑張っていきます。
サブメンバーも、全力で3年生と試合をし、成長した姿を見せることができました。
そのあとはエール、会食、あいさつ、催し物等。
3年間をゆっくりと振り返り、とても心温まる時間でした。
3年生にとっては、サッカー部員としての日々もこれで一区切り。
懐かしさと切なさ、やりきった達成感、後輩へのメッセージなど…各々の思いが伝わり、感動的な会となりました。
次のステージに向けて、頑張れ!3年生!
よりいっそう、絆が深まった1日でした。
素晴らしい会を準備していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
サッカー部顧問
11月30日、いわき市平テニスコートでルーセントカップ争奪ソフトテニス大会一年生の部が行われました。
男子は4ペアが出場しました。
宮澤・三友ペアはオープンでの参加でしたが、見事、平三中に4ー0で勝利しました。
また、宮澤・秋本ペアは、初戦好間中に4ー0で勝利しましたが、植田東中には敗退しました。
伊藤・斉藤ペア、柳下・齋藤ペアは準決勝まで進みました。残念ながら決勝には進めませんでしたが、
2ペアが入賞しました。
チームのみんな、そして今まで練習試合や大会の遠征などサポートしていただいた保護者の方々のおかげです。
それぞれの課題も新たに見つけ、次の大会に向けてまた頑張ります!
女子バスケットボール部です。
11月30日、12月1日と福島県U15バスケットボール選手権大会に参加しています。頑張ってきます。
女子ソフトテニス部1年生にとって初めての大会となりました。緊張しながらも、2ペアが3回戦に進むことができました。
卓球部
台風の影響で10月の新人戦からの大会自体が中止となっていたので久しぶりの大会参加でした!
また、今大会から総合体育館が使えるようになり、
生徒たちは新鮮な気持ちで試合に挑みました。
前日の部活動風景です!↓
明日は団体戦!
ということで、練習試合の合間に5人集まって、お互いの良いところ、改善点を伝え合っていました。
自分たちで、こうしよう!と集まり、話し合う姿はとても素晴らしかったです。
そして迎えた30日大会!
結果は3位、4位トーナメントのベスト4でした。
相手は2年生主体のチームでしたが、1年生5人でしっかり戦いました。
本当によく頑張りました。
お昼ごはんの時も、保護者さんが用意してくれた温かいスープを飲んでバッチリ!(^^)
保護者の皆様、朝早くから本当にありがとうございました。
これからも女子卓球部頑張ります!
応援よろしくお願いします。
本日6校時に学年集会が行われ、面接指導がありました。
自分の長所や短所は何ですか?
という問いかけがありました。
みなさんはすぐに答えられますか?
実際に学年の先生方が、面接官と生徒役になって見本を見せてくれました。
実際に動きの確認をしてみました。
来週から、私立の面接練習が始まります。頑張れ3年生!
今日も各クラス、自分たちの課題に取り組んでいます!
ハザードマップを見ながら、どの経路を辿って避難したらいいか話し合っています。
たくさん調べてメモをしています!
班員と意見を交換しながら調べていました。
3年2組さんは発表の準備を進めています。
子どもを抱っこして避難するってどうやるんだろう…どのくらいの時間がかかるんだろう…と実際にやっているところです!
発表の資料ができました。
こんなに調べたんですね!
各クラスとも、来週の発表が楽しみです。
本日のインフルエンザ情報をお知らせします。
いわき市全体では42人。小学校が増加しています。
本校では、1年生1人。新罹患者です。
近隣の小学校、保育園でインフルエンザが小流行しているようです。家庭内で、患者さんがいる場合は、マスク着用、手洗いの励行に努めましょう。
保護者の皆さまもご自愛ください。
3年1組の理科の授業です。
災害をテーマにパソコンを使って自分たちで決めた課題について調べています。
課題
【小学生がアクアマリンで被災し、津波が来るため小名浜のイオンに避難したが、避難場所がいっぱいで入れなかったとき、次にどのように行動し、どこに避難するのが安全なのか考えよう】という課題を自分たちで決め、津波の速さや到達時間などを調べています。
班ごとに分かれて調べた内容をメモしています。
スムーズにパソコンを使いこなせていてとても驚きました。
声認証ソフトやマップなども使いながら調べていました。
ハザードマップなども見ながら自分たちの調べた情報と合わせ、検討していました。
3年生理科授業の様子です。
今日は教室でも理科室でもなくコンピュータ室での授業です。
何をしているのか…というと
何やら一生懸命調べていますね。
よく見ると
震災について調べているようです!
しっかりメモをとって、何やら計算もしています!
3年生はいま…震災について学習し、津波や災害からどのように身を守れるのか、どこに逃げることが安全なのかを各クラスごとにテーマを決めて調べ、まとめています。
どんなまとめになるのか楽しみです!