学校の様子

出来事

一中の秋

校舎周りには「秋」を感じられるところがあります。普段何気なく見ている風景から季節を感じ、そして自分の目標ややるべきことを確認してほしいと思います。

故事成語

14CR 国語  言葉の成り立ちについて4コマ漫画を使用しながら学習していました。

 

耳で学ぶ

13CR 英語  ALTの先生のネイティブな発音をマネをしていました。

収穫の時

11CR 技術  これまで丁寧に栽培してきたカブの収穫をしていました。

33CR 合唱

課題曲:with you smile

自由曲:虹

33CR 音楽会での合唱の様子です。

 

34CR 合唱

課題曲:with you smile

自由曲:手紙

34CR 音楽会での合唱の様子です。

32CR 合唱

課題曲:with you smile

自由曲:YELL

32CR 音楽会での合唱の様子です。

31CR 合唱

課題曲:with you smile

自由曲:証

31CR 音楽会での合唱の様子です。

35CR 合唱

課題曲:with you smile

自由曲:友へ

35CR 音楽会での合唱の様子です。

36CR 合唱

課題曲:with you smile

自由曲::黒い瞳

36CR 音楽会での合唱の様子です。

25CR 合唱

課題曲:Let's search for tomorrow

自由曲:地球星歌

25CR 音楽会での合唱の様子です

22CR 合唱

課題曲:Let's search for tomorrow

自由曲:涙をこえて

22CR 音楽会での合唱の様子です。

 

23CR 合唱

課題曲:Let's search for tomorrow

自由曲:平和の鐘

23CR 合唱の様子です

21CR 合唱

課題曲:Let's search for tomorrow

自由曲:COSMOS

21CR 音楽会での合唱の様子です。

 

24CR 合唱

課題曲:Let's search for tomorrow

自由曲:心の瞳

24CR 合唱の様子です。

 

13CR 合唱

課題曲:夢の世界を

自由曲:Believe

13CR 音楽会での合唱の様子です。

14CR 合唱

課題曲:夢の世界を

自由曲:マイバラード

14CR 音楽会での合唱の様子です。

11CR 合唱

課題曲:夢の世界を

課題曲:この地球のどこかで

11CR 音楽会での合唱の様子です。

 

 

12CR 合唱

課題曲:夢の世界を

自由曲:君に伝えたい

12CRの合唱の様子です。

轟く、太鼓の音

7,8組の音楽会では、太鼓を奏でます。太鼓の織りなす壮大さと笛の織りなす繊細さが合わさり、素敵な音を奏でます。

練習も一生懸命に取り組んでいました。

その様子です。

2年音楽会リハーサル

2年全体合唱の様子

音楽会本番まであと1週間となりました。今日の学年リハーサルでは、各クラスとも課題曲、自由曲の両方を歌いました。

24CR

21CR

23CR

22CR

25CR

秋晴れのもとで

13CR 体育 ソフトボール 秋の気持ちのよい快晴のもとバッティングを頑張っていました。

授業を大切に

毎日の授業は50分です。その50分の積み重ねを大切にしてほしいと思います。

狙ったところへ

14CR 体育 バレーボール サーブの練習をしていました。狙ったところに打てたかな?

音楽会まで

音楽会スローガン「謳歌」 どんな音楽会になるのか楽しみです。 

今日はALTの先生との授業がありました

21CR オーストラリア出身のト先生と早口言葉や新出文を使った練習をしました。

22CR  オーストラリア出身のジェシカ先生と英語のゲームを楽しみました。

色の可能性

12CR 美術  多くの生徒が色塗りに入っています。どんな色がイメージに合うのか試行錯誤しながら頑張っていました。

授業

14CR 数学 音楽会に向けて頑張っていますが、まずは授業です。

練習の成果は・・・・・?

14CR 音楽  これまで学級で合唱の練習を重ねてきました。どこまで上達していたのでしょうか? 出てきた課題を克服できるよう頑張ってほしいです。

どんな色がいいかな?

13CR 美術 自分で選んだ1文字にいよいよ色が追加されます。どんな色を選択するのでしょうか?

調理実習に向けて

11CR 家庭科 次回行われる調理実習に向けて各班で話し合いながら計画を立てていました。