出来事
明日、県少年野球開幕!
明日、平成30年8月11日から、県少年野球大会(民報杯県大会)が小野町小野運動公園球場(小野あぶくま球場)で開催されます。錦中は、江名中、勿来二中と連合チームを組み、いわき市の磐南地区代表として、出場します。試合は、11日の9時から行われ、県中地区代表の小野中と対戦します。いわき市の代表として、堂々とした試合を期待しています。
本日の錦中の様子
平成30年8月9日(木)は、強い台風13号の接近に伴い、すべての部活動が中止となっています。昼頃には、東北地方に接近する見込ですので、大雨や暴風に十分にご注意ください。次の写真は、今朝の錦中の様子です。
台風13号接近に伴う部活動一斉中止について
強い台風13号が本市に接近しているため、明日、8月9日(木)の部活動は、一斉に中止とします。つきましては、事故防止のため、ご家庭におきまして、次の点について、ご指導よろしくお願いします。
1 台風情報や警報、注意報を確認し、不要な外出は避けてください。
2 台風による増水や高潮が予想されますので、河川や海岸に近寄らないようにしてください。また、強風にも十分注意してください。
なお、本日は、通常通り部活動を実施しました。次の写真は、本日の部活動の様子です。気温、湿度とも、先週に比べて下がり、生徒は、活動しやすかったようです。
第48回東北中学校卓球大会出場!
平成30年8月4日(土)から6日(月)にかけて、第48回東北中学校卓球大会が、いわき市立総合体育館を会場に開催されています。4日には、個人戦男子シングルスに2名の選手が出場し、それぞれ1回戦、2回戦まで進みました。
本日、5日は、男子団体戦予選リーグが行われました。対 厳美中(岩手県)0-3惜敗、対 向洋中(宮城県)3-0快勝、対 酒井四中(山形県)1-3惜敗、対 緑ヶ丘中(福島県)3-1快勝の2勝2敗と大健闘しました。選手達は、今までにない暑さの中、監督、コーチと気持ちを一つにして、全力で試合に臨みました。また、保護者の皆様、男子部員、自主参加の女子部員、引率教員も、暑さに負けず、精一杯応援しました。保護者の皆様には、選手、応援生徒への細やかなご配慮、協力に感謝します。ありがとうございました。
「タウンズマガジンいわき」の取材を受ける
平成30年8月3日(金)、錦中学校サッカー部が「タウンズマガジンいわき」の取材を受けました。8月25日発売の9月号、中・高校生の部活動を紹介する「熱血クラブ」のコーナーに記事が掲載されます。内容は、部員全員の集合写真や練習風景、部長と副部長、顧問教師のインタビューです。楽しみにしてください。
また、サッカー部は、大阪府堺市で行われます「いわき・さかいドリームキャンプ2018」の参加校に選ばれ、8月4日から3泊4日で、希望者が参加します。J-GREEN堺で、セレッソ大阪ユースチームとの交流試合に臨みます。
中体連東北大会出場予定
中体連東北大会への出場予定をお知らせいたします。
○第50回東北中学校水泳競技大会
男子200mバタフライ 1名出場
平成30年8月3日~4日
山形県米沢市、米沢総合公園市営プール
○第48回東北中学校卓球競技大会
男子団体戦出場 予選リーク゛(厳美中:岩手県、向洋中:宮城県、酒田四中:山形県、緑ヶ丘中:福島県)
個人戦男子シングルス 2名出場
平成30年8月4日~6日
いわき市立総合体育館
○第47回東北中学校新体操選手権大会
個人戦 1名出場
平成30年8月9日~10日
宮城県宮城郡利府町、セキスイハイムスーパーアリーナ
県吹奏楽コンクール金賞、東北大会出場!
第56回福島県吹奏楽コンクールがアリオスを会場に、平成30年7月26日(木)から29日(日)の4日間にわたって開催されます。錦中学校吹奏楽部は、1日目、26日(木)の中学校小編成の部に出場し、4番目に演奏しました。演奏曲は、西村朗 作曲 の「秘技Ⅳ 行進」です。次第に速度をあげ、高まるマーチ、聴く人を本当に圧倒する迫力がありました。一人一人がそれぞれの役割をしっかり果たし、まとまりある演奏でした。結果は金賞、東北大会出場を決めました。今までご協力いただきました保護者の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
中体連県大会結果報告!卓球・水泳・新体操 東北大会へ
平成30年7月22日から24日にかけて開催されました第61回県中学校体育大会(中体連県大会)の報告をします。
○サッカー
1回戦 対郡山六中0-1惜敗
○ソフトテニス女子
団体戦1回戦 対表郷中2-1勝ち
2回戦 対県北中1-2惜敗
個人戦1ペア第5位
○卓球男子
団体戦第3位、東北大会出場
予選リーグ3戦全勝1位
決勝トーナメント
準々決勝 対野田中3-1勝ち
準決勝 対郡山二中0-3惜敗
順位決定戦 対小名浜一中3-1勝ち
個人戦
シングルス1名5位、1名9位、東北大会出場
ダブルス惜敗
○卓球女子
団体戦予選リーグ3位
個人戦シングルス惜敗
○バレーボール女子
1回戦 対下郷中1-2惜敗
○柔道女子
個人戦48㎏級1名ベスト8
○剣道女子
団体戦予選リーグ
対郡山四中3勝2敗、勝ち
対塙中1勝3敗1分け、惜敗
○水泳男子
100m・200mバタフライ1名各6位、200m東北大会出場
○新体操女子
個人戦総合、フープ、ボール1名各第2位、東北大会出場
錦中卓球部県大会第3位、東北大会出場へ!
平成30年7月24日(火)に行われた中体連県大会卓球競技において、団体戦第3位となり、東北大会出場を決めました。決勝トーナメント1回戦、対戦相手は野田中、3対1で快勝しました。続く準決勝、対戦相手は優勝した郡山二中、善戦したものの0対3で惜敗しました。そして、3位決定戦、対戦相手は小名浜一中、3対1で勝ちました。特に、2試合は、セットカウント1対2からの逆転、心の強さを感じました。また、個人戦でも男子ジングルスで2名が東北大会に出場します。
第61回福島県中学校体育大会卓球競技
平成30年7月23日(月)、中体連県大会卓球競技が、いわき市立総合体育館を会場に開催されました。午前中に団体戦、午後に個人戦が行われました。男子は、団体戦Cブロックに出場し、喜多方二中、尚英中、本宮一中と対戦して、3戦全勝、ブロック1位となりました。24日(火)の決勝トーナメントに進みます。女子は、団体戦Bブロックに出場し、喜多方三中、二本松二中、富田中と対戦して、1勝2敗、ブロック3位でした。次の写真は、個人戦の様子の一部です。
〒974-8232
いわき市錦町飯盛町1番地の1
TEL 0246-62-3522
FAX 0246-62-2494