こんなできごとがありました

日々の活動日誌

祝・優勝&準優勝(平方部PTA親善球技大会)

昨日(8月18日)行われた平方部PTA親善球技大会において、本校PTAチームが大活躍し、ソフトボールチームが優勝バレーボールチームが準優勝と、見事な成績を収めました。素晴らしいチームワークのもと、たくさんの笑顔と感動のある試合を展開してくれました。選手の皆さん、サポートしてくださったPTA保体部の皆さん、応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

 

優勝 ソフトボールチーム

1回戦 平六小 8-5 平三小

2回戦 平六小 17-8 中央台南小

準決勝 平六小 12-4 郷ヶ丘小

決 勝 平六小 11-3 赤井小

 

準優勝 バレーボールチーム

1回戦 平六小 2-0 中央台南小

2回戦 平六小 2ー0 平四小

準決勝 平六小 2-1 草野小

決 勝 平六小 0-2 平五小

 

<大会スナップ>

1学期お疲れ様でした

今日は1学期の最終日。終業式が行われました。

まずは校長先生のお話。「1学期は『令和』という新しい時代になり、様々な変化がありました。そのような中、学校生活では、みなさんの成長が見られることがたくさんあり、とても嬉しかったです」とのお話がありました。

続いて、児童代表の3人から、友達や先生とかかわりながら、たくさんの経験や成長ができたこと、そして、夏休みや2学期に楽しみなことなどの発表がありました。3人ともたいへん立派な発表でした。

校歌を上手に元気に歌うことができました。

1学期の最後にふさわしい立派な態度でした。

保護者の皆様には、1学期の教育活動に温かいご支援とご協力をいただきありがとうございました。心より感謝申し上げます。

安全で充実した夏休みを過ごし、また2学期に子どもたちと会えることを楽しみにしております。

 

結露で濡れた廊下を進んでモップがけしてくれる子どもたちたくさんがいました。

 

5年生が植えた苗は、こんなに大きくなっています。