令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
出来事
今日も頑張りました!【1年生】
国語科の授業の様子です。
2組は「たぬきの糸車」のお気に入りの場面を視写したり、絵を描いたりしました。
3組では、お気に入りの場面の絵を見せながら発表しました。
1組では、「たぬきの糸車」のお話の続きを考えて書きました。
そして、席を移動して友達のノートを読みました。
「〇〇くんのおもしろい」「〇〇さんのがすごくじょうず」という感想が聞こえてきました。
算数科「たしざん ひきざん」では、問題文に示された数量を整理するために図を使って考えました。
1組と2組は、図画工作科で絵の具を使った学習をしました。
絵の具の色を混ぜて、自分だけの色作りを楽しみました。
カラフルな魚が完成しました。
3組は、火曜日の図画工作科の時間に行う予定です。
今日の給食は、ソーセージがはさんである惣菜パンでした。
初めての惣菜パン、おいしかったです。
体育【2年生】
体育では、長縄&短縄&竹馬を頑張っている2年生です。
今日は3組が体育館で、1・2組は校庭で運動しました。
くも歩きも上手になりました。
短縄はカードで自分の目標を決めて、練習しています。
長縄の練習も頑張りました。
すっかり上手になりましたね。
校庭では、竹馬の練習を行いました。
一歩、一歩、歩ける歩数が増えてきました。
寒さに負けずに運動を頑張っている2年生です。
今日は節分【1年生】
今日の学習の様子です。
国語科では、「たぬきの糸車」の学習をしています。
2組は、帰って行くたぬきの気持ちを考えて動作化しました。
1組は、お話の好きなところを選んで文を写したり、文に合うように絵を描いたりしました。
その後、グループで発表しました。
学校司書の先生が、たぬきが出てくる本をたくさん用意してくれました。
みんな楽しそうに読んでいました。
算数科では「たしざんとひきざん」の学習をしています。
ブロックを使って、式を立てました。
生活科「そとであそぼう」の学習では、たこあげをしました。
だんだんとコツをつかんで、高くあげられるようになりました。
今日は、節分です。給食には、「いわしのうめ煮」と「ふく豆」が出ました。
盛りだくさんな1日でした【6年生】
今日は2校時から4校時にかけて劇団四季の『はじまりの樹の神話』というミュージカルを動画配信で鑑賞しました。
子どもたちに感想を聞くと、役者さんがかっこよかった! 歌がとてもすてきだった!生きる素晴らしさを知った! 人とのつながりや思い合うことの大切さを学んだ! との声が挙がりました。
とても充実した時間になったようです♪
そして、今日2月3日は節分ということで、追い出したい鬼を考えて1人ずつ発表しました。
すると、、、
昨年に引き続き鬼の登場です!新聞紙を豆代わりに「鬼は外〜!」
心の中の鬼を追い出して、福を呼び込みたいですね!
思い出の1ページがまた加わりました。ご家庭で是非お話を聞いていただければと思います。
豆まきイベント(4年生)
本日3日は節分です。
4年生は豆まきイベントを行いました。
1組では、黒板に追い出したい鬼を書き、
豆の代わりに丸めた新聞紙を「鬼は外、福は内」のかけ声とともに
その鬼に向かって投げました。
2組では、イベント係が企画した豆まきゲームをしました。
強い風が吹くなかでしたが、寒さに負けず楽しみました。
さらに、体育係が企画したなわとびチャレンジ大会をしました。
前跳び2分間、自分の限界にチャレンジしました。
子ども達がいろいろと考えて活動ができていました。
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951