学校の様子

出来事

市中体連総合大会

市中体連総合大会が始まり、初日の7日は、野球、サッカー、バレーボール、ソフトテニス、卓球の各競技に出場しました。

各会場で応援下さった保護者の皆様、ありがとうございました!

(バレー部の皆さん、明日お伺いします。ごめんなさい!)

顔晴れ

明日から始まる中体連 元気いっぱいのプレーを期待します 頑張れ!いや「顔晴れ!!」

中体連前日

明日から中体連の大会がありますが、前日はいつも通りに・・・

中体連に向けて

屋内の部活動の様子  明日から各競技で中体連の大会があります。精一杯頑張ってほしいです。

夏が待ち遠しい

夏の体育は「水泳」です。 本日はプールの清掃の様子を紹介します。

市中体連陸上大会

6月1日、2日、市中体連陸上大会が開催されました。

本校陸上競技部の皆さんも出場し、多くの種目で活躍しました!また、たくさんの応援、ありがとうございました。

教育実習生が来ています

今週から教育実習生が来ています。今日は3年生の社会科で授業実習を行いました。あと2週間たくさんのことを学んで欲しいです。

雨の中でも

本日はあいにくの雨です。しかし、生徒は学習に真剣に取り組んでいます。

昼休みの図書室

昼休みの図書室をのぞいてみると多くの生徒が図書室を利用していました。たくさんの本に触れ世界を広げていくことでしょう。

受験生としての「自覚」

3学年のテストの様子です。

3年生は受験生です。これまでとは異なった意識でテストに臨むことが大切です。本日のテストの様子を見ているとそうした自覚を感じる瞬間がたくさんありました。これからたくさん待ち受けているテストに対しどのような意識で臨んでいくのか考え行動に移してほしいと思います。

初めての定期テスト

1学年は中学校に入学して初めての定期テストです。小学校との違いを実感しながらも真剣に取り組んでいました。

教員も頑張ります

5月25日の夕方から教職員は、今年度の研究について確認と協議を行いました。今年度から新たなテーマを設定し、日々頑張る生徒とともに教職員も頑張ります

1学期中間テスト

今年度初めての定期テストが行われました。国語、数学、英語、理科、社会の5教科です。先週は体育祭があり忙しい中のテストとなりましたが、真剣に取り組む表情が多く見られました。

表彰

激励会の前に、今年度初めての表彰を行いました。

体育祭 閉会式

19日に行われた体育祭は雨天のため閉会式が本日行われました。

各学年の表彰の様子です