こんなできごとがありました

日々の活動日誌

縦割り班顔合わせ会、学校評議員会

今日は、縦割り班の顔合わせ会がありました。縦割り班とは、1年生から6年生までの子どもたちが数名ずつ入って一つの班をつくり、一緒に掃除をしたり、秋には桜の植樹活動に取り組んだりする班です。

6年生がリーダーシップとなって班をまとめています。今後の活動の説明をしていました。

今日は、下級生にやさしく言葉をかけたり、ゆっくりていねいな言葉で説明したりする6年生の姿が見られました。これからも、下級生のことを思いやる6年生の姿がたくさん見られると思います。

早速来週からは、この縦割り班での清掃が始まります。

縦割り活動を通して、子どもたちが異なる学年とのかかわりを広げたり、下級生の面倒をみてあげようとする心を育てたり、6年生はリーダーとしての責任感を高めたりできるようにしたいと思います。

 

午後には、学校評議員会がありました。

学校評議員の皆様にお集まりいただき、今年度の学校運営の方針や感染症対策、地域の子どもたちの様子等についての情報交換を行いました。特に感染症対策の中での学校運営や、地域の交通安全・不審者対策などについて貴重なご意見をいただきました。本日いただいたご意見を今後の学校運営に生かしていきたいと思います。学校評議員の皆様、お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。

ICTを活用した学習(2年・6年)

今日はICTサポーターの先生の来校日でした。

2年生では、ICTを活用した算数の学習。

集めたデータを表やグラフに整理する学習でした。

グラフに表すと、違いが分かりやすいですね。

みんな一生懸命取り組んでいました。ちなみに、一番人気だった果物はイチゴでした。

 

6年生では、プログラミングを活用した算数の学習。

画面上に多角形を描く学習です。昨年度も行っていますが、さらに難易度を上げた応用編でした。

自分の描きたい図形を描くために、コンピュータに入力する数値を考えます。

6年生は、プログラミングにも慣れて、手際よく入力する様子が見られました。

本日使用したアプリケーションは「Scratch」というもの。ご家庭でも利用することができますので、ぜひご家庭でもチャレンジしてみてください。( ※「Scratch(スクラッチ)」で検索すると見つかります)

ICTサポーターの先生、今日もありがとうございました。

休み時間の様子

今日は、あいにくの曇り空の下での休み時間。

曇り空でも、汗をいっぱいかいて元気に遊ぶ子どもたちの様子が見られました。

明日は、日差しの下で遊べるといいですね。

 

アサガオやヘチマやトマトも、太陽の光をたくさん浴びたいようです。

 

本日より、スクールカウンセラーが来校しています。週に1回程度来校していますので、ぜひご活用ください。

R02 スクールカウンセラー来校日.pdf

学校たんけん(1・2年)

今日は1・2年生で「学校たんけん」がありました。この「学校たんけん」は、2年生が1年生に学校のことを紹介する活動です。2年生はこの日のために準備と練習をがんばってきました。1年生もこの日をとても楽しみにしてきました。

2年生がとっても聞きやすい説明。さすが、お兄さん、お姉さんです。

1年生も真剣に聴いています。1年生も立派です。

 

「ここには昔の校長先生の写真がかざられています」

「ソファーはふかふかです。座ってみてください」

「ほんとだ。ふかふかだ」と1年生。

 

「どうしてぬいぐるみがあるのですか?」「けがをした人は緊張しているので、心を落ち着かせるためです」

「これは『たんか』といいます。けがや病気の人を運ぶときにつかいます」

事前に調べていたことを2年生らしい言葉でしっかりと説明できました。

 

「野菜はどこにしまってあるのですか?」「配膳室では、お料理はしないんですよ」

 

「これで音の大きさを変えます」

どの場所でも、自信をもって学校のことを教える2年生の様子が見られました。

とても頼もしく感じられた2年生。1年生の立派なお手本になりました。1年生も学校のことにくわしくなりましたね。質問もたくさんしていました。

 

さて、学校再開から3週間が経ちました。毎日どの学年でも、1・2年生の学校たんけんのように、いろいろいなことに一生懸命に取り組む子どもたちの様子が見られています。ただし、頑張っている分、疲れが見え始める頃かとも思いますので、週末は十分に休養をとり、来週の活動へのエネルギーを蓄えてほしいと思います。

さわやかな一日、ゲンジボタル、クラブ活動

涼しげな風が通りぬけるさわやかな一日となりました。

 

まずは休み時間の様子から。

2年生が花だんのわきに生えていた「しそ」を収穫。「しそがおいしそう」と笑顔で唱えながら、たくさん収穫しました。

みんな元気な六小の子どもたち。カエルを4匹も捕まえたそうです。

 

続いて、授業の様子。

今日はALTの先生の来校日。

6年生。上手に英語で自己紹介ができました。

 

5年生は体育の授業。

ハードルも、幅跳びも、コツをつかもうと熱心に練習していました。

 

こちらは、1年生の教室。虫かごの中を順番にのぞいています。何やら、昨日の放課後、学校に迷い込んできた虫が入っているとのこと。

観察してみると「体は黒」「目は赤」「足は6本」「長いひげみたいなものがついている」・・・

虫の正体は「ゲンジボタル」でした。

興味津々の子どもたち。昨年に引き続き、今年もやってきてくれました。六小の裏山には「ゲンジボタル」が住んでいるようです。これからも毎年ホタルが見られるように、ずっと自然を大切にしていきたいですね。ちなみに、六小の「校章」にはホタルが描かれています。

 

午後には、クラブ活動がありました。臨時休業のため延期になっていましたが今日再開しました。

他の学年の友だちや先生たちともかかわりながら、楽しい活動を行っていました。